小田急アルバム 108 |
連休で暇な?私は、年末の終夜運転よろしくネガの整理を鋭意実施中です!
そんな中で、以前EXEの出発式の写真をアップしましたが、同じネガの中にこん
なポスターものもありました。
実は、実物が我が家にはあります。(注・盗品ではありません)
>> |
そのポスターは!?
名前: 伊那路
[2002/04/29,17:32:06] No.1601
まっちゃんさま、はじめまして。実は、うちにもそのポスターと、 |
突然ですが、御殿場線「駿河小山駅」でSSE車「あさぎり」と並んだ、飯田線から、廃車予定で疎開中の旧型車です。
どちらも番号が判りません、判る方は教えてください。
1978(S53)年11月3日撮影
国鉄御殿場線 駿河小山駅
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/29,08:42:15] No.1595
すごい!旧型国電ですね。 |
>> |
無題
名前: 小田急指令掛川
[2002/04/29,19:39:01] No.1603
ABFまにまに様、いつもお世話になります。私もこの旧国を撮影に駿河小山まで行っていました。S53.12.28の確認では、沼津側からクモハ50000+クハ47153+クモハ51027+クモハ51046+サハ75101+サハ48024+クモハ42009だったと思います。SSEとの並びをホームから撮影しましたが、このような良いアングルでの撮影ではないので投稿できません(笑)。SSEの方は、鑑定家の西口様にお任せします。関係ないですが、近所にサハ75の廃車体があったのですが、数年前に解体されてしまいました。静鉄の廃車バスと共に好きだったんですが・・・。 |
>> |
うわ〜〜〜(爆)
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/04/29,21:52:46] No.1610
い・いつの間に…(爆)。しかもド地元…(爆×100)。 |
>> |
追伸
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/04/29,22:09:06] No.1611
現在、この下り1番線はときどき保守用車両が留置されていることがある以外は使われていません。 |
>> |
デハ3025では?
名前: 西口靖宏
[2002/04/29,23:02:42] No.1618
フロントクーラーキセの切れ込みが深い、スカートの中央部の切り欠きが電連下部の部分で二段になっている。 |
>> |
感謝申し上げます
名前: ABFまにまに
[2002/04/30,00:19:55] No.1637
凄い!凄すぎ・・・画像UP後24時間もたたないうちに、解明できました! |
>> |
無題
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/04/30,00:45:05] No.1638
>大船工場での解体 |
最後はテープカットのシーンです。
続いてシールです。10041−10051が
使われていたんですよね。こういうのって、後々に
なると「第何編成だったっけ?」ってことになりがち
です^^;通勤車みたいに車両番号もしくは、編成番号
が前面についていれば問題ないのですが^^;(「通」な
方は番号見なくてもわかるんでしょうけど^^)
昨年は「日本におけるイタリア2001」にちなんで
小田急でもイタリアンEXPが運行されましたが、
その列車の除幕前の風景です。たしか平日ラッシュ後
だったので、思ったよりはファンの方は少なかったよう
に思います。ギャラリーにいらしている方でこの場に
いらした方はいらっしゃいますかね?
はじめまして、伊那路と申します。
画像投稿は初めてです。
この写真はNSE引退直前に撮ったものです。方向
幕を見てください。「サポート」になっています。
実はこれは、プラシートで作った方向幕です。
他に、「ホームウェイ」「あさぎり」があります。
写真は、あまり上手くないですが、これからも
よろしくおねがいします。
夏の恒例『湘南マリンエクスプレス』の大先輩、ゴールデンウィークに運転された『江の島・鎌倉Express』です。連日SSE車限定で、日によっては重連になることもありました。
1990年5月5日、栗平にて。この年のGWは全般に天気が良くなかったように記憶しています。
>> |
なつかしいですね
名前: hary
[2002/04/28,22:43:45] No.1579
多摩線のSSEはなつかしいですね。 |
>> |
特急経堂行き・・・
名前: よしご
[2002/04/28,23:19:19] No.1581
haryさん、はじめまして!レスありがとうございます。 |
>> |
望遠が良く効いてますね。
名前: まっちゃん
[2002/04/28,23:58:06] No.1583
私も実はこれ、撮ってありました。(笑) |
>> |
実は、数少ない成功作です。
名前: よしご
[2002/04/29,07:49:02] No.1592
まっちゃんさん、おはようございます。レス感謝です! |
bP573と殆ど同じ位置からのSSE車重連です。
この先頭はデハ3015でしょうか。
>> |
無題
名前: よしご
[2002/04/28,22:35:37] No.1578
やはりSSE車の晴れ舞台といえば、“重連湯本”に限りますね。NSEやLSEではとても醸し出せない“重厚感”のようなものがあります。 |
>> |
私もよく見ました
名前: 天下の険
[2002/04/28,23:40:05] No.1582
SSE重連って特別列車のような気がして素敵でした。 |
3号線海側どうぞ様と同じNSEを同じ様なアングルで。
NSEのシャープさが強調されて結構すきです。
エメグリが出てしまったので、仕方なく?秘蔵のオレンジも・・・。(笑)
あ、これは先日のカナリヤの快速と同じ日に自分が撮ったものです。
こちらはテールライトがハトメみたいな初期タイプのものですね。
オレンジは、この他に改良前の川崎駅で撮った「武蔵溝ノ口」行き表示もあり
ますが、さすがにもうやめておきますね。(自爆)
>> |
トリコロールでないだけマシ?
名前: よしご
[2002/04/28,22:00:24] No.1574
こうなると、一体どれが南武線の標準色なんだか分からなくなってきそうですね。この頃は、編成単位での転属が多かった、ということなのでしょうか。それとも、単に南武線だけいいとこ取りだった? |
>> |
転属車は色々ありました。
名前: まっちゃん
[2002/04/29,00:07:19] No.1585
>よしごさま。 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/29,08:27:14] No.1594
中央快速から流れてきた101系でしょうかね。 |
小田急アルバム 108 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |