名鉄アルバム 2577 |
ここでは恐ろしいレベルで空気化している小牧線です。
味美〜味鋺にて
青空の下で「http://blogs.yahoo.co.jp/aozora_313」
今日、初めて3次車を見ました。
やはり、LEDは見やすいので、オーロラビジョンより好きです。
しっぴき 様に、矢田川を出していただいたので、こちらを。
新舞子−日長にて
>> |
日長の川〜
名前: しっぴき
[2008/07/26,19:10:29] No.56725 (219.211.163.215)
2904Fさん、こんばんは。 |
颯爽と本線を走るパノラマカー
年に指折りの三河山線が活気付く日です。
ツーマン・10分間隔運転・非ワンマン車の入線・・・。
今年の助っ人は誰かな?
初投稿です。
まだ撮りかたとか下手ですがいろいろアドバイスをお願いします!
ダイヤ改正前は河和でP6とP4が並びましたよね!
今もどこかで並んでいますか!?
(写真は 右03F 左43F です)
>> |
はじめまして
名前: ミュー
[2008/07/26,12:38:19] No.56702 (211.1.219.72)
偽 可児川駅長さん、はじめまして。ミューと申します。以後よろしくお願いします。 |
>> |
並び
名前: 2204F
[2008/07/26,12:52:25] No.56703 (222.15.68.202)
はじめまして |
築港線の通勤列車に充てられていました。
中間車はク2815で、1M2T編成。
大江にて、撮影年は不明ですが、1980年代だったか・・・
名古屋本線
ハスの花と7700系。ゆっくりと走る7700系
が印象的でした。
パノラマカーの水鏡と期待しましたが・・
失敗に終わりました。
7月24日
名鉄アルバム 2577 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |