小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 148


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 百合ヶ丘−新百合ヶ丘にて -(101 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
OER9000×10(9402F側) 名前: TRTA06 [2002/06/09,20:14:39] No.3033 【サムネ】 ツイート
で、後ろを振り向いて構えていたら、後ろ6両も
9000形でした。「やや」レアものですね。
>> やや、9702が 名前: よしご [2002/06/10,20:22:34] No.3045
私にとって9000系は、直通準急のイメージがいまだに強いので、こうして急行運用に就いているのを見ると「おっ晴れ舞台!」などと思ってしまいます。
掲示板の常連さんに『9702君』という方がいらっしゃいますが、実は私も9702は、なぜか昔から気になる車号なのです。


画像タイトル 百合ヶ丘−新百合ヶ丘にて -(99 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
OER9000×10(9007F側) 名前: TRTA06 [2002/06/09,20:12:52] No.3032 【サムネ】 ツイート
ちょうど百合ヶ丘付近で撮影しているときに9007F
先頭の急行新宿行が来たので狙ってみました。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,21:31:10] No.3037
とても活気があってにぎやかなカットですね。
9000形の10連は最近では本当に見なくなりました。



画像タイトル img20020609195458.jpg -(105 KB)
↓END
江ノ島電鉄極楽寺駅
極楽寺駅 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:54:58] No.3029 【サムネ】 ツイート
緑深い極楽寺駅です。
昔ながらの雰囲気が残っていて癒されますね。
>> 鉄道の原風景・・・ 名前: TRTA06 [2002/06/09,20:09:57] No.3031
といった感じでしょうか。自改が普及した今では、有人ラッチ
のある駅は貴重ですね。首都圏近郊では本当に少なくなりました。
あとこの前、テレビ番組の「笑ってこらえて」という番組で、
江ノ電のことを少しやっていて、そのときに鎌倉駅が映ったの
ですが、自動改札になってました。だからこのような写真も
やがて貴重になるときが来るのだろうと改めて思いました。

江ノ電に乗るときはやはり駅員さんに切符を「チョキン」と
切ってもらいたいです。いまや改鋏が駅構内にこだま?
するような風景も消えつつあります。JRのローカル駅でも
スタンプ(っていうんでしたっけ?)捺印が多いですからね。

長々失礼致しました。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,21:39:49] No.3038
力のこもったレス、ありがとうございました!
「関東の駅100選」(金色のプレートがそれです)に選ばれているだけあって、小さいながら風情のある駅で小田急グループの中でも特に好きな駅のひとつでもあります。
確かにこれでハサミのカチカチという音があれば最高なんですが・・・。
「笑ってこらえて」、私も見ていましたが新車の搬入を道路からやるのも江ノ電ならではでしたね。




画像タイトル img20020609194624.jpg -(78 KB)
↓END
江ノ島電鉄500形
腰越にて3 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:46:24] No.3027 【サムネ】 ツイート
その3です。


画像タイトル img20020609194545.jpg -(91 KB)
↓END
江ノ島電鉄500形
腰越にて2 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:45:45] No.3026 【サムネ】 ツイート
その2です。


画像タイトル img20020609194506.jpg -(93 KB)
↓END
江ノ島電鉄500形
腰越にて1 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:45:06] No.3025 【サムネ】 ツイート
今日は目もくらむほどの好天に誘われて、江ノ電に乗って来ました。
そんな中から組み写真で3枚ほど投稿してみます。


画像タイトル img20020609193010.jpg -(35 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(初代)
SSE保存車両 名前: 大阪市交通局21系 [2002/06/09,19:30:10] No.3021 【サムネ】 ツイート
2001/10/7  海老名の車庫にて撮影。


画像タイトル img20020609192414.jpg -(89 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
8000形シングル車 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:24:14] No.3019 【サムネ】 ツイート
実はこの場所、結構お気に入りなんですが、終点の唐木田が近いせいで、ほとんどの電車はほかの表示になっています(^^;;;


小田急多摩センター〜唐木田にて
>> いい場所ですね! 名前: shou [2002/06/09,19:29:41] No.3020
>スーパーあずささん

こんばんは、ちょっぴり上気味からの感じがいい味出していると思います。多摩線は線内運用がほとんどで撮る列車は限れますが今度ぜひ足を運んでみたいと思います!
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,19:35:58] No.3024
shouさま
ありがとうございます。
線路で言うと唐木田から出て最初のカーブがある脇の
歩行者用の階段から撮っているのでわかりやすい場所ではないかと思います。
今の季節だと午後が順光ですが、多摩ニュータウンは雷雨が早くにやって来るので突然の雨にお気を付け下さい。
>> 無題 名前: shou [2002/06/09,19:53:42] No.3028
>スーパーあずささん

早速のご返信&場所へのアクセスのご提供ありがとうございます。梅雨の時期は突然空が暗くなってきて強烈が雨が降ったりするんですよね。その点を踏まえまして近く行ってみたいと思います。改めてありがとうございました。
>> これまた良い場所ですなぁ。。^_^ 名前: TRTA06 [2002/06/09,20:03:28] No.3030
唐木田付近にこんなに良いカットが撮れる場所があるとは…
いつも撮影地情報提供、感謝しております☆
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/06/09,21:28:57] No.3036
shou様
実はこのあと雷に遭い、危うくずぶ濡れになるところでした(^^;
結局は狛江で降られてしまいましたが(笑)


TRTA06様
ぜひこの場所で06系を決めて下さい!
追っかけにはもってこいの場所です。


画像タイトル img20020609171053.jpg -(64 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
2662F急行片瀬江ノ島 名前: shou [2002/06/09,17:10:53] No.3016 【サムネ】 ツイート
今日は町田始発15:03の急行片瀬江ノ島行きに入っておりました。タイミングよく撮れましたので1枚載せておきます。外板の汚れが思ったより酷く痛々しい感じでした。
>> 無題 名前: 湘急@多急 [2002/06/09,18:36:56] No.3017
お久しぶりです。
62は町田急行ですか、、、。なかなか本線にこないですね。
62より、その隣にいる係員の方が気になります(爆)62の状態を見てるんでしょうかね?
>> 2662F 名前: のの [2002/06/09,18:49:27] No.3018
本来この編成はもういないはずなのに残っている貴重な編成ですよね。
この編成はもう先が長くない(今度の置き換えで一番に消える)ので
これから入るほぼ全ての運用が貴重なものになりそうですね。
>> 無題 名前: shou [2002/06/09,19:34:30] No.3023
>湘急@多急さん

いつもお世話になっています。この編成は本当に見たり見なかったりですね。もっとも終日全線を見回っている訳ではないので見ない日に運用に就いていないとは限りませんけど。ちなみに写っている係の方は折り返しで入線した時から乗車していたので、恐らくは広告関係かな?と思います。

>ののさん

同じくお世話になっております。どうせなら急行町田も撮りたかったんですが、全ての列車が折り返し急行で戻ってくるとは限らないんですよね。やはり稀少な部類に当たる運用は撮っておいた方がよさそうですね。
>> N6イベントトレインの生き残り 名前: wakataka [2002/06/11,23:05:26] No.3065
N6の2662の編成といえばかって昭和42年の11月の小田急百貨店全館完成の時の記念塗装で走ってましたね。
 この編成のサハもかっては昭和61年にインバーター試験を行った編成でもありましたね。

 同じ小田急百貨店全館完成の時の記念塗装をした相棒の2661編成も消え、
第一次フラワートレイン(昭和57年)の2666編成も消え、
第二次フラワートレイン(昭和57年)の2669編成も消えてしまいました。

 N6も平成3年の多摩線での土砂崩れで被災した2671編成はまだ生き残ってます。
(小田原寄りのクハとサハは2代目:1代目は土砂崩れでの被災で廃車になったが、2654編成のクハとサハを転用して復帰しています)


画像タイトル img20020609100056.jpg -(106 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
座間駅停車の「秋の味覚号」 名前: 西口靖宏 [2002/06/09,10:00:56] No.3014 【サムネ】 ツイート
経堂終ユーザー様、座間駅に停車中の臨時急行「秋の味覚号」です。
1983年9月18日  座間
>> 無題 名前: 経堂終ユーザ [2002/06/11,14:33:38] No.3053
わざわざアップしていただきありがとうございます。
本来目的の芋掘りとは関係なさそうですが、結構乗り降りが
ありますね。

小田急に限らず、この頃の私鉄電車はヘッドマークを付けた
列車が結構ありましたよね。京王、東武東上、京急etc・・・。
見慣れた通勤電車がカッコよく見えたものです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 148

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,9,2
 E-mail:okado@agui.net


×