小田急アルバム 137 |
おばキュ-様、はじめまして、1900形まだ現役バリバりの時代ですが何かに参考になればと思い投稿させて頂きました。(柿生にて)
>> |
す、凄い・・・
名前: おばキュー
[2002/05/30,19:27:31] No.2703
しゅうちゃん様、はじめまして。 |
>> |
わたり線は長寿?
名前: 2600系支援者
[2002/05/30,19:32:24] No.2704
今の柿生は昔と比べるとずいぶん変わったんですね。 |
下記のペーパー湘南急行の折り返し列車です。
先日、多摩急行新宿行の紙HM?がありましたが、今度は
湘南急行も登場です。2662F+4052Fだったので、
おそらく2662F側から種別の指令を遅れなかったから
でしょう。けどN6の方は普通に「急行新宿」でした。
>> |
無題
名前: NSE3100
[2002/05/30,21:57:23] No.2708
湘南急行も大野ー新宿間は通常急行と同じなので、江ノ島線内のみ案内をしっかり行えば良いと思うので、あのような張り紙でも、それ程影響は無かったのでは? |
>> |
あれっ?
名前: まっちゃん
[2002/05/30,22:06:09] No.2713
>TRTA06さま。 |
>> |
無題
名前: TRTA06
[2002/05/30,22:12:36] No.2715
>NSE3100さん・まっちゃんさん |
以前3号線海側どうぞ様がリクエストされていました、「NHE6両」の運転室取り付け写真が出てきました。
このネガの前後に写っているものからすると昭和47年頃の撮影とおもわれます。
>> |
オリジナルではないですが・・・
名前: ABFまにまに
[2002/05/30,01:00:38] No.2689
『NHE6両』の貼り付けてある運転台画像あったんですね。でもこれ、すでに列車無線の準備工事が済んでいるため、貼り付け位置がずれていますね。プレートも手作り風なことから、「送受話器」を取り付けるためプレートを剥がしたら、破損したか痛みが激しいので手作りで貼り付けたのでしょう・・・ |
>> |
製作者の誠実さが
名前: 3号線海側どうぞ
[2002/05/30,19:14:37] No.2701
西口様、私の勝手なリクエストを覚えていてくださりありがとうございます。 |
>> |
クハ」2664か、クハ2864?
名前: 西口靖宏
[2002/05/30,19:21:04] No.2702
2664×6の編成が、冷房改造した直後に撮影したものだと思います。 |
新宿駅は左の物や「きっぷ売り場」なんてのもW杯対応版になっており、5番ホームから10番ホームも交換されていました。
>> |
私もさっき・・・
名前: まっちゃん
[2002/05/29,23:21:45] No.2687
アラジンさま、こんばんは。 |
鉄道ファン ジャンボ・カラーシリーズ 国鉄・私鉄オンパレード3(昭和58年12月10日発行)より
丹沢の山並みをバックに快走する営団06系です。
この列車は下り回送で6:02頃厚木付近を通過します。
5月なので平日でも撮影できますが、冬場は無理です…
>> |
無題
名前: あしがら38号
[2002/05/29,20:48:58] No.2678
大山もくっきりと姿を現し、いい写真ですね。 |
少し視点をずらして、今度は小田急の車両に囲まれた
営団06系です。あと少しすると海老名を出庫します。
早朝から早起きして追跡してきました。やはり「撮れるものは
撮れるうちに」ということで、前の晩45Sに06系が入った
日の翌日はなるべく翌日の85Sを新百合以西で狙うように
しています。次のダイヤ改正で新百合以西の運用が残るか
分からないので。今回は徹底的に追跡しました。
15枚シリーズで分割してUPします。ご鑑賞下さい☆
まずは海老名留置シーンから。まだ列車番号は前の晩の45S
のままでした。後方には厚木貨物線を行く相鉄9000系の姿
が見えます。ここで10000系がくればパーフェクトでした
が、さすがに無理でした^^;
>> |
無題
名前: よしご
[2002/05/29,21:03:49] No.2679
1000系列(2000も?)ばかり並んでいる隣りで、すました顔で居候をしているようなのが面白いですね。“徹底追跡”ということで、普段漫然と眺めている時とは、また違ったいろいろなシーンが見られるのでしょうね。楽しみです! |
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/05/29,21:44:32] No.2680
ここまで1000形が並ぶと、車両の統一された地下鉄みたいですね。 |
>> |
気合が入ってますね!
名前: まっちゃん
[2002/05/29,22:57:14] No.2683
>TRTA06さま。 |
>> |
久々に燃えました☆
名前: TRTA06
[2002/05/30,02:10:45] No.2693
皆様方、レスありがとうございます。 |
>> |
相鉄も完成品あります。
名前: まっちゃん
[2002/05/30,22:18:07] No.2716
模型の話ですが、相鉄のNゲージ車両の完成品も最近出ていますよ。 |
【百合ヶ丘駅】
1973(S48)4月撮影
近くに大型団地ができて、昭和35年に開設された、比較的新しい駅でした。切通しの中にうまく駅を作ったような感じで、将来待避線を作れるくらい、ホームの両側にゆとりがありました。
余談ですが、わたくしが通学していた昭和50年ごろ、不思議なことに車内に居合わせた若くてかわいい?女性が大勢降りるえきは、小田急相模原かここ百合ヶ丘でした。
昭和35年〜40年頃に団地に入居した時代に生まれた子供が、ちょうどその年頃になったせいだと自分では分析していましたが、「なぜかわいい子」なのかはいまだに謎です。(本当に余談だ!)
>> |
次回からは・・・
名前: ABFまにまに
[2002/05/29,01:53:47] No.2667
さて、次回からは6月1日で多摩線開業28周年を迎えるのを記念して、勝手にシリーズ【駅・施設系】の『多摩線編』を、これまた勝手に始めさせていただきます。旧線、建設中、試運転、開業当日、開業後の車両の移り変わり(ABF車〜HE車)などですが、何分いつものように思った写真が見つかっていませんので、皆さん奮ってフォローをお願いします。 |
>> |
無題
名前: 猫水暮
[2002/05/29,06:35:35] No.2668
ABFまにまに様、はじめまして。いつも興味深く拝見しております。 |
>> |
無題
名前: よしご
[2002/05/29,11:03:48] No.2670
新松田や向ヶ丘遊園のような、開業当初からの駅舎はモダンで洒落たデザインなのに、後からできた駅はコンクリート打ちっぱなしのような、素っ気ない雰囲気なのが対照的で面白いですね。高度経済成長期で、とにかく短期間で建設し開業しなければならなかったから?いろいろ想像がふくらみますね。 |
>> |
懐かしい
名前: Takechang
[2002/05/29,13:07:57] No.2671
>ABFまにまに様 |
>> |
出ました!
名前: まっちゃん
[2002/05/29,23:06:24] No.2685
いやー、ついに”準・地元駅”の百合ヶ丘の登場ですね! |
>> |
北口!!
名前: ABFまにまに
[2002/05/30,01:58:00] No.2692
>猫水暮様、はじめまして。 |
>> |
今となっては記憶だけが頼り
名前: Takechang
[2002/05/30,16:19:53] No.2699
>ABFまにまに様 |
小田急アルバム 137 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |