小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 196


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020831184101.jpg -(176 KB)
↓END
 
デビューしたばっかりの9000 名前: 3号線海側どうぞ [2002/08/31,18:41:01] No.4874 【サムネ】 ツイート
1972年(昭和47年)3月の9000形です。
9000形のデビュー直後の頃で、大野4号を渡ろうとした時、たまたまやって来たので慌てて撮ったため構図も何もありません。
ここは地下に横浜水道が通っているため勾配がついています。
今はもう無いと思いますが、写真の左端にかろうじて写っている家に当時住んでいました。窓から〒マークの付いたデユニなど見ていた記憶があります。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/08/31,21:11:15] No.4876
画面の右側には、現在ゴルフ練習場が有りますよね。
今日偶々この場所を自転車で通りました。
>> スカートの形状が・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/31,22:09:54] No.4880
こんばんは。また懐かしい画像ですね。
昭和47年3月といえば、私が○学校を卒業した時期です。(大汗)
9000系はホントに画期的な電車でした。デビューした直後に、柿生で友人と待
っていたら上りに9002Fがやってきたので、すぐさま飛び乗りそのまま新宿ま
で行って、さらに折り返しにも乗車して戻ってきました。
4連は変化がありますが、少しでも長く現役で残ってほしいものです。
>> 思ったのですが・・ 名前: 伊那路 [2002/09/01,07:11:22] No.4884
9000形はなぜ他の車両みたいに大規模な改造をしないのでしょうか?
シンパ改造などありましたが、なぜ9000形だけバケットシート改造されないのでしょうか・・?(旧型2600,4000をのぞく)
まだ車椅子スペースも設けていませんし、ドアチャイムも付いていません。
今の9000形の外装や車内を見ると、どうしても古いように見えてしまうのは私だけでしょうか?
>> 9000形の更新 名前: Staku [2002/09/01,09:12:46] No.4885
9000形が更新された頃は、まだ小田急の通勤車はバケットシート
になっていませんでした。そのため9000形はバケットにならずに
更新されたのだと思います。(更新はされなくても、小規模の
改造でバケットにできるんですけど)


画像タイトル img20020830233601.jpg -(54 KB)
↓END
 
8251の部品? 名前: キハ141−11 [2002/08/30,23:36:01] No.4864 【サムネ】 ツイート
EB1051やデト1の近くです。リニューアル中の8251Fのものでしょうか?


画像タイトル img20020830195037.jpg -(58 KB)
↓END
 
Hiseのスーパーはこね号 名前: あさぎり [2002/08/30,19:50:37] No.4862 【サムネ】 ツイート
あまり見かけないような気がして撮ったんですが
皆さんは他に珍しい?幕や電光掲示板はお持ちですか??
>> 以前 名前: なお [2002/08/31,11:34:15] No.4873
以前僕はHiseの臨時幕を投稿した事があります。
サマービーチ号の運用のときに撮りました。
>> ちょっと前は 名前: キハ141−11 [2002/08/31,18:41:43] No.4875
ちょっと前に10021Fが特急表示を出し続けている時期がありましたね。今年の2月頃だったような。あれは結局故障だったのでしょうか?


画像タイトル 海老名−座間にて -(102 KB)
↓END
 
5060F試運転 名前: TRTA06 [2002/08/30,15:28:00] No.4859 【サムネ】 ツイート
ついに5060Fもシンパ化されました。N6、4000、
ロマンスカー以外ではどんどん変わっていきますね。
>> この丸穴・・ 名前: 伊那路 [2002/08/30,18:05:17] No.4860
そのスカートの丸穴は、電気警笛の試験の跡ですよね。
その頃の電気警笛は一体どういう音色だったのでしょうか。
>> 電子警笛の音は… 名前: sphie_de_go [2002/08/31,01:24:25] No.4869
一度だけ、1977年頃に聞いたことがあります。場所は向ヶ丘遊園で、下りの先頭に出ていた5160に乗務していた運転士さんが、同僚の運転士に聞かせる?ように鳴らしました。音は口(というか書いて)表現するのが難しいのですが、「みょーん」というような音だったです(笑)。モンゴルの民族楽器のようなと言うか…、輪ゴムをはじくというか…。


画像タイトル 黒川にて -(126 KB)
↓END
 
3254F試運転 名前: TRTA06 [2002/08/30,15:25:54] No.4858 【サムネ】 ツイート
最近話題の3254Fの多摩線内での試運転走行写真です。
閑静な黒川駅では、通過音が異様なほど他形式と比べて
本当に静かでびっくりしました。
>> 暑そうな・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/31,00:01:53] No.4865
こんばんは。会社にいると、昼間同じ時間帯にこういうことが行われている、
と思うと仕事も手につきません!(爆)
私も、涼しくなったら真剣に?走行写真を撮らなくては・・・。(汗)
いつもながら、バッチリ決まったフレームワークの1枚ですね。
またこんな姿の3254Fも、数年後には貴重な記録になること間違いなしです。


画像タイトル img20020830135322.jpg -(182 KB)
↓END
 
新宿へ向かう3254F 名前: キハ141−11 [2002/08/30,13:53:22] No.4852 【サムネ】 ツイート
登戸駅で撮影
>> えっ?新宿?? 名前: まっちゃん [2002/08/31,00:04:34] No.4866
こんばんは。これ、この姿で新宿に行ったんですか???
我々サラリーマンは、益々撮影できなかったのが悔やまれます。
それにしても、急に何でこんなこと始めたのか意図を知りたいです。
>> この視点で見ると 名前: naru [2002/08/31,00:46:42] No.4868
かっこよく見えますね。

遠くから見ると格好よくて、近くから見ると格好悪いとか?


画像タイトル img20020830135201.jpg -(145 KB)
↓END
 
厚木にて 名前: キハ141−11 [2002/08/30,13:52:01] No.4851 【サムネ】 ツイート
試運転中の3254Fです。


画像タイトル img20020830030438.jpg -(44 KB)
↓END
 
台車近辺 名前: アラジン [2002/08/30,03:04:38] No.4847 【サムネ】 ツイート
なかてつさんの仰せの通りなにやら銀色のテープみたいのが貼られています。台車付近だけ構造が違うんでしょうね。
>> やっぱ…? 名前: なかてつ [2002/08/31,03:50:32] No.4872
そうだったのですね。。。試験的な上安い…。
にしてもこの設備って本当にレス見てて効くのですね。
凄い。。。でも抵抗制御とかにくっつけたら
一気にドッカーンですよね?そこがVFの強みなんでしょうか?

話は変わりますがやはりVFとかの軽量化車両って
通過静かですね。231もだけど…。
錦糸町付近よく行くので183、253通過と217、231等の通過の時の
音がぜんぜん違いますよ。
なのになぜに?やっぱ民家が過剰的に隣接してる
地帯があるから?


画像タイトル img20020829232249.jpg -(26 KB)
↓END
 
マニアックな視点から(笑) 名前: アラジン [2002/08/29,23:22:49] No.4843 【サムネ】 ツイート
3254Fのステンレス板ですがこんな感じで内側までちゃんと曲がっていました。台車にはひっかかる程ではないです。また台車の周りは外側を見る限り簡単に取り外しできるような構造になっているようです。
>> 取り付け方は? 名前: 3号線海側どうぞ [2002/08/30,19:49:37] No.4861
この写真でみると、車体か台枠にタップを立てちゃってるみたいですね。
3254Fという現在の最新の編成でこのようなことをやるということは、かなり採用に本気になっているのでしょうか。
>> かなり本気です 名前: アラジン [2002/08/31,01:29:41] No.4870
>3号線海側どうぞさん
今日は新宿までも2度顔を出したようで上下ホームでちゃんと入れるかどうか試したようです。(入れなきゃ困りますが・笑)2度目の上りが経堂で待避した際に上の方のご身分と思われる方などが乗車されたんですがその際にちょっとお話を伺ったんですが「本採用ですか?」と聞いたら苦し紛れに「そりゃぁあれだよ〜」と去って行ってしまいました(^^;
かなり前向きな事は確かですね。実際音も静かです。
>> 鋭どすぎる?? 名前: 仙川の亀 [2002/08/31,02:59:01] No.4871
アラジンさん、グッドアングルな写真ありがとうございます。

そうですか。本採用になりそうな雰囲気ですね。
でも、誤ってホームから落ちたりしたら、この鋭利な鉄板でずたずたにされそうですね。
『走るギロチン電車』にならなければ良いのですが・・・。


画像タイトル img20020829220428.jpg -(115 KB)
↓END
 
今夜はこの並びで・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/29,22:04:28] No.4837 【サムネ】 ツイート
またまたまた(しつこい!)失礼致します。
前回アップさせて頂いた特殊塗装のNゲージ車両以外のものを、製作中の3253F
に絡ませまして・・・。
フラトレ1は、57年10月20日製作とありました。この頃は若かった!
走るギャラリーは、かなり塗装(水性塗料)で苦労したので、実物は汚いので
アップに耐えません。。。(涙)
>> フラトレ! 名前: 江ノ島線利用者 [2002/08/30,14:44:46] No.4856
まっちゃん様こんにちは。
フラトレ1は20年前の作品なんですか!とても昔の作品とは思えないくらい図柄がきれいに塗られていますね!
この図柄を塗るのはさぞかし大変だったと思います。3253Fの隣のポケット号もきれいに仕上がっていますね!僕もイベントカラーの車両を作ってみたいんですがどれも塗装が複雑で出来そうにありません(^^;)
>> お恥ずかしい・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/31,00:10:20] No.4867
>>江ノ島線利用者さま。
こんばんは。毎回のようにレス恐縮です。
フラトレ1は、ご覧のように雑な仕上がりなんです。それに、よーく見ると実
物の図柄と位置やパターンが微妙に合ってないんですよ。(涙)
それでも、当時のGM車両コンテストで佳作を取った車両なんです。
その時に、GM側からの品評が「塗装は今ひとつも、6両全部を手作業でやり通
したファイトは見上げたものです。」というお言葉を頂戴しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 196

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,11,4
 E-mail:okado@agui.net


×