小田急アルバム 118 |
一昨日の藤沢駅です。25年前に比べて建物がずいぶんと沢山出来たんですね。今まで自分で撮影した写真で比較写真は、あえて撮らなかったのですが、おもしろいものです。
何気なく撮影した昭和52年5月3日の藤沢駅です。1977年ですから今から25年前です。この後の画像と比較してみてください。
>> |
撮ってますね。
名前: まっちゃん
[2002/05/06,22:15:39] No.1948
これはもう、素晴らしい記録写真ですね。 |
>> |
良い記録に
名前: mujina
[2002/05/06,23:18:46] No.1956
定点撮影と言うのはたいへん良い記録になると思います。 |
2328・2327・2324・2323・2322・2321
というブツ6の急行・箱根湯本行きです。
ネガからのスキャンなのですが技術が未熟で見にくくてすみません。
1982.11.19/愛甲石田→伊勢原
>> |
閉じこみ注意?
名前: よしご
[2002/05/06,20:14:58] No.1934
この場合でも、風祭ではドアカットをしていたんですよね?何も知らずに2321でボンヤリしていたらアウトですね(笑)。京急ではかつて毎朝、ブツ6の各停を平和島で車両交換する運用があったそうですが。(梅屋敷が4両分しかないため) |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/05/06,21:37:55] No.1943
この頃は2400+2200系列の6連というのもありましたよね。 |
連続、しかも模型ネタで失礼します。
9000形はこんな感じなんですが、屋根の配管で時間が
かかりそうな感じです(笑)
塗装が終わってから結構かかるものなんですよねぇ。
>> |
もの凄く実感的です!
名前: まっちゃん
[2002/05/06,19:21:02] No.1926
またまた、素晴らしい!!!(←大サービス) |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/05/06,19:26:38] No.1928
大サービス、ありがとうございます(笑) |
最後は昭和52年の大晦日の風景です。
当時は当たり前ですが、NSEの初詣号が左右に待機しています。
黒板に手書きで書いた案内も、ほのぼのとするシーンを醸し出しています。
>> |
これも懐かしいですよ
名前: 3号線海側どうぞ
[2002/05/06,19:33:23] No.1929
新宿駅を舞台に同じ時代を共有してきた、そんな感情がこみ上げてきます。 |
このネタでは、皆さんから既に貴重な写真がたくさんアップされていましたが
、私のネガの中にも少しだけありました。
見飽きたかもしれませんが、「他人はこんなのも撮っているんだな・・・」位
の軽い気持ちで見てやって下さい。
>> |
これは、これは!
名前: 3号線海側どうぞ
[2002/05/06,19:13:18] No.1922
まっちゃん 様 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/05/06,19:17:47] No.1925
さりげなく丹沢号(^^;;; |
>> |
速達準急?!
名前: よしご
[2002/05/06,20:05:45] No.1933
この頃は、準急がずいぶん遅くまであった・・・というより、間引かれた急行の代理を務めていたのでしょうね。それにしても、停車駅がなんかヘン・・・新宿を出ますと次は下北沢にとまります!!きっとランプ切れでしょうね。 |
>> |
ランプ切れではありません
名前: 西口靖宏
[2002/05/06,21:33:35] No.1942
よしご様、この発車案内の撮影時期はS51年4月〜S52年7月の間とおもわれます。 |
>> |
そうだったんですか!
名前: よしご
[2002/05/07,06:57:10] No.1958
西口さん、ご指摘ありがとうございます。千代田線の代々木公園先行開業時、代々木八幡に準急が臨時停車していたという話から、上原も昔から急行停車駅であると思い込んでいました。よく考えれば、乗換駅でなければこんなに短距離で次々停車するわけがありませんね。 |
4000形と併結で5000+5200形湘南急行とのすれ違い(笑)
とりあえず休みに完成出来てよかったです(^^;;;
9000形は間に合わず・・・。
>> |
できましたね!
名前: まっちゃん
[2002/05/06,19:16:14] No.1924
いやー、連休最後の夜にいいものを拝見しました。(爆) |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/05/06,19:21:44] No.1927
車体色はアルミシルバーも考えましたが結局普通のシルバーに |
>> |
模型界の正規の第1編成?!
名前: TRTA06
[2002/05/06,20:48:05] No.1936
いやぁ、参りました!(*_*) |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/05/06,21:42:35] No.1944
ありがとうございます! |
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/05/06,22:16:47] No.1949
早いですね。 |
>> |
私も製作中・・・
名前: 現・京急線ユーザー
[2002/05/06,22:23:47] No.1952
さすが、もう完成ですか?! |
>> |
無題
名前: LSE7000
[2002/05/08,17:55:07] No.1985
とてもすばらしい作品に感動しました!! |
>> |
すごいなぁ!
名前: クハ4556
[2002/05/08,19:38:20] No.1987
綺麗に、そして丁寧に作られていますね。 |
これは、かなり昔(多分、25年はいってます)の大晦日から元旦にかけて、
臨時列車として運転されたものです。
丁度、先日アップしたHE車ネタで色々とレスを頂戴しているので、タイミング
的にいいかなと・・・。
それにしても、今までアップした紙サボねたの中でも、1,2を争う汚い字だと
思います!(笑)
>> |
いくら何でも・・・
名前: よしご
[2002/05/06,20:21:39] No.1935
“伊”の上の不自然な空白、二文字を支えきれず沈没状態の“原”・・・もはやヤケクソ状態ですね。 |
>> |
紙の大きさを考えて欲しい・・・
名前: まっちゃん
[2002/05/08,23:53:32] No.2003
>よしごさま。 |
また車内から撮ってきました。
かなりゆれてたのでうまくは、撮れませんでした。
>> |
無題
名前: よしご
[2002/05/06,19:52:51] No.1931
これはどこだろう・・・手前に小さな踏切道があるから、向ヶ丘遊園ですね?ダブルクロスを渡ったときの衝撃が大きいので、大変だったでしょう。 |
>> |
無題
名前: naru
[2002/05/06,21:54:02] No.1945
でもガラスが、少し汚かったので3000形のスカートの右下に |
よしごさん、おはようございます。
右下、No.1901の答がこれ、と言いたいのですが、よく見ると、「自動改札は"道"れません」とこれまた誤植があるのでした。
左下は、No.1852の車内特別急行券の裏側です。キャンセル待ちの時のもので、新宿駅のホームで(車掌さんが?)販売されたものです。
上は特急券ですが、「B」の印があるのでSE車の重連列車です。No.1850で湘南急行通過駅さんも触れられていますが、小田急は席番の上二桁が号車番号なので、重連にすると席番がダブってしまいます。そこでA号車、B号車のサボを差し込んで区別し、特急券にも朱書きされていました。新宿方がBだったような気がしますが、決まっていたのかな?
>> |
無題
名前: よしご
[2002/05/06,07:42:52] No.1905
bikkeさん、またまた面白いものを見せていただき、ありがとうございます。 |
>> |
青いSR券
名前: otchy
[2002/05/06,09:27:35] No.1909
新宿駅の当日券発売窓口のはラインプリンターで打ち出した物でしたね。 |
>> |
新宿発行のSR券
名前: 湘南急行通過駅
[2002/05/07,23:47:59] No.1978
bikkeさんこんばんは。 |
小田急アルバム 118 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |