名鉄アルバム 3152 |
5601Fが入ることを期待して、時間が許す限り追っているのですが。
目撃するときには仕事中で、撮影できた試しがありません。
5705F
またまたヤフオクでレンズを落札しました。20年前の
物で、ニコン28mm〜70mmF3.5〜4.5Dです。激安でした。
3000円で落札しました。そしてこの出来ですから、
満足しています。
瀬戸線
↓の27Fと比べると艶やかなスカーレットで、生まれ変わったようです。 今しばらくは現役続行の6035Fです。
連投にて失礼。
>> |
瀬戸線の6000系
名前: ミュー
[2011/08/09,05:13:46] No.66671 (180.197.139.99)
名鉄電写CVN-78さん、おはようございます。 |
…ってほど新しい話題ではありませんが、夏休み恒例の『ノベルティこども創造館』の系統板です。 本日の掲出車両はパッチワークの目立つ6027Fでした。
流浪人さんの言われているのはここではないでしょうか。
大江駅と東名古屋港駅との中間付近というより、ほとんど東名古屋港駅寄りですが結構有名なポイントだと思います。
(Yahooよりコピーしました)
>> |
re:
名前: 流浪人
[2011/08/08,19:06:36] No.66666 (210.231.199.242)
8620さん、こんばんは |
3000円で落札したレンズで撮影。
レンズは20年前のモデルです。AF28mm〜70mm。
市電のいるあたりが、現在の名古屋臨海鉄道東築線との平面クロスです。
道路の端に踏み切り警報機と市電の信号機がわかると思います。
奥の電停は加福町です。
これ以外は平面クロスはなかったと思っております。
既に廃車から20年。
実在すれば本日で高山線乗入46年目。
車両は高山線乗入10周年記念時の
キハ8101ほか4連
常滑線
名鉄アルバム 3152 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |