名鉄アルバム 2575 |
普通豊明行きの運用の後留置されました。
>> |
書き忘れ
名前: 7007F
[2008/07/24,17:57:02] No.56664 (59.141.54.112)
7007Fです。 |
急行、犬山幕は見たことがないので
ちょっと感動(笑)
http://bane512.blogspot.com/
>> |
3000系も?
名前: rocket_trainboy
[2008/07/24,19:13:22] No.56669 (61.118.73.83)
3000系も急行幕を持っている編成があるんですね! |
夏休みなのでなんとなく布袋へ。
そのときに7007Fで行きました。
団臨後も走っていたので乗りに行きました。
ブログ・http://blogs.yahoo.co.jp/hcghd023
実は、1600系記念列車の時に、ロケハンを兼ねて撮影したもの。
何んとか、絵になるようになりました。
木曽川橋梁南の踏切近くにてズーム位置、凡そ75ミリでアオリ気味で撮って
みました。
なかなか、格好良く撮れないものですね。
トップナンバーの編成。8連のミュースカイを狙いましたが、来たのは4連単独でした。
新川橋にて。
常滑線
画面が煩雑ですが・・・。
写真の基本と言われる50ミリ単焦点レンズを使いましたが、上手く行きません。 (激悲)
...題名は5300系としましたが、写真からでは私は5700系との違いは分りません。(大汗)
>> |
台車
名前: 2904F
[2008/07/24,16:44:05] No.56657 (124.213.158.139)
流浪人 さま、こんにちは。 |
>> |
パンタグラフ
名前: 茶所駅付近の住民
[2008/07/24,18:02:42] No.56665 (219.54.230.226)
流浪人さん 2904Fさん、こんにちは。 |
>> |
床下機器
名前: ミュー
[2008/07/24,18:34:31] No.56666 (211.1.219.72)
割り込み失礼致します。 |
>> |
ご教授感謝
名前: 流浪人
[2008/07/25,13:30:20] No.56680 (210.231.197.245)
2904Fさん、茶所駅付近の住民さん、 ミューさん、こんにちは。 |
このようなシール張りをよくみかけますが、この下に書いてある行き先はもう使用しないんでしょうか。
>> |
シール
名前: 朝比奈みるく
[2008/07/23,22:03:38] No.56644 (221.186.6.167)
美合行き(現豊川稲荷急行)、三柿野行き(現犬山経由岐阜準急)は |
>> |
ありがとうございました
名前: 緑幕
[2008/07/30,21:43:35] No.56829 (123.198.103.104)
教えて頂きありがとうございました。 |
名鉄アルバム 2575 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |