小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 541


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040921162149.jpg -(21 KB)
↓END
 
クヤ31形 名前: ゆめバス [2004/09/21,16:21:49] No.12168 (210.232.103.2) ツイート
ご無沙汰しております。昨日、クヤ31による検測がありました。昨日は小田原線だったので、今日は江ノ島線をやったと思います。
鉄道ダイヤ情報によると、毎月第一日曜・月曜日にやるんですが・・・。
本厚木〜愛甲石田で撮影した写真をアップしますね。
>> 昨日見ましたよ! 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/22,07:24:11] No.12172 (218.223.78.232)
おはようございます。昨日13:25頃だと思いますが和泉多摩川⇒登戸間(下り線)で営業運転してるのを見ましたよ。偶然にも、切り替わる旧多摩川鉄橋+クヤ31形(後方に1000×4を連結の5両で)を撮影できました。
>> 昨日の検測 名前: ゆめバス [2004/09/22,16:38:08] No.12173 (210.232.103.2)
>和泉多摩川⇒登戸間(下り線)で営業運転してるのを見ましたよ。
昨日はどこを検測したのでしょうね。2日目は、大野→江ノ島→新宿→喜多見だったような・・・。
>> Re:昨日の検測 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/22,23:00:20] No.12176 (202.94.177.140)
こんばんは。営業運転と書きましたが外見から営業運転だろうとの判断ですので100%確実ではありません…;。ちなみに後方の1000形は表示が幕式ではない構成で「試運転」表示を出してました。
>> えっ? 名前: 東鉄雅史 [2004/09/23,01:00:13] No.12177 (150.187.4.87)
>>表示が幕式ではない構成で「試運転」表示を出してました
では、一体どんな構成だったのですか??
>> 確か 名前: hide [2004/09/23,04:24:19] No.12178 (219.104.69.128)
1751Fだったと思います。
>> あれ? 名前: 東鉄雅史 [2004/09/24,02:22:04] No.12183 (221.8.13.171)
1751Fは確かに幕式ではなくLEDですが、6連です。
あしがら誤表示のHiSE様が見たのは4連、ということは・・・
分からない・・・・。
>> うーん 名前: hide [2004/09/24,09:44:51] No.12184 (219.116.241.76)
側面が幕でなければ1700形だと思うのですが…。
僕が見たのは島線検束の際なので違ったかもしれませんが。
>> 連結した1000形について 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/24,23:03:48] No.12191 (202.94.177.235)
こんばんは。連結した1000形についてですが一眼レフで撮影してる為すべて撮り終えた後でヨドバシに現像に出します。現像があがり次第お知らせをさせて頂きます。間違えなく側面の表示は「試運転」で幕式でなく液晶パネルでした。
>> 訂正です。 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/28,21:55:15] No.12213 (218.223.79.142)
こんばんは。ヨドバシに出したフィルムが現像上がってましたので今日取りに行ってきました。確認しましたらクヤ31形の相棒は1752F×6連でした…;;。望遠レンズ越しだったので目測で4連かと思っちゃいました…失礼しました。ちなみに使用レンズはCanonのEF70-200mm/F4L(USM)です。


画像タイトル 8000形(8252F)+1000形(1066F) -(242 KB)
↓END
 
最近 名前: hirock [2004/09/20,10:07:28] No.12164 (222.147.98.247) ツイート
急行増結用の4両編成に、1000形が充当されるところを多く見るようになりました。
これも時代の流れなのでしょうか…。

撮影地:相武台前
>> 1000形4両の急行運用 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/20,13:28:13] No.12165 (202.94.177.45)
こんにちは、はじめまして。確かに最近は1000×4連が他の6連と連結した急行運用を多く見掛けますが4000×4連の配車増加、3000×8連の新造で1000×4+4の8連で各停運用されていた構成を何本か切り離して対応してるからじゃないでしょうか?。あと写真の8252Fは表示が幕式と言う事は、まだ車体更新されてないんですね。
>> そうですね〜 名前: hirock [2004/09/20,20:58:04] No.12167 (220.104.197.219)
まだ8252Fは未更新ですね〜。
現在までに更新された編成は8251F・8254F(VVVF改造)・8255F・8256F(VVVF改造)の4編成です。
>> 名前: tanuki [2004/09/23,11:09:30] No.12179 (220.212.151.106)
>まだ車体更新されてないんですね
となると将来的にはすべての8000系が更新されることになるのでしょうか?
>> 今後の8000形リニューアル 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/23,18:14:10] No.12180 (202.94.176.227)
8000形は今後引退が予想される9000や5000より新しい主力通勤車両ですので6連構成に関しては数年のうちに全て8251F/8254F/8256Fのような感じに車体更新リニューアルされるのではと思います。4連構成は車体更新リニューアルされないのでしょうか?
>> 尾灯 名前: どぐわしゃ [2004/10/15,02:20:46] No.12353 (218.40.220.162)
小田急って尾灯を点灯していない車両があるんですが、なぜでしょうか?
点灯忘れって感じじゃないですよ。
ロマンスカーは必ず点いてます。


画像タイトル img20040918001414.jpg -(238 KB)
↓END
 
ロマンスカー 名前: 上本町行き区間快速 [2004/09/18,00:14:14] No.12162 (61.121.233.86) ツイート
関西育ちのワタシにとっては、小田急=ロマンスカーとすぐ浮かぶほど、憧れの車両でした。代替わり(子供の頃は3100形でしたので・・)したとは言え、やっぱりカッコイイですね。
9月9日、喜多見駅にて撮影です。


画像タイトル 4011F -(191 KB)
↓END
 
非冷房時代の4000形 名前: 代田3丁目 [2004/09/17,01:14:36] No.12158 (203.165.12.47) ツイート
こちらでの投稿は初めてです。
宜しくお願いいたします!
昭和60年頃の4011Fです。中学生の時に撮影しました。
鮮明な画像でなく申し訳ございません。
>> Re:非冷房時代の4000形 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/09/17,06:35:26] No.12159 (220.221.160.8)
代田3丁目様、おはようございます。
80年代まで4000は吊掛けモーター、非冷房車両だったのが、新性能化されてクーラーが搭載されるようになりましたね。
新性能になってから過去先頭車だった車両は中間車になったり、中間車は先頭車になった編成もありますが、今は廃車が進んでいるので、このような活躍が見れるのも後わずかになってしまいました。
さて、種別幕ですが、白幕だったのですね。行き先幕は英字併記化されてなくて小田急らしさを感じます。一昨年から昨年1月まで、ほとんどの車両が幕交換され英字併記幕になってしまいましたが、4000や5000の英字併記幕(正面)は以前よりも見にくくなりました。個人的には英字併記でない幕のほうが大好きですね。
>> これは… 名前: すぎさん [2004/09/17,21:30:22] No.12160 (61.118.94.189)
ネガorポジからの取り込みでしょうか?
スキャナーで読みこんだファイルは、寸法を大きめに取り込み、ノイズが少し出るくらいまでシャープネスをかけたのちに縮小すると鮮明な画像になるようです。
>> えっ!? 名前: ツリカケ5100 [2004/09/17,23:40:08] No.12161 (219.7.111.220)
代田3丁目様
>中間車は先頭車になった編成もありますが
先頭車の中間車化はありますが、中間車の先頭車化はないはずですよ。
>> 皆様ありがとうございます! 名前: 代田3丁目 [2004/09/18,00:46:04] No.12163 (203.165.12.47)
チョコボ&黒チョコボ 様
2600形が引退して間もないのに、この4000形まで姿を消そうとしています。
本当に寂しいですね・・・。

>中間車は先頭車になった編成もありますが、  の件ですが、

ツリカケ5100 様と同意見になりますが、
冷改&編成組替えで中間車の先頭車化ありませんでした。

すぎさん 様
はい。これはポジからの取り込みになります。
実は会社のスキャナーを拝借しての初参戦でした。
ご親切にご伝授ありがとうございました。
修行して参ります。
>> 懐かしいですね 名前: 代々木上原から乗車 [2004/09/29,12:52:49] No.12217 (61.215.49.117)
代田3丁目さん、こんにちは。

このお写真の撮影場所は梅ヶ丘2号踏切でしょうか?非冷房化の4000と
後ろに見える豪徳寺駅の旧駅屋根が見えますね。運転手の夏服も懐かしいです。
代田3丁目さんが中学生の頃というので私より少し年齢が下の方なんですね。
昭和60年頃、私は高校生でした。と、余談でしたが、またお写真を楽しみにしております。
>> 異端車? 名前: 東鉄指令 [2004/09/29,15:56:26] No.12221 (219.110.98.180)
非冷房時代の4000形、1800形のモーター流用だった車両ですが確か他の車両は4・6両だったのに、何故かこの車両だけは5両編成という異端編成だった記憶があります。本線急行では5+5で運行されていたような気もします。

記憶違いでしたらご指摘を。
>> 確か・・・ 名前: NSE3100 [2004/09/29,19:13:54] No.12223 (210.143.35.15)
東鉄指令様
非冷房時代の4000形って1600形などの主電動機を流用していて、1800形のは使われていなかったですよ。
但し1800形とは併結運転(4000形3両+1800形2両又は4000形3両×2+1800形2両)されていた時期もありますが、1973年に立て続けの脱線事故を起こしてしまい、併結は中止されて4000形単独運用になりました。
4000形3両+1800形2両の代替に、3両固定だった4000形一部編成の小田原方
先頭車を休車にして、3+2の変則5両が組まれた事も有りました。
やがて1900形の廃車に伴い中間車が新造され変則5両は、解消され
5両固定と3両固定にラインナップされ、それぞれ単独運用の他に
6・8・10両に組み合わせて運用されていました。
さらに高性能のHE2400形が引退するにあたり、その主電動機の
移植の際に冷房化・新性能化・4両・6両固定化がされて現在に至っています。
以上が私なりの知識で纏めた4000形史≠ナす。(間違ってたら御免なさい)
それにしても色々な出来事が有った形式ですね。
>> またまた皆様ありがとうございます! 名前: 代田3丁目 [2004/10/03,04:28:18] No.12251 (203.165.12.57)
しばらく残業が続き、チェックが遅れてしまいました。すみません・・・。

代々木上原から乗車 様 こんにちは。
はい。正解です!この場所は2号踏切と1号踏み切りの丁度中間の辺りで〜300_のズームレンズで撮影しました。
話は変わりますが、代々木上原駅といえば昔は高架線ではなく、各停のみの停車駅でしたね。確か、下り線から?工事が始まって、子供ながらに高い景色を楽しんでいた記憶があります。余談ですが、私は、最近廃校になった代々○高校のOBです。
今後もスキャナー技を磨いて投稿いたします。

東鉄指令 様 こんにちは。
そうですね。朝の釣り掛け10連は迫力ありましたね!あと、1800形の8連も懐かしいです。

NSE3100 様 こんにちは。
フォローありがとうございます。
4000形は、本当に複雑な経歴を持つ形式ですね。このままひっそりと消えてしまうのでしょうか?
最後になる1本を、N6と同時期に「復活!小田急百貨店全館完成記念塗装?」にしていたら楽しさ2倍だったでしょうね・・・。

長文大変失礼いたしました。










画像タイトル 以前3263Fを撮った場所にて -(128 KB)
↓END
 
4257F 名前: はやて [2004/09/15,21:45:28] No.12146 (163.139.163.239) ツイート
4月下旬(GW)に撮った4257Fです。
4000形もいよいよ危なくなってきました。
撮影はお早めに!
>> Re:4257F 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/09/15,22:26:07] No.12147 (220.221.160.8)
はやて様、こんばんは。
4000が見れるのも今年限りですね。僕は夏休み小田急にほんの数回しか乗らなかったので、4000はほとんど見れませんでした。
4000は車内に扇風機があったり、パンタグラフは菱形、ディスクブレーキと特徴がいろいろありますが、それらが消えれば一つの時代に幕を下ろすことになりそうです。世代交代は僕でなくても残念な限りです。
>> Re:4257F 名前: 渋谷飛鳥大好き [2004/09/15,23:09:11] No.12148 (133.205.118.101)
 4257Fですが、私は今月の12日に新松田から新宿まで各停(A45運用)で乗り通しました。所要時間は1時間58分でした。
>> ^^; 名前: SSS [2004/09/15,23:42:02] No.12149 (219.97.164.96)
私は釣り掛けの6連(3+3)5連の時代が懐かしい!当時、良く乗りましたので・・・。
>> 4257Fの急行小田原行き 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/09/16,22:28:20] No.12157 (202.94.177.75)
昨日の昼間、伊勢原で見た下り「急行・小田原」行きの前6両は4257Fだったと思います。久々に急行運用を見ました!


画像タイトル 3956F試運転@小田原 -(160 KB)
↓END
 
3956F試運転 名前: u-suke@初投稿 [2004/09/15,14:56:47] No.12145 (203.165.12.52) ツイート
お初です。
ROM専でしたが、たまには投稿しとこうかな?と。

日時;2004年9月10日15時20分ころ(正確な時間失念、すいませんね・・・)
場所:小田原

学会帰りにたまたまデジカメ持っていってたのでパチリ。
スーツ着てたので恥ずかしかった・・・(笑)
>> 無題 名前: 小田急多摩センター [2004/09/20,20:50:13] No.12166 (219.52.42.14)
待ちに待った営業運転です。
>> 無題 名前: naru [2004/09/21,18:13:04] No.12170 (203.165.12.50)
現在、63F以降と8連(もだっけ?)は、乗降促進音が、使用禁止になってますが、これは、どうなんでしょうか?
>> 名前: 臨時改札 [2004/09/21,18:19:14] No.12171 (219.116.90.83)
3264Fで見たんですけど何らかの理由で室内に乗降促進音が流れてしまうそうです。
>> すみませんが 名前: よっし〜 [2004/09/22,17:41:22] No.12174 (202.215.212.165)
3264Fの話になってしまうのですが、最近2、3回乗ったのですが、英語放送がありません。なぜなんでしょうか。ちなみにこの前3263Fに乗ったら流れていました。

naru様、臨時改札様
ということは63以降の車両はホームスピーカーによる乗降促進音しかできないのですか?
>>    名前: 通りすがり [2004/09/22,20:30:23] No.12175 (220.108.219.45)
朝夕ラッシュ時は、車掌の設定で
英語放送をカットしています。(日中は流れる)
また、乗降促進放送機能は装備してますが、
前述のとうり、トラブルで一時的に使用禁止になっています。


画像タイトル img20040914214305.jpg -(115 KB)
↓END
 
夕焼け 名前: 新原町田利用者 [2004/09/14,21:43:05] No.12143 (203.205.103.225) ツイート
本日9月14日、厚木駅での撮影です。
拙No.12094投稿と同じ6625レ(18:04厚木発)です。
>> 前のと比べると 名前: N6準急 [2004/09/14,22:15:26] No.12144 (210.197.212.161)
8日だけしか経っていないのにずいぶんと日が短くなってしまってますね!


画像タイトル メタリック -(231 KB)
↓END
 
ステンレスカー 名前: kamepon [2004/09/14,01:18:07] No.12140 (60.33.52.252) ツイート
夕方撮影に挑戦しました。
最近16:9の写真が好きです・・・
>> 追記 名前: kamepon [2004/09/14,01:19:37] No.12141 (60.33.52.252)
ノイズが多いですが、ソフトで調整するとすごいことになってしまうので・・・
画像非調整で投稿させていただきました。


画像タイトル img20040913162334.jpg -(165 KB)
↓END
 
この時計も 名前: 臨時改札 [2004/09/13,16:23:34] No.12131 (219.104.70.210) ツイート
あともう少しです。
登戸駅にて


画像タイトル img20040913153210.jpg -(98 KB)
↓END
 
車内に注目 名前: TSUBAME787 [2004/09/13,15:32:10] No.12128 (210.234.180.68) ツイート
よほどうれしかったのでしょうか・・・
>> 無題 名前: 小田急多摩センター [2004/09/13,15:50:37] No.12129 (219.52.42.14)
小さい子がピースしてますね。
>> この方は 名前: TSUBAME787 [2004/09/13,20:49:44] No.12135 (210.234.180.68)
サラリーマンでした。出張でしょうか・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 541

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,11,22
 E-mail:okado@agui.net


×