名鉄アルバム 516 |
鈍行電車さん、ドリ犬さんに便乗・・・
今となっては懐かしきスカーレットの重連。
このときは3300を撮るのに夢中で
まさか塗装変更するとは思ってもいませんでした^^;
03,2,28@早朝の犬山 5515F+5513F
>> |
ご便乗ありがとうございます^^
名前: 鈍行電車
[2003/10/03,00:46:14] No.5512
こんばんは。お久しぶりです。 |
>> |
便乗ありがとうございます
名前: ドリ犬
[2003/10/03,21:55:26] No.5533
新鵜沼乗り継ぎさん、こんばんは。 |
こんばんは。
9月の団体臨時列車こそ晴天に恵まれたものの、イマイチ天候に恵まれなかった団体記念列車。
天気も良さそうで、楽しみな限りですね。
私も出かけたいと思っています。
2003.8.16 伊奈
>> |
無題
名前: 須羽
[2003/10/03,01:28:44] No.5513
こうしてみると随分男前な顔つきですよね。 |
>> |
便乗ありがとうございます
名前: ドリ犬
[2003/10/03,21:55:26] No.5533
新鵜沼乗り継ぎさん、こんばんは。 |
こんばんは。
9月の団体臨時列車こそ晴天に恵まれたものの、イマイチ天候に恵まれなかった団体記念列車。
天気も良さそうで、楽しみな限りですね。
私も出かけたいと思っています。
2003.8.16 伊奈
>> |
無題
名前: 須羽
[2003/10/03,01:28:44] No.5513
こうしてみると随分男前な顔つきですよね。 |
こんばんは。
最後の5500系リバイバルカラーの登場で3色復活しましたね。最後はかなり天候にも恵まれキレイに晴れました。3色が復活していきなり大きなイベントがもうすぐありますね。こちらも今から楽しみです。
2003.9.27 撮影会場にて
1601系吉良吉田で撮りました
>> |
無題
名前: LE-Car
[2003/10/03,17:41:18] No.5518
アルファードさん こんにちは! |
榎戸で並ぶ「5271E 急行 新可児行」と「1261G 普通 佐屋行」。
代行輸送も明日で終了、4日からは常滑乗り入れ再開です。
2003年10月2日 榎戸にて撮影。
平成十年の冬の時期7047の吉良吉田行き特急が通りました。
本文なし
>> |
おっ。
名前: 鈍行電車
[2003/10/02,19:08:19] No.5493
こんばんは。お久しぶりです。 |
バラスト導入
>> |
無題
名前: 特急新鵜沼
[2003/10/02,07:17:36] No.5473
矢作橋駅ですか? |
>> |
矢作橋では
名前: レイブリック
[2003/10/02,16:15:19] No.5483
その通り矢作橋か犬山検査区ぐらいでしかみれませんね。 |
行ってきました。異常時訓練。九時から四時までのうち
の決められた時間、約一時間。参加者は私服です。
でも最初踏み切りにいたマニアが時間がたつと線路内に入ってとっていました。
周りの私服の数十人集団は現役の運転士なんですけどね。
>> |
無題
名前: FS36
[2003/10/02,00:36:29] No.5468
x様。はじめまして。 |
名鉄アルバム 516 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |