名鉄アルバム 3086 |
新しい朝が来たー♪
といってもこの100系はずっと寝てますけどね(^_^;)
駅裏の駐車場借りた時に撮影しました。
>> |
土橋
名前: ミュー
[2010/11/21,19:12:26] No.65607 (180.197.233.64)
こんばんは。 |
>> |
土橋駅
名前: CANTER
[2010/11/23,00:38:39] No.65613 (182.168.30.48)
ミューさんこんばんわ |
確か215Fです。
モンキーパークのイベントと思いましたが、昆虫のラッピングでした。
時期は2004年の夏ごろです。
私も上小田井駅で100系の並びを。
何故か100系ブームが起こっているようなので、以前に上小田井駅で撮ったものを。
眩しくて目が覚めた日は
ちょっとだけ気持ちいい♪
今日はどこに行こうかな♪
私も100系を載せます。地元駅にて
撮影。コンデジはG10です。
100系200系祭りに参加させて頂きます。
こんな時代もありました。
地下鉄乗り入れ車とレールバスが並ぶ姿は
全国でも三河山線だけだったのでは?
猿投駅にて2004年3月の撮影。
100系に便乗
柵内より撮影
2009年8月1日 上小田井
営業運転初日、友の会カン付き100系と市交3000形との並び。
筆文字の駅名表記も懐かしいです。
米野木駅 1979/07/29
>> |
写真
名前: ハタカン
[2010/11/21,15:46:20] No.65605 (182.23.251.63)
30年以上前の写真なのに、よくこんなきれいな状態で残っていましたね。 |
100系、200系シリーズが続いているので自分からも。
1年ほど前の写真になりますが犬山で撮影した今は無き7700系の白帯車と200系との並びです。
2009/08/18 犬山にて
名鉄アルバム 3086 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |