小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 281


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030126210337.jpg -(75 KB)
↓END
 
緊急停止!? 名前: naru [2003/01/26,21:03:37] No.9370 ツイート
25日、帰宅途中にこんな事が起こってしまいました。
いったい何が起こったかは、分かりません。
>> 踏み切り 名前: ミリ [2003/01/27,10:17:48] No.9394
これと同じことがありました。たしか24日だったと思います。
東林間−中央林間間の下り各停に乗っていたところ、障害検知
の装置が動作したためだといって3分くらい停止するというの
体験したばかりです。
>> いたずら? 名前: やっくん [2003/01/27,16:49:07] No.9395
2日連続ですね。いたずらではないでしょうか?そのようなことはやめましょうネ
>> 無題 名前: naru [2003/01/28,17:25:43] No.9418
レスありがとうございました。
一言忘れてました。
ここは、長後〜高座渋谷間です。

このような光景は、一回見たことあります。が、すぐ消えてしまいました。
これは、やっくんさんが、言ってたいたずらなのでしょうかね?
>> 無題 名前: カヲル [2003/01/28,17:53:18] No.9419
前方のX灯が滅灯している事から考えると、一番可能性が高そうなのは
高座渋谷1号もしくは2号踏切(画像手前から3番目と4番目)で、先行列車
(画像に映っている下り各停)の直後に直前横断があったことでしょうか。


画像タイトル 新多摩川橋梁 -(44 KB)
↓END
 
新多摩川橋梁使用開始(3) 名前: 天下の険 [2003/01/26,20:49:33] No.9369 ツイート
最後に、新橋梁進入です。
こんなところにシーサスクロッシングがあるとは思ってもいませんでした。
この先は、伸縮継ぎ目があり、橋梁上はロングレールだったと思います。
デジカメを忘れてしまったため、悪い画像でお付き合い頂いてしまい申し訳ありませんでした。
下からの画像を拝見しましたが、結構オープンな橋梁ですね。
>> 不思議なところにシーサス 名前: sphie_de_go [2003/01/26,23:18:43] No.9380
これはまた不思議なところにシーサスクロスですね。この部分は将来上り線の急行・緩行線となるわけですが、朝方向ヶ丘遊園−登戸間は急行が外側線、各停が内側線を走って、ここで入れ替わるのだろうか?なんて想像してしまいますね。第一橋の上にポイントなんて、銀座線の渋谷手前くらいで、ほとんど見たことないですよね…。
>> 本当は・・。 名前: 天下の険 [2003/01/26,23:37:52] No.9381
sphie_de_go様、こんばんは。
本当は橋梁上に分岐器を置いてはいけないのですが・・、法改正で道床条件が良ければ可能になったのでしょうか?不思議です。
ここは、暫定で上下線が入る場所なので、最終的にはスルーになるとか?
聞いた話では、3線構造完成の折には、各停と急行(又は特急)が遊園同時発車となり、踏切遮断時間短縮になると聞きましたので、ここで振り分けるのは疑問のような気がしますね。寝れなくなってしまうのでこの辺で止しましょう(笑)
>> 京急にも・・・ 名前: 京急線ユーザー [2003/01/27,01:07:16] No.9386
京急川崎駅の北寄りにある多摩川のトラス橋梁の中にもポイントはあります。
(片渡り線ですが・・・)
非常用ではなく、終日列車が折り返すために日常的に使用されています。

橋梁内にポイントを設置してはいけないという法律は初めて聞きました。(^^ゞ


>> 無題 名前: 丈太郎 [2003/01/27,01:15:24] No.9387
橋梁上にシーサスと言えば、すぐに東武浅草を出たとこにある隅田川上のあれが
思い出されるわけですが・・
>> 橋梁上の分岐 名前: 天下の険 [2003/01/27,06:43:27] No.9390
京急線ユーザー様、丈太郎様、レスありがとうございました。
従来の法律では、「無道床橋梁」、緩和曲線、縦曲線には分岐器を設けられないとありました。
また、橋梁の橋台裏には分岐器を設けてはならない(意味がよく解らないのですが?)ただし、地形上等のためやむを得ない場合であって路盤を強化するための措置を講じたときはこの限りではない。
というわけで、この場合は道床があるので設置できるというわけですね。
東武は見ていないので解りませんが、京急の場合も同様だったと思います。
色々ありがとうございました。
>> わからぬ 名前: 善行駅-多摩センター利用 [2003/01/27,09:09:51] No.9391
 登戸発着の電車を作る必要性があるのだろうか。しかも近未来で使うという設定が有るのだろうか。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2003/01/27,09:33:43] No.9393
こんな所にこんなものがあるのですね。
理由としては向ヶ丘〜登戸間で準急・急行が特急を待避。
急行線から緩行線は向ヶ丘始発の各停をかわす回送などを
走らせるなどの目的かなぁと考えてみたんですが…

あくまで推測。
>> 無題 名前: OER2600 [2003/01/27,17:25:44] No.9396
従来、遊園で特急の退避をする急行が三線化時には遊園〜登戸間で走行しながら
特急に追い抜かれ(このとき、急行は外側の線路を走行)、その後、写真の
クロッシングで急行線に進入するのでは?
>> 無題 名前: NSE3100 [2003/01/27,17:44:50] No.9397
この区間三線化の完成予定図(登戸駅ホームにも以前から掲示等)を見ると、新宿方にシーサスが設置される様になっていましたから、驚く事は有りませんでした。その使用法ですが、NHE2600様が仰る事も含まれるでしょうし、向ヶ丘遊園始発の各停が、登戸を出てから本来の緩行線に戻る際にも使用されたり、様々だと思います。

J-PHONE:J-N04
>> 訂正 名前: NSE3100 [2003/01/27,18:45:54] No.9398
前の書き込みの文中でNHE2600様→OER2600に訂正しますm(__)m

J-PHONE:J-N04
>> 訂正の訂正 名前: NSE3100 [2003/01/29,07:44:14] No.9430
今度はOER2600様≠付け忘れてしまいました。
大変申し訳ありません。


画像タイトル 登戸進入 -(52 KB)
↓END
 
新多摩川橋梁使用開始(2) 名前: 天下の険 [2003/01/26,20:45:25] No.9367 ツイート
次は、登戸進入です。
下り線に停車中は、N6湯本急行です。
ビデオからの画像なのであまり良くありませんが勘弁して下さい。
勾配区間からラダー枕木を使用していました。
>> 無題 名前: 3号線海側どうぞ [2003/01/26,22:05:09] No.9371
天下の険様、ご無沙汰しております。
新線進入は一乗客の立場でもつい、はらはらドキドキしてしまいますね。
実は今日、小学生の二男と一緒に和泉多摩川まで5200形の「指定席」でこの光景を堪能して来たのです。
登戸駅停車の折、新線故なのでしょうね、運転士さんもご自身の停止位置の具合を一旦車外に下りて確かめていらっしゃいました。
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2003/01/26,22:21:12] No.9373
こんばんは。さっそく特等席からの初乗りを楽しまれましたね!
完成予想図と照らし合わせてみると、旧線(と現下り線)のレベルにコンコース・出改札口が設けられる感じになるのでしょうね。現下りホームとの連絡階段など、狭いなりに苦心の跡が窺えますが、明日からの本格的な通勤ラッシュで事故のないよう願うばかりです。
>> どうもありがとうございます 名前: 天下の険 [2003/01/26,22:26:08] No.9374
3号線海側どうぞ様、こちらこそご無沙汰しておりました。
なかなか表に出る機会が無く、とはいえ登山線沿線はよく徘徊しておりますが(笑)。
本日の乗客は皆、歓声を上げていましたよ。
やはり、新線は見晴らしも良く、一般の方にも上々のようですね。
うちの子も電車、好きになってくれればいいのですが・・?どこかでお話しした事があったりして(笑)。
>> お久しぶりです 名前: 天下の険 [2003/01/26,22:30:09] No.9375
連結2人乗り様、レス上げたら行き違いになりまして。
お久しぶりです。
一晩でここまでやるには苦労したと思われます。
当たり前のように仕上げてしまうのがやはりプロですね。
そういえば、梅の便りがちらほらしてきましたが、また、頑張ってあげたいと思います。
では!


画像タイトル 新線進入 -(71 KB)
↓END
 
新多摩川橋梁使用開始(1) 名前: 天下の険 [2003/01/26,20:42:35] No.9366 ツイート
皆様、やはり投稿されていましたね。
私は、お台場で開催されたニューイヤーミーティングを見に行くため、この経路を使いましたが、たまたま展望4(1141)がとれたので室内から投稿します。
まずは、新線進入です。


画像タイトル img20030126202318.jpg -(102 KB)
↓END
 
登戸駅新ホーム使用開始 名前: フルステップ [2003/01/26,20:23:18] No.9364 ツイート
新装なった登戸駅上りホームにお目見えした4カ国語入りの駅名板です。
このタイプの駅名板は他に町田・新百合ヶ丘・下北沢・新宿にあるのを確認しています。
>> 4ヶ国語の駅名板 名前: 世田谷代田 [2003/01/26,20:45:37] No.9368
日・英・中・韓の4ヶ国語の駅名板が各駅停車しか止まらない駅でも普及してくれたらいいのですが・・・。
千代田線乗換駅の代々木上原の千代田線次駅表示(小田急の駅名板・○東北沢 代々木公園→)が更新されるときも、4ヶ国語なのでしょうか。ちょっと疑問に感じます。


画像タイトル img20030126171221.jpg -(176 KB)
↓END
 
祝・新橋梁切り替え(2) 名前: 3号線海側どうぞ [2003/01/26,17:12:21] No.9362 ツイート
NHE車が来ないかなあ、と待っていたら来てくれました!
仲間が多数姿を消した中で、新しい橋を渡れるNHEには「よくぞ生き延びたものだ」と拍手を贈りたい気分です。
>> 撮影お疲れ様でした。 名前: やじたか [2003/01/26,22:12:51] No.9372
 お久しぶりです。撮影ご苦労様でした。
 なんとスマートな、なんか鉄橋らしくない鉄橋ですね。鉄橋は無骨なもんだと思っているイメージを一新させられました。
 手前にあるボートの甲羅干し(?)と人気のない赤い屋根のボートが、くっきりと抜けた空と対照的でとても印象的です。いかにも多摩川登戸付近らしいと感じました。
>> 無題 名前: 3号線海側どうぞ [2003/01/27,19:27:14] No.9399
やじたか様
レス有難うございます。
新しい橋の開通を祝うかのような素晴らしい天気でした。
多摩水道橋から撮りましたが、旧橋梁を渡る列車の音は聞こえてくるのですが新橋梁の列車の音は、風に乗って聞こえてくるモーター音くらいでとても静かな橋になりましたよ。


画像タイトル img20030126170603.jpg -(188 KB)
↓END
 
祝・新橋梁切り替え(1) 名前: 3号線海側どうぞ [2003/01/26,17:06:03] No.9359 ツイート
皆さま、お久しぶりです。
今回はいつもと趣を変えて新しい写真をアップさせていただきます。
今日、1月26日は記念すべき日になりましたね。きっと大勢の方が撮影に出かけられたと思いますが、私も久しぶりにカメラ片手に多摩川へ行ってきました。
一方では、3000形二次車も入線しているようですがそちらの方はまだ実物を見ていません(笑)
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2003/01/26,17:10:57] No.9361
3号線海側どうぞ様
ご無沙汰しています!
撮影お疲れさまでした。
実は自転車10分という距離にも関わらず、切り替え後の風景はまだ見ていません(笑)
すっきりしていて違う場所を走っているようですね!
>> 無題 名前: EQSON [2003/01/26,20:01:16] No.9363
一気に近代化されてしまいましたね。
新しくなる事は嬉しい反面、古い物が失われていくのはさみしい気もします。
鉄橋といったあの音が聞けなくなるのはさみしいですね。 (^^;)

しかし、この橋はとても綺麗で、周囲の風景にも上手く溶け込んでいる感じなので、僕としては暖かい気持ちで受け入れられそうです♪
>> ついに! 名前: 連結2人乗り [2003/01/26,20:25:02] No.9365
こんばんは。上り線だけですが、ついに出来ましたね! 上流の道路橋のようなトラスや余分な装飾もなく、今までどおり空が広く見えていい構造だと思います。
>> 先ほどはありがとうございました 名前: 天下の険 [2003/01/26,22:41:34] No.9376
先ほどはレスありがとうございました。
最近の橋梁は、トラスでない限り足回りを覆ってしまう構造が多い中、この様な開放的な上路橋はいいですね。
旧橋梁に負けない風景になればいいですね。
>> 無題 名前: 3号線海側どうぞ [2003/01/27,19:42:23] No.9400
みなさまレス有難うございます。
ホントに近代的なカッコいい橋になりましたね。隣の世田谷通りの多摩水道橋も4車線分完成してこの辺りもずいぶん新しい感覚の風景になりました。
小田急の新しい橋と多摩水道橋は色調を合わせてあってよく調和していますね。
ところで、
写真を撮りながらステンレス車やらEXEやら眺めていましたが、この新しい橋にはアイボリーに青帯、それも小田急顔の車両がベストマッチだと感じました。良く似合います。


画像タイトル 5260F 誤作動表示その2 -(181 KB)
↓END
 
誤作動表示その2 名前: 都市計画 [2003/01/26,12:51:39] No.9356 ツイート
その1の表示でしばらくたってから、また動き出したので、今度はちゃんと出るかなと思いきや、なんと今度は、急行、多摩センターという表示が出ました。ちなみにその1、その2共に本来は、急行、箱根湯本が出るはずでした。
>> 「急行 多摩センター」 名前: 世田谷代田 [2003/01/28,22:54:32] No.9425
「急行 多摩センター」幕は、京王線と対抗できそうな感じです・・・。


画像タイトル 5260F 誤作動表示その1 -(181 KB)
↓END
 
誤作動表示その1 名前: 都市計画 [2003/01/26,12:44:17] No.9355 ツイート
こちらは、新宿駅で撮ったものなのですが、なんと!
湘南急行、新百合ヶ丘=多摩センターになっていました。
今まで、湘南急行、箱根湯本という表示は見たことがありますが、
こんな表示を見たのは初めてです。


画像タイトル 3255F in神武寺 -(161 KB)
↓END
 
神武寺に停車中の3255F 名前: 都市計画 [2003/01/26,12:37:15] No.9354 ツイート
こちらは、神武寺付近に停車中の3255Fです。
今回は、撮影位置があまり良くなく、雨がかなり降っていたので
困難でした。
>> 無題 名前: 田所 [2003/01/26,16:40:50] No.9358
寒いなか、おつかれでした。

imode:F209i

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 281

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,2,12
 E-mail:okado@agui.net


×