小田急アルバム 242 |
運転席後方から撮影したものです。ふだん止まらない駅へ停車するので、注意を喚起するためだと思うのですが。
こういうのって一般的なのでしょうか?
>> |
東急の場合、
名前: 新原町田利用者
[2002/11/12,05:38:18] No.7072
田園都市線の急行が休日、南町田に臨時停車するときに使用する仕業カードは、カード自体の上の方に |
>> |
無題
名前: 小田急指令掛川
[2002/11/12,07:44:34] No.7076
やじたか様、おはようございます。小田急の仕業表の場合、昔は「各停」という△の表示札も付けていたように思います。湘南急行誕生から(だと思いますが)仕業表もパソコン打ち出しになってしまい、独特の手書き文字が見られなくなって寂しいです。いつも不思議に思っていたのですが、あれは一人の担当者の方が改正間近に徹夜して作成していたのでしょうか?見やすく、間違いの無いようにする工夫が随所に見られ好きなものの一つでした。 |
>> |
うむむ
名前: ym
[2002/11/12,17:16:13] No.7080
一瞬、種別が「鶴川」かと思ってしましまいました。 |
>> |
以前は「各停カード」でした
名前: 本線場内進行!
[2002/11/12,17:24:55] No.7082
現行ダイヤからは仕業カードがパソコン打ちになってしまいました。そして以前は各駅停車と通過列車は誤認防止のため、同一面には書いていなかったものを乗務順序ごとに表記するようになりました。今のタイプのものは記載内容も必要以上に簡素化されてしまい、使い勝手は今一つ良くないですね。現在「種別確認カード」の使用は個人の判断に任されているので、職人さんは使っていません。 |
>> |
そうなんですか
名前: やじたか
[2002/11/12,22:09:08] No.7098
やっぱり注意を喚起するものですから、今でも有効なんですね。 |
>> |
停車駅の札
名前: NSE3100
[2002/11/13,21:16:39] No.7147
もう30年くらい前になりますが、私が子供の頃に乗った急行では |
快速準急ネタです。表示部の拡大です。ちゃんと寄ってとったものです^^;
撮影:1972年3月
>> |
無題
名前: 江ノ島線利用者
[2002/11/12,17:17:18] No.7081
やじたか様、こんばんは! |
>> |
一連の撮影ですからね
名前: やじたか
[2002/11/12,22:24:40] No.7102
江ノ島線利用者様、こんばんは。 |
本文なし
こんばんは。今夜も模型で失礼しますm(__)m
みにくい写真で申し訳ありませんが、製作していたN6が先頭車1両のみ完成しました。下にやじたか様の投稿されたN6快速準急のお写真がありますが、ちょうど私も模型で製作していました(爆)見えにくいですが、種別幕は快速準急になっています。ただ、前面の運転室側のHゴムがまだ黒になっていない仕様ですが・・・(^^;)
>> |
無題
名前: 江ノ島線利用者
[2002/11/11,18:04:33] No.7013
ジャンパ栓の色が上下逆だ・・・(汗) |
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/11/11,18:50:29] No.7014
完成おめでとうございます。 |
>> |
いい意味の鉄道バカ
名前: TAKATYAN
[2002/11/11,19:20:25] No.7017
ABFまにまに様といい、江ノ島線利用者様といい、いい意味で、鉄道バカが、多い・・・・。何か、打ち込める事があるのは、とてもいい事ですね。完成、楽しみに待ってまあす!!! |
>> |
参考にさせていただきます
名前: 温泉ライナー@湯河原
[2002/11/11,20:24:13] No.7024
江ノ島線利用者 さん |
>> |
いい感じ出てますよ。
名前: 丹沢号
[2002/11/11,23:19:51] No.7054
2600のこの頃を表現するのには、Hゴムはグレー&非冷房&ジャンパ栓・・・ |
>> |
いいなぁ
名前: やじたか
[2002/11/12,00:23:20] No.7059
模型っていいんですよね。自分好きな時代の車両が再現できますから。もう少し時間が出来たら、作ってみたいな。 |
>> |
無題
名前: 江ノ島線利用者
[2002/11/12,17:07:27] No.7078
皆様、レスありがとうございます! |
主に地下鉄線内での運用が多い1254Fが各停秦野行きに充当されていました。
2002/11/10 本厚木にて
>> |
地下鉄対応車
名前: 世田谷代田
[2002/11/11,21:59:16] No.7035
地下鉄対応車が本線の運用に入ることは、 |
>> |
そういえば
名前: マサ
[2002/11/11,22:45:11] No.7045
なんか、最近この編成が地上線で使われ、1252Fが地下鉄直通に使われてる様子ですね。この編成、この前は、湯本急行に使われてたので。 |
>> |
朝方の・・・
名前: 丹沢号
[2002/11/11,23:23:39] No.7056
急行秦野行きには稀に充当されることがありますが、各停では珍しいですね。 |
>> |
ここのところ
名前: 新原町田利用者
[2002/11/12,21:02:28] No.7093
本厚木以西に行く1000形を見る機会が多いですね。 |
>> |
今日、1251Fは
名前: マサ
[2002/11/12,21:54:30] No.7095
1251Fは、今朝、小田原にいました。各停町田行きでした。 |
先日、自宅に「鉄部屋」なる大きな鉄道模型レイアウトとコレクションルームを持つ、友人の「I氏」宅に“まにまに系友達”が集まったのですが、
そのさいSSEやNSEに使われていたヘッドマークを持ち寄ってみたら、全部で15枚になりました。
同じ愛称でも、製作時期により微妙に違いがあり面白いです。
もちろん全て正当な手段で手に入れたのですが、その金額の合計は乗用車が買えるような金額で、自分達のバカさ加減に「苦笑い」って感じです。
「あしのこ」や「きんとき」なんてお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非いっしょに写真をとらせて下さい。
最近は、電鉄会社ですら「まにまに」の足元を見て、法外?な価格で部品を販売する傾向があり、まいります(泣)
>> |
壮観ですね
名前: 連結2人乗り
[2002/11/11,12:49:50] No.7009
一人でこれだけのものを集めようとするのは並大抵ではありませんが、こうして友達同士で持ち寄ると、見事なコレクションになりますね。 |
>> |
無題
名前: NSE3100
[2002/11/11,20:52:07] No.7030
これで試運転≠ェ有ればパーフェクトですね。 |
>> |
壮観です…
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/11/11,21:49:50] No.7034
皆様、大変ご無沙汰してます。 |
>> |
いい意味で・・・(笑)
名前: ABFまにまに
[2002/11/11,22:30:55] No.7042
みなさま、レスありがとうございます。 |
>> |
すごい!!
名前: やじたか
[2002/11/12,00:27:21] No.7060
もう、言葉を失っちゃうほどです。やっぱり極めつけは、ここまで行かなければならない! そんな気がしました。 |
>> |
どひゃあああ!!!
名前: 海老名
[2002/11/13,00:46:51] No.7118
すごいですねえ。 |
>> |
スゴイですね〜!
名前: 箱根クイズラリー号
[2002/11/13,01:53:55] No.7122
初めて書き込みします。この写真には感激しました! |
>> |
レスありがとうございます
名前: ABFまにまに
[2002/11/13,10:58:38] No.7129
海老名様、はじめまして。 |
こちらは、よみうりランド駅停車中のものです。
不確かな記憶によれば、休日・祝日のみ停車だったと思います。快速準急って平日は走っていたのでしょうか? うーん、記憶が……。
>> |
あれれ・・・
名前: 丹沢号
[2002/11/11,00:00:03] No.7000
最初のものにレスしたものが、画像になって出てきました!(笑) |
>> |
無題
名前: NSE3100
[2002/11/11,12:47:08] No.7007
助手席の運転士さんが、曇ったガラスを拭いていますからさぞかし寒い日だった様ですね。 |
>> |
うらやましいです・・・
名前: ABFまにまに
[2002/11/11,20:17:02] No.7023
子供だった私は、この頃すでに小田急の写真を撮り始めていましたが、この「快速準急」の写真は残念ながらありません。 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/11/11,20:50:40] No.7029
すごいですねぇ。 |
>> |
ジャンパ栓
名前: mujina
[2002/11/11,23:17:42] No.7053
ここのところすっかりやじたかさんのとりこになってしまった私です。快速準急は当時中学生だった私にも撮る機会はあったのについに撮れませんでした。 |
>> |
みなさん、鋭いですねぇ。
名前: やじたか
[2002/11/12,00:48:47] No.7062
撮影した私が全然気づいていないこと、どんどん書いてくれるので、写真の評価がきまりとてもうれしいです。 |
今はなくなった快速準急の写真がありました。
鶴川駅も変わりました。
撮影地:鶴川駅
撮影日:1972年3月
>> |
無題
名前: サンライズはこね
[2002/11/10,23:43:13] No.6997
NHE車にジャンパホースが付いているのを初めて見ました。5000や9000等は最近までとは言えませんが、ジャンパホース付きの姿をよく記憶しております。 |
>> |
軽快な・・・
名前: 丹沢号
[2002/11/10,23:55:08] No.6998
走行音が聞こえてきそうな1枚ですね。鶴川と読売ランド前に臨時停車する程 |
>> |
すごい!
名前: ルギルギ
[2002/11/11,18:51:24] No.7015
凄い!よく撮影されていましたね。 |
>> |
無題
名前: NSE3100
[2002/11/11,20:42:35] No.7026
当時の2600は単独運行でしたから、ジャンパ線は無用の長物≠フ感が |
>> |
皆様、レスをありがとうございます
名前: やじたか
[2002/11/12,00:40:35] No.7061
やっとギャラリーの過去編を一生懸命みているので、こなしたところは今、春頃です。 |
昨日撮影した9008の湘南急行新宿行きです
>> |
無題
名前: 星芝伸彦
[2002/11/11,20:13:50] No.7022
この写真は鶴川を通過するさいに撮りました。 |
>> |
無題
名前: NSE3100
[2002/11/11,20:39:25] No.7025
今日の18:40頃に相武台を通過していった急行が9008Fを含んだ |
>> |
無題
名前: 星芝伸彦
[2002/11/12,22:01:09] No.7096
NSE3100様初めまして!自分も新百合ヶ丘の上りで確認しました。 |
>> |
9008編成
名前: 世田谷代田
[2002/11/12,22:12:12] No.7099
なかなか見られませんね・・・。9008編成。 |
2218列車の折り返しの3805H列車です。写真は雨も降り出してひどいものですが、側面からのブツ切りをご覧ください。(1)同様に1982.8.16撮影でこれは、多摩川橋梁の海側からの撮影になります。
小田急アルバム 242 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |