名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1869


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060802171455.jpg -(289 KB)
↓END
 
忘れられない夏 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/08/02,17:14:55] No.42697 (211.14.244.233) ツイート
楽しい事がいっぱいの夏。でも悲しくて辛い夏もあります。世間一般的にはいわゆる「終戦の夏」とも言われますが、この「いもむし」が引退したのも暑い夏でした。あれから5回目の夏を迎えようとしています。

 2002.8.31 御嵩口〜御嵩間にて
>> いもむし 名前: 蒲信 [2006/08/02,18:32:39] No.42698 (125.205.73.5)
いもむし、僕も好きでした。
残念ながら、撮影に行ったり、乗ったりすることはできなかったのですが、
写真をみて、楽しんでいました。良い思い出ですね。


画像タイトル img20060802001223.jpg -(212 KB)
↓END
 
知立駅を発車 名前: 西田 光之介 [2006/08/02,00:12:23] No.42692 (219.121.133.182) ツイート
3502F
06.07.12撮影


画像タイトル img20060801144705.jpg -(71 KB)
↓END
 
ひまわり 名前: まさお [2006/08/01,14:47:05] No.42687 (210.231.192.70) ツイート
ひまわりが咲いていたので絡めて撮ってみました。


画像タイトル img20060801143854.jpg -(229 KB)
↓END
 
佐吉特急(西尾以南) 名前: 三河一色 [2006/08/01,14:38:54] No.42686 (220.215.69.143) ツイート
今は朝、夜のみで、撮り難くなりました。

1602F・一昨年10月
ニコン・クールピクス3100
>> 変わってしまいましたね。 名前: 人面 [2006/08/01,21:30:20] No.42690 (221.185.81.5)
三河一色さんこんばんは。昔(それほど前では無かったと思っていますが…)、特に休日は蒲郡まで数多く走っていたと記憶していますが、これも時代の流れなのでしょうか。

しかしながらまだ西尾まではある程度本数があるようなので、西尾方面へ出かける時はなるべく特急を使うようにしています。
>> Re>> 変わってしまいましたね。 名前: 三河一色 [2006/08/02,10:31:10] No.42695 (220.150.211.211)
人面さん、こんにちは、お久しぶりです。
本当にそうですね。
名鉄グループ自体が、三ヶ根山&うさぎ・猿等の観光から撤退し、
海線廃線で吉良吉田駅のターミナル機能も脆弱化し、少々寂しい状態ですね。
35年ほど前の、無料特急中心時代からずっと続いてきた、毎時2本の対名古屋優等直通も、もう西尾までとなってしまいました。
自動車関連産業が中心経済の地域ゆえ、致し方ないとはいえ、
安価な駐車場の提供等で、利用促進を計っていただきたいところですね。


画像タイトル img20060801105803.jpg -(222 KB)
↓END
 
1200−空港行き 名前: μ [2006/08/01,10:58:03] No.42685 (219.117.203.51) ツイート
豊橋から来て、金山で折り返し、空港へ。

名鉄の中でも2連続でポイントを渡る列車は
なかなか見れないのでは?
>> ____ 名前: くねくね [2006/08/01,23:02:48] No.42691 (203.174.218.45)
犬山行けばいつでも見れるよ!
>> 大変失礼しました 名前: μ [2006/08/03,04:44:36] No.42701 (219.117.203.51)
>くねくね さん
本当ですか、大変失礼しました。
勉強不足ゆえの失態でした。

2回ポイントを渡るのはけっこうな絵になりそうな
気がしたので、
今度一度、犬山にも撮影に行ってみたいです。
>> 先日は大変失礼いたしました。 名前: キハ8555 [2006/08/15,20:14:24] No.42856 (61.215.179.219)
金山駅で渡り線をくねくねして、名古屋本線と常滑線の転線をするのも悪くは
ありませんが、やはり金山−神宮前間を往復するのは無駄ですので、ぜひ
神宮前駅に渡り線を増設していただき、神宮前駅から直接転線できるように
なると無駄がなくなり便利になりますね。
>> 不満言い過ぎ 名前: ぬこ [2006/08/15,21:10:12] No.42857 (218.43.137.67)
>キハ8555氏
そこまで色々と各鉄道会社に不満を言うくらいなら、資金提供してあげたらどうなんです?
まぁ、せいぜい大人ぶってる中学生くらいの貴方には無理でしょうけど。
ノートに配線図でも書いて妄想する程度にしてはどうでしょう?
>> 不満ではなく個人的な要望ですよ。 名前: キハ8555 [2006/08/19,20:11:14] No.42893 (210.171.94.121)
不満ではありません。あくまで個人的な要望ですよ。自動車産業の発展で
採算だけで交通弱者の事を考えず、鉄道廃止を簡単にする鉄道会社の公共
交通機関としての責任の問題てすよ。個人的な自由意見にアゲアシヲとるような
事こそ子どもじみていると思いますよ。
>> 要望? 名前: MAP [2006/08/19,20:38:46] No.42894 (61.211.131.37)
神宮前にわたり線を設置するのは困難です。
常滑線ホームから陸橋にかけて勾配があり、渡り線が設置できないと思われます。
ミュースカイも神宮前発車時に一瞬後退してますからね。

>やはり金山−神宮前間を往復するのは無駄ですので、・・・
そんなことは名鉄でも当然、小学生でも承知のはず。
神宮前の踏切を廃止して、ホームを金山方に移設すればいいですが、そんなこと無理です。

>採算だけで交通弱者の事を考えず、鉄道廃止を簡単にする鉄道会社の公共交通機関としての責任の問題てすよ。
名鉄に対して大変失礼な話です。
最近路線廃止したところは開業時から赤字で、黒字になったことは一度たりともありません。
あなたこそ論点をすりかえてますね。

ここはギャラリーですので、純粋に絵を楽しみたいですね。
>> Re.1200−空港行き 名前: まっこう [2006/08/19,21:53:38] No.42898 (220.28.185.25)
>採算だけで交通弱者の事を考えず、鉄道廃止を簡単にする鉄道会社の公共交通機関としての責任の問題てすよ。

あくまで鉄道も商業ですから、
赤字が多い路線のせいで経営圧迫されて良いサービスが提供しにくくなるほうと、しにくくならないほうでは、私は後者を選びますね。
それに、協議を重ねた上で実行していると思われますから、
そう簡単に廃止されたってわけではないと思いますが。
>> 無題 名前: yutaka [2006/08/19,22:22:19] No.42900 (133.205.166.148)
>キハ8555氏

>金山−神宮前間を往復するのは無駄
  金山駅は地下鉄・JRとの総合駅です。金山から乗る人もいるんじゃないですか?

>神宮前駅から直接転線できるようになると
  過密ダイヤなので、他線に干渉してしまうと思いますが。

>採算だけで交通弱者の事を
  民間会社は利益を得るために作られた会社ですから、当然です。
  ボランティア団体ではありません。

>個人的な自由意見にアゲアシヲとるような
  私を含む他の方も”個人的な自由意見”ですよ。


>> また川島令三のコピーが 名前: こうやま [2006/08/19,23:22:28] No.42902 (210.20.45.162)
 え〜、このキハ8555氏ですが、コメントされた内容にいちいちコメ
ントする必要は無いかと思います。

 最近名古屋地区の掲示板に、キハ8555氏が書き込みをしているのを
幾つか見ましたのが、その内容が全て…

 公共交通政策と関係ない一般の情報写真等を投稿した人に対し、いきなり
「何でもかんでも直通運転すべき」「何でもかんでも料金制特急は料金不要
クロス車にすべき」「何でもかんでも軌間が違う路線は改軌すべき」など
写真と直接関係ない、現実性やコストを全く無視した公共交通政策の妄想
しか書いていません。

 反論すると「自動車の発達で鉄道の利用客が減っています」「今の鉄道
会社は乗せてやる体質です」「鉄道の改善を真剣に考えなければいけない
のです」などの理想論・精神論を出してくるだけです。

 わかると思いますがキハ8555氏も、川島令三の表現活動のコピーしか
書けない人です。

 こうした川島コピーは、AGUIを始めあちこちの掲示板に時々現れるが
どれも元発言者とは関係ない強引な言い方ばかりで、相手にされなかったり
適切な書き込みを続けている他の掲示板参加者から煙たがられたりして、
自然消滅するのがいつものパターンです。
(繰り返しになるけど、AGUIにも川島コピーが何人かいたよね…)

 ですからこうした川島コピーには何もコメントせず、そのままにしておく
のが一番でしょう。
掲示板を読んでいる全ての皆さんに確認できる様、書かせて頂きました。

P.S.
 勿論情報写真に、公共交通政策の話題をコメントする事がいけない訳では
ありません。理想と現実の差をはっきり体感している文面なら、全く問題は
無いですからね。私も公共交通政策のコメントはよくしています。
>> 何で川島さんの名前が・・・ 名前: 荒川光線 [2006/08/20,00:31:40] No.42903 (211.128.129.45)
こうやまさま

キハ8555氏の意見は、豊橋・空港特急の神宮前−金山間の往復が無駄なので、神宮前に渡し線を設けよというものですが、どうして採算性の問題が出てくるのでしょうか。
確かに、私も金山まで出るべきだと思いますが(博多−小倉−大分のソニックが小倉−西小倉間が重複して運行しているように)、どこから川島さんの意見と同じになってくるのでしょうか。

貴殿がかなり前から、川島氏の意見を目の敵にしているのは知っていますが、今回のキハ8555氏とは無関係ですし、もし関連性があってもそれは、(的を射ていないにせよ)彼なりによかれとしたことですし、そこまで川島氏と関連づけて非難することはないでしょう。

なお、何も増収努力をしないでもお客が乗る西武線沿線と、なにか創意工夫をしないとお客が乗らない名古屋圏の鉄道とは、全然経営環境が違うことをわかってください。

以上、純粋にギャラリーを楽しみたい方には申し訳ありませんでした。
>> キハ8555の発言からですが 名前: 勝馬号 [2006/08/20,01:32:23] No.42905 (61.124.213.167)
ご意見番気取りの荒川光線さんやはり出てきましたね

>どうして採算性の問題が出てくるのでしょうか。

それは、キハ8555が自ら
>自動車産業の発展で採算だけで交通弱者の事を考えず、鉄道廃止を簡単にする鉄道会社の公共交通機関としての責任の問題てすよ。

と発言しているよ
いかにも、こうやま氏が悪いような書き方ですね

どうして採算性の問題が出てくるのかは、キハ8555に聞いて下さい
>> 人の意見をよく読んでください。 名前: 荒川光線 [2006/08/20,02:27:20] No.42906 (211.128.129.45)
勝馬号さんこんばんは。

私は、別にキハ8555さんの意見を擁護している訳じゃなく、こうやま氏がキハ8555氏の意見を川島令三氏の主張となぞられたから言ったまでのことです。
「ご意見番気取り」呼ばわりするなら、本当にご意見番になってやりましょうか。

だいいち、キハ8555氏の今回の渡り線は、過去に神宮前にあった現在の1番線と2・3番線の渡り線を復活させればよいこと。
コストもそんなにかからないが、本線特急は、豊橋・空港間の系統にしても、名古屋駅・栄方面の需要の方が大きいので、現行の金山経由は理にかなっています。
従って、現行の神宮前−金山間のスイッチバックは必要であると言ったところが、キハ8555氏と違うところです。

また、
>それは、キハ8555が自ら
>>自動車産業の発展で採算だけで交通弱者の事を考えず、鉄道廃止を
>簡単にする鉄道会社の公共交通機関としての責任の問題てすよ。
>と発言しているよ
と、あるが、これは全くキハ8555氏と同じ考えです。

私自身、病気で車の運転を自粛している、いわゆる「交通弱者」ということもあり、公共交通の廃止問題は大きな問題と考えています。
今、廃止の危機に瀕している鉄道はわかりますよね。
(この掲示板にいてわからないとは言わせない)
クルマは確かに便利だ。
だから比較的車が走りやすいこの地区では、移動で車を使う割合は東京・大阪と比べて段違いに大きい。
だが、それによって、電車バスなどの公共交通機関の経営を圧迫し、場合によっては廃止せざるを得ないこともある。
その場合の代替交通手段は、結局家族にクルマに乗せてもらうか、自らがクルマを運転するしかなくなる。
そうした場合、運転不適格者の運転により交通事故の増加が問題となる。
また、排気ガスやCO2増加の問題もあり、公共交通機関は今後なんとしてでも守っていかなければならないのは、この掲示板に来ている人なら誰もがわかるはずだが、勝馬号さんはキハ8555氏に嫌悪感を抱くあまり、そういったことを曲げて解釈しているのではないですか。

公共交通をどうやって守っていくのか。
そういう大問題を、個人な嫌悪感で決めつけていいことではないと思います。


画像タイトル img20060731224848.jpg -(289 KB)
↓END
 
便乗! 名前: fun! fun! 名鉄 [2006/07/31,22:48:48] No.42682 (221.121.208.127) ツイート
雷鳥使い と似た構図だったので、びっくりしました。

撮影日2006年 7月 28日
>> お願いがあります 名前: 快特岐阜行き [2006/08/01,16:43:21] No.42688 (220.105.22.163)
雷鳥使い様、fun!fun!名鉄様
すばらしい画像ありがとうございます。
この場所は鉄道マンだった祖父が生前一番気に入ってる場所だと
連れて行ってくれたところです。
そんな祖父も先日他界。もしよければ画像を印刷してもいいですか?
祖母の家の仏壇に持って行きたいので。
>> どうぞどうぞ!(*^ー^)ノ 名前: fun! fun! 名鉄 [2006/08/01,18:48:26] No.42689 (221.121.208.127)
そうだったのですか。
実は、私もここが気に入っており、今回の訪問が、4回目です。
ここでは、他にも、P4や、銀電などを撮影しましたが、よろしければ、掲示いたしましょうか??
おじいさまの御冥福をお祈りいたします。
>> すみませんでした。 名前: fun! fun! 名鉄 [2006/08/03,09:39:41] No.42702 (221.121.209.221)
雷鳥使い様、失礼いたしました。
様が抜けていたので、訂正させていただきます。

雷鳥使い →×
雷鳥使い様→○

申し訳ありませんでした。
>> お願いします。 名前: 快特岐阜行き [2006/08/06,15:17:35] No.42751 (60.40.93.173)
fun! fun! 名鉄様
返事が遅れました事をお詫び申し上げます。
ご厚意ありがとうございます。
それではお願いします。


画像タイトル img20060731194321.jpg -(239 KB)
↓END
 
回送 名前: 雷鳥使い [2006/07/31,19:43:21] No.42681 (219.167.167.75) ツイート
犬山橋を行く1384F+B4。

撮影日:2005年10月4日


画像タイトル img20060730145624.jpg -(191 KB)
↓END
 
時代の証人 名前: MS [2006/07/30,14:56:24] No.42670 (220.145.13.157) ツイート
45年間、人々の移り変わりを見つめ続けてきた電車。

2006年7月24日
名鉄名古屋
>> 質問 名前: 内海行急行 [2006/07/30,17:54:55] No.42671 (202.216.185.51)
7000系についてですが、座席(シート)が2タイプあるのはなぜでしょうか?
>> 白帯車 名前: 揖斐急行 [2006/07/30,18:21:53] No.42672 (220.156.45.211)
7000系は一昔前白帯車の車両が走り、座席も一般型の7000系の車両とは違った座席が用いられるようになりました。今は白帯は消されてしまいましたが、今でも方向幕の違いで見分けがつきます。
>> そういえ 名前: 内海行急行 [2006/07/31,03:53:36] No.42675 (202.216.185.51)
お教えいただきありがとうございます。非常に役に立ちました。
あと元白帯車の方はパノラマ席にスピードメーターがありますね。
これも違いですよね?
>> スピードメーター 名前: 揖斐急行 [2006/07/31,17:08:40] No.42678 (220.156.45.211)
スピードメーターも昔は全ての7000系にありましたが、いまは旧白帯車以外は「禁煙」の板で隠されています。
>> 名前: 四暗刻 [2006/07/31,17:27:09] No.42679 (125.3.102.155)
何故?
>> 初めて知った 名前: 内海行急行 [2006/07/31,18:27:55] No.42680 (202.216.185.51)
えっ、そうなんですか!?
また知識が増えました^^
>> 釣られた訳ではないですが… 名前: かずひこ [2006/07/31,23:34:43] No.42683 (210.251.192.105)
揖斐急行さま
>スピードメーターも昔は全ての7000系にありましたが
現在も初期の7000系には存在せず、成田山の御守が…。(7500系もそうか?)

四暗刻さま
>何故?
予想ですが、表示デバイスがニキシー管であったため不具合(玉切れ)等で維持費がかかることと、優等列車からの離脱による付加価値の不必要性からでは?

個人的にはニキシー管の味わいは(当時)相当萌えました…。(99km/hと100km/hの表示切り替わりの瞬間がたまらなく好きでした)
>> 速度計は… 名前: 黄板世代 [2006/08/01,07:16:35] No.42684 (219.2.16.121)
7004号に試験的に取り付け、2次車以降から標準装備となりました。
従って、4号以外の7000系1次車は展望室正面に成田山のお守りが鎮座しています。
ニキシー管はいわゆる「真空管」ですから、通常は5年くらいで寿命が尽きます。当時の電光表示装置としては一般的な方式でしたが、名鉄で使用していたニキシー管はかなり大きいサイズのため、当時でも1本ン万円したと聞いた憶えがあります。
経費も掛かり(昭和50年代の名鉄は財政状況がかなり逼迫していた)、管そのものも製造中止で入手困難となって、やむなく使用を中止したと聞いています。
>> ところで 名前: かずひこ [2006/08/02,01:23:52] No.42693 (210.251.192.105)
唯一乗車したことが無い(と記憶している)37Fも11F,17F,47F同様に速度計は装備?
>> 電光管式速度計 名前: こん [2006/08/02,02:41:08] No.42694 (61.127.96.209)
電光管式速度計は、7000系2次車以降と、7500系全編成に標準装備されていました。特に、7000系2次車と、7500系1・2次車は、3桁の数字だけでなく、「km」まで電光管表示になっていました。昭和42年の3次車からは、電光管ではなく「km/H」と書かれたプラスチック板になりました。この時期に、前者もkmの電光管では、「時速何キロで走っているか」ではなく、「何キロの距離を走ったか」と誤解されるため、電光管のガラスの上から、「km/H」と塗装されてしまいました。

昭和50年代に入ると、電光管も手に入りにくくなったため、7000系4次車以前、7500系3次車以前(側面に座席指定電光表示しないもの)は、順次、撤去され、今の「禁煙」表示になりました。
なぜか、7039Fは早々に撤去され、逆に7007Fは最後まで残りました。

電光管式速度計は、長く使うと、表示が暗くなったり、表示しなくなる数字も現れ、末期の7007Fのものは悲惨なものでした。(寿命を測るため、試験的に残していたみたい。)7045Fの数字の白い影がはっきり見えるまだ新しいものと比較すると、黒ずんでいるのがよく分かりました。(7007Fに乗っていると、目の前の速度計よりも、隣に泊まっている7045Fや7047Fの速度計の方が遙かに明るい表示に見えた。)

電光管式速度計は、昭和57年9月に最後まで残った、7007F、7043F、7523Fが撤去され、姿を消しました。
>>   名前: とまれみよ [2006/08/03,21:59:16] No.42704 (195.175.37.8)
こんばんは。
ニキシー管のメーターについて大変興味深く読ませていただきました。
当時の名鉄がパノラマカーに対して如何に力を入れていたかが窺い知れます。
>> さらに 名前: かずひこ [2006/08/04,02:14:26] No.42708 (210.251.192.105)
黄板世代様・こん様、どうもありがとうございます。

>昭和57年9月に最後まで残った〜(中略)〜姿を消しました。
そのとき小学校高学年だったか。表示無しのPに当たったときは相当がっかりしたのを覚えています。

>「何キロの距離を走ったか」と誤解されるため
上方に赤字で「只今の速度」って書かれていた記憶があるのですが、そう思われても仕方なしか…。

2000系液晶画面にニキシー管の表示を再現したスピード表示をしてくれないかなぁ(笑)。
>> ついつい 名前: 快特名古屋城行き [2006/08/04,11:21:58] No.42712 (210.234.16.121)
これは人としての佐賀なのか、ついつい女子高生に目が行ってしまいますね^^;
こういう人は私以外にもいると思いますが。
なんだか、発情的なスタイルですよね・・・

おっと、話題がそれてしまいました(汗


画像タイトル img20060729234350.jpg -(269 KB)
↓END
 
7037F 名前: とまれみよ [2006/07/29,23:43:50] No.42669 (195.175.37.8) ツイート
DiMAGE Z3
1/125 f4.5

元白帯車のブック板はどことなくユーモラスな顔つきですね。
露出が厳しかったので、軽く流しました。


画像タイトル img20060729220519.jpg -(128 KB)
↓END
 
快速急行 名前: 1601F [2006/07/29,22:05:19] No.42665 (219.118.148.160) ツイート
赤地に白字の快速急行幕は1600系だけなのでしょうか。
>> 教えてください 名前: 名鉄エクスプレス [2006/07/30,21:46:54] No.42673 (61.119.165.7)
僕は1600系が快速急行になっている画像を撮りたいので
このときの中部国際空港発のダイヤを教えてください
>> これは・・・・ 名前: TMK [2006/07/31,01:00:55] No.42674 (219.99.16.48)
こんばんは。

名鉄エクスプレスさん。
残念ながら現在は代走等が生じない限り、
1600系は中部国際空港には入線しません。
また、快速急行の運用はもとより存在しません。

1601Fさんに聞いてみないとわかりませんが、
この写真はおそらく昨年、
多客期輸送で2000系の代走で空港に入線した際の方向幕回転中に撮られたものだと思います。
>> 返信 名前: 1601F [2006/07/31,06:58:39] No.42676 (219.118.148.160)
名鉄エクスプレスさん、TMKさん こんにちは。

これは昨年の多客期輸送の時に撮影しました。今は、2000系が増備されたのでおそらくもう中部国際空港には入って来ません。 でも、突発的な車両不足で走るかもしれません。
この快速急行幕は車掌さん?が間違えて設定していた時に撮影しました。


>> このときは 名前: UFA7000形 [2006/08/02,15:48:55] No.42696 (59.140.87.238)
年末年始に撮影された物ですね!。
中部国際空港は快速特急の幕設定は駅係員または保線区の方が設定します。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1869

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×