名鉄アルバム 514 |
今日の三河線海線20系
車番:23・25
16:10頃撮影
>> |
無題
名前: ぎゃん
[2003/10/01,21:55:27] No.5453
この電車を三河(山)線で乗りました!(越戸〜梅坪間) |
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/10/01,22:17:34] No.5457
ぎゃんさん こんばんは! |
吉良吉田の1,2番線で、
1602Fと8805Fが並びました。
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/10/01,19:16:57] No.5440
大仏さん こんばんは! |
>> |
1.2番線
名前: BOON
[2003/10/01,19:39:14] No.5441
こんばんわ!私もLEと、8800の並びは確認したことがありますが、1600系との並びは、初めて見ました。ところで、三河海線廃止後は、吉良吉田1.2番線は、特急などの待避線に使用されるのでしょうか?保存として残るといいのですが! |
>> |
無題
名前: 大仏
[2003/10/02,23:58:02] No.5509
この並びは、平日の朝9時30分頃に見れます。 |
以前にも話題が出ていましたが5515Fを用いた教習が本日も行われました。昨日、一昨日と行われ本日も行われると聞いたので昼休みの合間に撮りに行ってきましたが微妙にお顔に電柱の影があたりなんとかならないかと時間を潰したら今度は別の影が列車にあたりだし...
結局どれもこれも上手くは行きませんでしたが貴重な写真を撮る事ができました。因みに現地で偶然会った知り合いの方の情報だと、今日一旦回送ででたあとまた戻り明日も教習が行われるそうです。
超ローアングルのお気に入り構図...影がなぁ〜
2003年 10月 1日 枇杷島デルタ線にて
>> |
無題
名前: 羽場駅
[2003/10/01,19:48:53] No.5442
こんばんは。とさかさんはじめまして。 |
>> |
無題
名前: とさか
[2003/10/01,21:31:32] No.5451
その知り合いは一応、名鉄の内部事情に詳しい方だったので正確かと思われますがこの教習車は明日(2日木曜)で終わりだそうです。が、まぁ変更される事もあるかもしれないのでその時は悪しからずご了承下さい。 |
>> |
無題
名前: OTAI
[2003/10/01,22:10:49] No.5455
月曜に行ったNo.5330のOTAIです。 |
>> |
無題
名前: 羽場駅
[2003/10/01,23:26:47] No.5462
明日までですか…。せめて4日まではやって欲しかったです。 |
>> |
詳細
名前: とさか
[2003/10/02,14:50:32] No.5475
OTAIさんこんにちは。 |
>> |
初めての教習車
名前: 常滑線が窓から見えまーす。
[2003/10/02,15:27:05] No.5478
とさかさんはじめまして。常滑線が窓から見えまーす。と申します。秋にこんな教習車が走ってるのですか。いい写真ありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: 首都高の走り屋
[2003/10/02,15:34:22] No.5479
窓があいていますね。 |
僕はちょうど移動するとき5701に乗りました
スタンプラリーに行った時に最後にこれに乗ってきました
わかるよ!
はじめまして
アルファードといいます
よろしくね
ついでに
←の5500系(チョコレートツートン)は、知立でとりました
>> |
よろしく!
名前: ワームモン
[2003/10/01,17:50:11] No.5430
アルファードさんおはつです! |
>> |
いよいよ
名前: 3重連
[2003/10/04,17:58:54] No.5577
いよいよやっと! |
本文なし
本文なし
>> |
無題
名前: 鈍行電車
[2003/10/01,02:23:28] No.5416
こんばんは。お元気ですか? |
>> |
無題
名前: 須羽
[2003/10/01,02:31:16] No.5417
こんばんは。お久しぶりです。 |
本文なし
>> |
やっぱり5500系はいいですね
名前: リーダー
[2003/10/01,15:20:19] No.5424
本文なし |
もう一つ!28日の投稿の時に5500系回送を待っている際にやってきた1002Fの話をしましたがその画像をお届けします。題名は大げさです。勿論岐南に特急は止まりません。これは回送電車が特急と急行を追い越すのに待避したものです。
名鉄アルバム 514 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |