名鉄アルバム 2298 |
当時はP4も(三河湾号)で乗り入れていた蒲郡駅です。
正月恒例だった豊川稲荷行き座席指定特急です。
昼下がりの瀬戸線・・・。
>> |
最近。
名前: GX70
[2008/01/10,19:36:13] No.51217 (210.139.208.142)
こんばんは。 |
今日、26日夜のムーンライトながら号の乗車券を買いに鶴舞駅
に行ってきた。帰り、上小田井駅で赤の並びを撮影しました。
東京は30日まで姉の家に滞在する。帰りもムーンライトながら号
です。
本宿駅は晴天の夕方、シャープで綺麗な夕日が差します。
この光のクリアさは、名鉄駅有数だと思っていて
とても好きなのですが、写真にするにはなかなか難しく。。。
昨日、思わずシャッターを押しました。
ところが昨日は180mmしか持ち歩いておらず、
車体は完全にはみ出し、とっさの手持ちなのでフレーミングも曖昧に。。
また影の処理等、課題はまだまだ多いですが、
この方向を巧く活かせたら、重量感やパンチのある写真になるかも。
そんな期待を込め、今後の写真作りの参考になればと、
「習作」という形で、そのまま保存してあります。
暗いです。。。。。
名古屋本線沿線に実家があり、幼き頃より名鉄をこよなく愛しております。。。
初投稿は少々前の写真ですが、9月の帰省時に中部国際空港駅で撮影したパノラマカーです。
この雄姿が見られなくなってしまうのは寂しいですねぇ。
完全なモノクロではありませんが・・モノクロ風とでも・・・。
銀電はモノクロ撮影でも違和感はないかも知れませんね。
先ず大変劣悪な画像で申し訳ないです。その点ご了解願います。
犬山線布袋駅南の踏切にて、2007年12月某日撮影
常滑線・日長〜長浦にて
>> |
日長〜長浦
名前: しっぴき
[2008/01/10,19:00:14] No.51215 (219.211.163.215)
今日、サイクリングの最中、常滑線沿いを走ってた時に |
>> |
こんばんは
名前: 羽島駅
[2008/01/11,00:55:16] No.51222 (121.93.97.160)
しっぴきさんの定番中の定番ですね。 |
名鉄アルバム 2298 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |