小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 42


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020224231345.jpg -(76 KB)
↓END
小田急電鉄7000形
LSEネタ・その2 名前: まっちゃん [2002/02/24,23:13:45] No.1025 【サムネ】 ツイート
次は、昭和56年9月13日撮影の「ブルーリボン賞受賞記念列車」です。
回送で経堂方向に向かう、豪徳寺での撮影です。
これまたヘッドマークが見難くて・・・。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/02/26,18:42:55] No.1085
この時のものだったと思いますが、「鉄道ファン」誌に
新宿駅に出入りするSSE・NSE・LSEが同時に写った写真が
掲載されていて、ものすごく感動した記憶があります(笑)


画像タイトル img20020224231003.jpg -(117 KB)
↓END
小田急電鉄7000形
LSEネタ・その1 名前: まっちゃん [2002/02/24,23:10:03] No.1024 【サムネ】 ツイート
お騒がせしております。
ひとまず、LSEネタ4連発で今宵は?入庫とさせていただきます。
まずは昭和55年12月25日に行われた、招待客を乗せての竣工記念試乗会の7001
Fの姿です。
ヘッドマークの文字が見難くてすみません。
>> 無題 名前: 快速急行 [2002/02/25,10:42:02] No.1040
偶然ですね!
実は私もこの場所で撮影していました。
こんな所でまっちゃんさんとニアミスしていたとは知りませんでした。
>> 恐れ入ります。 名前: まっちゃん [2002/02/25,20:46:34] No.1058
快速急行さん、いつもお世話になります。
・・・そうでしたか、少なからず同じような時代に?カメラを構えてきた同士
のこと、そりゃぁどこかですれ違ってるに決まってますよね。
でも、私も撮影当時のことを少しずつ思い出してきましたね。
そちらも、秘蔵写真を沢山お持ちでしょうから、拝見させて下さいネ。


画像タイトル 旧・南新宿駅上りホーム -(53 KB)
↓END
小田急電鉄南新宿駅
駅・施設系「旧・南新宿駅」ホーム 名前: ABFまにまに [2002/02/24,22:37:59] No.1023 【サムネ】 ツイート
前回に続き、旧・南新宿駅ですが、この駅は合計3枚で紹介しようと思います。
【旧・南新宿駅】その2「ホーム」1978(S48)年10月撮影
下りホームから、上りホームを撮影したものです。話題の?ロングベンチも健在ですし、行灯(あんどん=点灯?)式の縦型駅名表や「荷」の停目(停止位置目標)も懐かしいです。
(次回ご紹介させていただく画像は、「N6」のあの画像です・・・)
>> 訂正 名前: ABFまにまに [2002/02/27,01:51:23] No.1148
撮影は1973年の誤りです。失礼しました。


画像タイトル img20020224220402.jpg -(46 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
今日の3251はA14 名前: 星芝伸彦 [2002/02/24,22:04:02] No.1020 【サムネ】 ツイート
3251はA14に使用していて相模大野にきました。


画像タイトル 快走2871! -(103 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
元気な2871 名前: 3号線海側どうぞ [2002/02/24,18:59:58] No.1013 【サムネ】 ツイート
まっちゃん さまの多摩線の事故の写真、あの事故はショッキングな事故でした。
画質は良くないのですが若くて元気な頃(?)の2871です。
冷房化前、スカート無し、電連無し、車側種別幕も列車無線アンテナも無かった頃です。
1971.9.5/相模大野→小田急相模原
>> 芸術写真では・・・。 名前: まっちゃん [2002/02/24,19:08:56] No.1014
3号線海側どうぞ様、レスありがとうございました。
実は、この時の事故現場風景は他にも色々と撮ってあるのですが、アクシデント
の写真は、あまりこの場にはふさわしくない・・・と自重しました。
まぁ、OERファンとしては一時代の記録として押さえておくという感じですね。
しかし、この写真!走行シーンの少ない私には、勉強させられるアングルです。
ほとんどNHEの原形の姿ですし、構図的に写真集の1カットみたいです。


画像タイトル 3252F南林間にて -(89 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
無題 名前: naru [2002/02/24,17:34:02] No.1001 【サムネ】 ツイート
皆さん現代の写真になって申し分けございませんが、やっと僕の住んでいる
南林間で、3252Fを撮れました。
>> 無題 名前: よしご [2002/02/24,21:42:45] No.1017
私も今日、やっと乗ることができました。乗り心地は素晴らしかったですよ。まだ、これが9000や4000まで駆逐して、全線をわがもの顔で走るとは、実感できないのですが。


画像タイトル img20020224161555.jpg -(146 KB)
↓END
小田急電鉄7000形
LSE・特急板付き 名前: まっちゃん [2002/02/24,16:15:55] No.998 【サムネ】 ツイート
旧塗装でのLSEの姿は、多くの方が撮影されていると思いますが、この車も正面
愛称幕は電動で横に回るタイプであるため、稀に巻き取り故障を起こすことが
ありますね。
この日は、偶然にも何と「特急」という表示板を装着してやってきました。
ちなみに、新宿方は”はこね”でした。
少々光線の具合が強くて、文字が飛んで見にくい点をご容赦下さい。
>> まっちゃん様、偶然に強い?! 名前: よしご [2002/02/24,17:52:51] No.1004
ファインダー越しに、目が点になったことでしょうね(笑)。
>> いえいえ。 名前: まっちゃん [2002/02/24,18:41:03] No.1010
よしごさん、初めまして。
いつも?恐縮です。このLSEは、デビュー当時に相当な数を撮影してました。
勿論、10000系や20000系もですが、EXEになってから一気にトーンダウンを
してしまいましたが(爆)。


画像タイトル img20020224160248.jpg -(97 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
9000系の黒川表示 名前: まっちゃん [2002/02/24,16:02:48] No.996 【サムネ】 ツイート
これは演出モノです。
相模大野行きとして下ってきた9308Fが「回送」表示を出す時に、クルクル回る
方向幕を狙っていたら、偶然撮れたものです。
こんな行き先を実際に見て、乗車したかったですね。
>> レアねた炸裂! 名前: TRTA06 [2002/02/24,17:03:07] No.999
どんどん出てきますね!ありがとうございます。
9010の丹沢号とかも特級ものだと思います。
この黒川表示も回転中のものとはいえ、現在では
見られないものですよね?まさか黒川の幕が
あったとは。。。あと、先日の写真に柿生幕を
出した写真もありましたね。昔はいろんな駅名
の幕が装備されていたんですね。
>> 多摩中央は取り損ねた! 名前: まっちゃん [2002/02/24,18:44:34] No.1011
TRTA06さま、レスいつも有難く思います。
多摩線関係は、あと「永山」と「多摩中央」を取り損ねたのが、今でも後悔
されます。
どなたかいらっしゃいますかねぇ・・・。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/02/24,21:39:21] No.1016
9000形がデビューしたての頃、相模大野で回転していた方向幕を
見ていたら、表参道や国会議事堂前 なんていうのがありました。
現在の地下鉄乗り入れ用の1000形にはそんなのは無いですよね?
>> 不思議ですね 名前: よしご [2002/02/24,21:51:21] No.1019
まず永山まで開業したはずなのに、なぜ黒川?! 武骨な感じの番線表示も、気になるアイテムですね。


画像タイトル img20020224155835.jpg -(99 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
9000系1次車の赤い準急 名前: まっちゃん [2002/02/24,15:58:35] No.995 【サムネ】 ツイート
9001F〜9006Fのいわゆる1次車のグループの種別表示は、側面は5000系の5051F
〜5062Fまでと同様の「急行・準急」のランプ点灯の切り替え式で、9000系の
それも、同様のものでした。これは千代田線乗入れを目前に控えて、そろそろ「準急」も黄色に統一され始めた頃の玉川学園でのスナップです。
文字色が褪色していますが、これこそレアだと・・・。
>> 無題 名前: よしご [2002/02/24,22:04:30] No.1021
『準急』も赤文字の時代があったとは!初めて知りました。


画像タイトル img20020224155139.jpg -(75 KB)
↓END
小田急電鉄9000形
9010Fの丹沢号 名前: まっちゃん [2002/02/24,15:51:39] No.994 【サムネ】 ツイート
説明が省略できる?わかり易い写真だと思います。
何故か私は、9010Fに縁があったようです。
ちなみに、昭和51年12月18日の撮影で新宿22:38発・・・と記録があります。
>> 出ました!丹沢号!! 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/02/24,18:20:52] No.1007
ギャラリーを拝見する度にいつ出てくるか…、と思っていましたが、ついに出ましたね。この当時は夜の運転もあったのですね。翻って現代、この「急行|新松田」が今度のダイヤ改正で側面のみですが復活します。現在、列車番号が2000番台の急行が昔あった「急行|新松田」なのです。新松田から各停小田原行きになって小田原へ向かいましたから…。
これとは関係ありませんが、大野工場の新形入換え車に私のレスをつけたら投稿番号がちょうど1000番というキリ番をゲットしてしまいました(爆)。
>> そうでしたか・・・ 名前: まっちゃん [2002/02/24,18:36:37] No.1009
駿河小山駅下車徒歩3分さま、初めまして!
レス、大変嬉しく思います。
・・・しかし、そうでしたか。丹沢号を期待?されていたとか。
確かにこの深夜に運転されていた時代は、撮影をされた方もそんなには多く
ないとは思いますが・・・。
晩年の朝方(でしたっけ?)に運転時間が変更されたものは、ヘッドマーク
の色調も変わりましたね。
こちらも、またいずれ・・・。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 42

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×