小田急アルバム 387 |
今日、購入してきた[図説]新幹線全史(学習研究社)のP34、35です。
小田急ファンの誇り此処にありといったところでしょうか。
>> |
Re:新幹線の生みの親
名前: NSE3100
[2003/10/07,11:18:15] No.3137
新幹線の礎になった車両として、よく『こだま型の151系』 |
>> |
無題
名前: 伊那路
[2003/10/07,15:19:27] No.3144
ロマンスカー物語でも、三木さんや松平さんが出てきますね。 |
相武台前で3000系の通過を退避する1500系です。
車掌さん。これから寒くなるので、3000系の運転手に合図する余裕があったら3ドア閉鎖扱いもお願いできませんか?
最近通過待ちも全開が多くなってしまったのは残念なことです。
>> |
10両編成で扉は40個
名前: 秋の蓑
[2003/10/07,01:36:08] No.3129
名なし電鉄様こんばんは。 |
>> |
3扉閉
名前: 秋葉座間鮫
[2003/10/07,12:31:53] No.3140
全車両に3扉閉の切り替えスイッチがありますが、今夏は冷夏の影響であるのか、扱う機会が少なかったですね…。あと通過待ちでも2分程度の停車なら行わないことが多いです、個人的に言えば電車内の空調の効率低下を抑えるため冷暖房を使っているときはできるだけ3扉閉をしてほしいところですが…。(外の気温とあまり差がなければ、やらなくても仕方ない。) |
>> |
3扉切り離しスイッチ
名前: sphie_de_go
[2003/10/07,13:00:31] No.3141
私も通勤の時に、東北沢で非常に寒い思いをし、また下り利用時代も向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘などで寒い思いをしたので、当時ボイスセンターに意見したことがありました。その時の解答では、緩急接続の時には乗り換えがスムーズにいくように、開け放しが多いが、通過電車の時にはなるべく閉めるようにする、ということでした。しかし最近それが再び曖昧になっているようなら、ボイスセンターに意見することをおすすめしておきます(というか、我々それしか方法がない…)。 |
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/07,22:16:58] No.3151
sphie_de_go 様 今晩は。 |
>> |
6:44相武台前始発の場合
名前: NSE3100
[2003/10/07,22:48:06] No.3153
私はこの写真に写っている相武台ユーザーですが、同駅6:44始発の |
>> |
無題
名前: 秋の蓑
[2003/10/07,22:49:40] No.3155
ななし電鉄様こんばんは。 |
>> |
3扉閉
名前: 湘南急行通過駅
[2003/10/07,23:01:45] No.3158
ななし電鉄さん、こんばんは |
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/07,23:15:51] No.3159
>>3158 |
いろいろと噂が流れていますので、見掛けると写真を1枚となります。
4258F、今日は多摩線の運用でした。
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/10/06,19:02:56] No.3116
最近はこの編成の多摩線運用多いですね。廃車まで秒読み段階ですね。 |
ちょっと前に行先幕が「湘南急行 経堂」になっていた写真のご投稿がありましたので、撮影当初から発表しようか迷っていたのですが、ちょっとお目にかけます。
この日(02,4,21)は、なんだったか忘れましたが、事故の影響で湘南急行が経堂に15分ほど停車(ドア扱い無し)、なぜか多摩急行が2番線でそれを待避という珍しい状態でした。事故でのイレギュラーですので、まあ「そういうこともあった」というレベルで、よろしくお願いします。ホーム撮りでいい写真でもないかもしれませんが…。
画像は初投稿です。'81年頃の撮影だったと思います。小田原駅では、毎朝このような光景を見ることができました。
>> |
?!?!
名前: 藤沢で湘南急行誤乗車
[2003/10/05,17:36:46] No.3094
はじめまして。 |
>> |
国鉄ホームへのデニ入線
名前: sphie_de_go
[2003/10/05,18:05:26] No.3099
横レスになってすみません。藤沢で湘南急行誤乗車さん、小田急のデニは、国鉄から継送されてくる荷物を受け取るため、毎日国鉄小田原駅ホームに入線していました。しかしATSはどうしていたのでしょうね?。今となるとちょっと疑問だったりします。 |
>> |
へぇ〜
名前: 藤沢で湘南急行誤乗車
[2003/10/05,21:41:43] No.3103
そうだったのですか。知りませんでした。 |
>> |
無題
名前: 2652F
[2003/10/06,01:45:39] No.3107
ざぼん様。はじめまして、こんばんは。 |
>> |
電機も入線します
名前: ざぼん
[2003/10/06,22:26:00] No.3122
皆さん、コメントどうもです。sphie_de_go さん、フォローありがとうございました。この写真を撮るちょっと前に同じホームに上り荷物列車が到着して、小田急に継送される荷物がホームに降ろされると、それをデニが取りにくるという感じです。デニが引き上げると今度は、伊勢原発の貨物列車がやってきて、登り貨物列車の一番後ろに足されていたと思います。ATS ですが列車ではなく、入換えで入ってくるでしょうから、制約は受けないと思います。旗振りもいませんから、おそらく入換信号が付いていたのでしょう。 |
>> |
懐かしいですね。
名前: otchy
[2003/10/06,23:29:39] No.3125
ちょうどフィルムが切れて撮れなかった写真です。 |
>> |
無題
名前: 相模大野止まり
[2003/10/07,22:46:57] No.3152
左側の車両を見ればすぐわかりますが、それがなければ20年以上前の写真なのに今のものといわれても気づかないくらいですね。 |
>> |
旗振りが乗っていたとは
名前: ざぼん
[2003/10/07,22:50:19] No.3156
otchy さん、こんばんは。ファインダー越しでは、気付かなかったです。旗振りがいたとなれば、入換信号ということはないですね。一日に数回の入換ですから入換標識で十分だったんでしょうね。荷物、貨物の時間帯を合わせていたのも、こういった作業を集中させて、要員の効率を上げていたのでしょう。 |
無駄に全部撮りました・
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/10/06,18:17:24] No.3113
これってどれが2号車〜5号車ですか? |
>> |
無題
名前: たまがわのたまちゃん
[2003/10/06,18:58:18] No.3115
順番ばらばらだけど1号車から6号車まであります。 |
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/10/08,20:21:21] No.3171
1号車と6号車しかわからない・・・ |
>> |
無題
名前: 西湘急行小田原行き
[2003/10/08,20:31:20] No.3176
たまがわのたまちゃん様、島線利用者様、こんばんは。 |
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/10/08,20:34:46] No.3177
西湘急行小田原行きさん、ありがとうございます。1、6号車はわかるんですが中間車(2〜5、8〜9号車)はわからないんですよね |
>> |
無題
名前: 藤沢で湘南急行誤乗車
[2003/10/08,20:52:36] No.3180
2670-2620-2720-2820-2770-2870ではないでしょうか? |
風景中心で光線状態もイマイチですが、7000系の旧塗装時代です。
1994.11ごろ 鶴巻温泉〜伊勢原
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/05,20:09:33] No.3102
いいですねえ。この頃鉄道趣味始めていなくて本当に残念です。 |
>> |
今の色になってもう8年も経ちました…
名前: 連結2人乗り
[2003/10/05,22:17:57] No.3106
ななし電鉄さんこんばんは。7000系は1995〜97年にかけて車内外がリニューアルされ、それに伴い10000系に準じた現在の塗装に変更されたそうです。(以上、『鉄道ピクトリアル』小田急特集より) |
もう一枚だけ投稿させてください。
83年に登戸で撮影しました。
>> |
4000+2600
名前: sige
[2003/10/05,01:51:46] No.3077
cool様こんばんは |
>> |
準急2車種ですね
名前: sphie_de_go
[2003/10/05,18:02:15] No.3097
今まさに「釣り掛け準急4000」が発車したところですね。モーターのうなりが聞こえそう(笑)。 |
>> |
白幕赤字
名前: 2652F
[2003/10/06,01:56:16] No.3108
登戸駅、未更新の4000、中型車の停止表示、、、「なつかしい」のぎっしり詰まった写真ですね。でもこうしてみると、やはり2600は長くスタイルが変わらなかったんですね。冷改後、今との違いはいくつも無いのでは。 |
>> |
この写真を見て
名前: wakataka
[2003/10/06,23:11:20] No.3124
coolさん こんばんは |
>> |
無題
名前: cool
[2003/10/07,10:41:14] No.3131
最近は住んでいる場所柄、めっきり小田急を利用しなくなり、 |
>> |
冷改後から現在までの違い
名前: NSE3100
[2003/10/07,11:08:34] No.3133
2652F様 |
>> |
無題
名前: 2652F
[2003/10/07,11:17:58] No.3136
NSE3100 様。 |
>> |
決してボロに見えない!
名前: NSE3100
[2003/10/07,11:24:23] No.3138
2652F様 |
>> |
無題
名前: ビバLSE!
[2003/10/09,18:41:59] No.3186
NSE3100様、こんばんは。確かに小田急顔はシンプルでいいですよね。 |
>> |
Re:No.3186
名前: NSE3100
[2003/10/09,21:48:00] No.3188
ビバLSE!様 |
初めて投稿いたします。よろしくお願いします。
85年7月に撮影しました。
>> |
おおいがわ号 快走
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2003/10/05,06:44:43] No.3078
cool様、おはようございます。山に囲まれ景色が大変美しいです。ところで、橋の下は大井川ですよね? |
>> |
こうして見ると
名前: ゴーラ
[2003/10/05,09:34:01] No.3079
本当にロマンスカーの中間車って短いですね |
>> |
無題
名前: アンチ1500系
[2003/10/05,10:51:56] No.3080
複々線が完成して小田急本体の混雑が落ち着き、1500系や2000系が不要になったら、大井川に売却というのも一法ですね。 |
>> |
無題
名前: 藤沢で湘南急行誤乗車
[2003/10/05,11:12:30] No.3081
こんにちは。 |
>> |
無題
名前: ,,,
[2003/10/05,13:26:34] No.3085
ななし電鉄さんよ HNアク禁になったから今度はアンチ1500って名前で |
>> |
無題
名前: Save!!1500
[2003/10/05,14:05:59] No.3088
coolさんが投稿した元SSEと関係のない話題は止めましょう。 |
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/05,14:11:28] No.3089
あらら あっさりばれたワ。失礼いたしました。 |
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/05,14:28:46] No.3091
失礼致しました。話題を戻します。 |
>> |
補足
名前: cool
[2003/10/06,13:49:32] No.3111
下を流れるのは大井川で、場所は柳崎大橋です。 |
>> |
無題
名前: ななし電鉄
[2003/10/06,21:18:56] No.3119
>>大井川鉄道 |
出番を待つ旧塗装N6、待機中のHiSE。
その前を3000一次車が走り抜けます。
>> |
無題
名前: 774番線
[2003/10/04,20:59:07] No.3066
これは、運転席からの写真ですか?ガラスの反射を考えると、普通の人では撮れないアングルですもんね。 |
>> |
無題
名前: 島線利用者
[2003/10/04,21:08:26] No.3067
N6ってビニールで覆われているんですか? |
>> |
レス
名前: 新原町田利用者
[2003/10/04,21:53:22] No.3072
774番線 様 |
小田急アルバム 387 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |