民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 140


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021105234126.jpg -(72 KB)
↓END
 
205系6扉車のとびらにて 名前: ym [2002/11/05,23:41:26] No.3567 ツイート
サハ204-13にこんな張り紙がされていました
>> これは 名前: 小田Q伝説 [2002/11/06,00:21:58] No.3572
駅かどこかに留置中のものでしょうか?
さすがにこのまま運用についていたら危険ですよね。
>> レスありがとうございます 名前: ym [2002/11/06,00:41:32] No.3573
これがまた普通に運用についていて、この写真は山手線外回りの車内で撮ったものです。うそじゃないよ。ほんとにひどいものです

EZweb:
>> 信じてくれると思いますが一応、追記 名前: ym [2002/11/06,00:57:16] No.3574
僕が乗っていることの証拠に紙上の方の横の黒い山これぼくのぼさぼさの髪の毛です。しかもカメラまで反射して見えていますね。しかも僕は高校生なのでお客さんです。その後この電車は大崎行きになりました。
>> えぇっ!? 名前: 小田Q伝説 [2002/11/06,01:03:22] No.3575
ガラス越しに撮ったのにしては反射が無く綺麗だなぁ、もしかして!?
と思って聞いたのですが、本当に運用についていたとは・・・。
信じますよ!!確かに車内からでないと綺麗に撮れないですもんね。
しかしこれ、ひどい話ですね。万が一何かあったらどうしてくれるんでしょうか・・・。
>> 訂正 名前: ym [2002/11/06,01:04:29] No.3576
外回りではなく内回りでし失礼しました

EZweb:
>> レスありがとうございます 名前: ym [2002/11/06,01:10:04] No.3578
普通このような車両は車庫にいるのが当たり前なのにね。これ怠慢ですよ

EZweb:
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/11/06,07:45:19] No.3582
シールは気密性をあげるためにガラスの隙間を埋めるものですから
ガラスがどうかなるわけではないですね。
速乾のシールなら完全に硬化するまで1日かかりますが
前日の夜打ったものなら、朝には表面が硬化しますので
触っても手にベタベタ付くこともないでしょう。
ただ、ツメなどで模様を作っていたずらする輩がいますから…
もしものための念のための張り紙でしょうね。
>> RESありがとうございます 名前: ym [2002/11/06,22:49:17] No.3600
たしかに真新しいシール剤がありました。


画像タイトル 営団08系甲種輸送その4、八王子にて -(96 KB)
↓END
 
営団08系甲種輸送その4 名前: 小田Q伝説 [2002/11/05,23:20:23] No.3565 ツイート
最後の1枚です。逆側です。
八王子に到着後、早々と6両と4両に分割されました。
妻窓がついていますね。

明日6両、明後日4両がそれぞれ長津田へと運ばれます。

お付き合いありがとうございました。
>> 08系甲種回送 名前: 世田谷代田 [2002/11/06,08:13:20] No.3584
いよいよ、甲種回送が始まろうとしていますね。


画像タイトル 営団08系甲種輸送その3、八王子にて -(87 KB)
↓END
 
営団08系甲種輸送その3 名前: 小田Q伝説 [2002/11/05,23:17:45] No.3563 ツイート
乗り換え通路から見たところ、駅の外から撮影できそうな場所に止まっていたので、駅の外へ移動し、撮影しました。
前面の様子です。
個人的には、かなりカッコイイと思います。
>> おっと・・・ 名前: 丹沢号 [2002/11/05,23:23:33] No.3566
レスしてたら、もっと分かり易い画像が・・・(笑)。
ライト周囲のデザイン処理が、また一味違うものになってますね。
小田急の3000形2次車も、車体幅のみでなく「顔」もシャープにしてほしいもの
です。ところで、この08系は今回何編成増備されるのでしょうか?
>> な、なんだこれは 名前: ym [2002/11/05,23:49:06] No.3568
この車両は変だと思います{予想と違ったので}
>> レスです 名前: 小田Q伝説 [2002/11/06,00:13:49] No.3570
皆様レスありがとうございます。

>丹沢号様
かなりシャープな顔になっていますね。
やはり曲面は製造が大変なのでしょうかね。
11月中にもう1編成搬入される予定だそうです。
その後の予定はわかりません。

>ym様
まぁ人それぞれ感想が違いますね。
私はシャープな顔は好きです。

ちなみに、ドア上の案内表示機は液晶テレビではなく、LED式でした。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/11/06,07:39:24] No.3581
おはようございます。
05系の「つり目」の次は「さんかく」ですね(笑)
なかなか洒落たデザインです。
側面窓は走行する距離が長いせいか窓を開けられるようになったんですね。
このあたり東武、もしくは東急からの要望なのかもしれませんね。


画像タイトル 営団08系甲種輸送その2、八王子にて -(117 KB)
↓END
 
営団08系甲種輸送その2 名前: 小田Q伝説 [2002/11/05,23:15:20] No.3562 ツイート
続きまして、八王子に到着後の写真です。
中央線ホームから撮影しました。
夜で、なおかつ照明の暗い場所での撮影だったため、皆さん苦労していました。
>> 側面の窓 名前: 世田谷代田 [2002/11/06,08:15:27] No.3585
05・06・07系は1枚窓なのに、08系は1枚窓の半分に分けられていますね。


画像タイトル 営団08系甲種輸送その1、立川にて -(84 KB)
↓END
 
営団08系甲種輸送その1 名前: 小田Q伝説 [2002/11/05,23:13:02] No.3560 ツイート
こんばんは。
小田Q伝説と名乗りながら、最近は他社線での撮影が多い私ですが、
本日は、営団08系の甲種輸送の撮影に行ってまいりました。
少しの間お付き合いお願いします。

まずは立川にて。
>> 早いですね 名前: 丹沢号 [2002/11/05,23:20:08] No.3564
こんばんは。先日は四季彩の情報、ありがとうございました。
さて、この08系ですが私の予想通りのスタイルでした。前面は何かで覆ってい
るか、夜間で暗いのかはわかりませんが、側面からの形状を見ると05系の最近
の構造に似ていますね。路線帯の色調も、紫系で無難にまとめています。
営団マークも側面に入っていますが、例の社名変更時には変わるんでしょうか。
>> 営団マーク 名前: 小田Q伝説 [2002/11/06,00:19:41] No.3571
>丹沢号様
レスありがとうございます。
今回は夜間撮影ということで、気合を入れて撮影にのぞみました。
営団マークはSubwayのSをもじったもののようですから、おそらく社名変更後も使用されるのではないでしょうか、と予想しています。
08系がTRTAとしての最後の新車となるのでしょうね。
>> 初めまして&かっこいいですよね 名前: 逸平 [2002/11/12,18:02:08] No.3666
こんにちは。中1の逸平です。
この08系は、前面がほぼ黒いのでかっこいいですよね。
営業運転開始が待ち遠しいです。
ではでは。
>> 無題 名前: naru [2002/11/12,18:19:42] No.3668
08系って、いつ頃に営業運転開始するんでしょうかね?

>08系がTRTAとしての最後の新車となるのでしょうね。
TRTAって、08とか野についてるんでしょうか?

例えば、TRTA05、TRTA06、TRTA07、TRTA08など、
よりかTRTAって、何でしょうか?
>> TRTAとは 名前: たまぷら [2002/11/12,18:56:56] No.3669
営団の正式名称、帝都高速度交通営団の英訳=Teito Rapid Transit Authorityの略です。


画像タイトル img20021105214503.jpg -(53 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/11/05,21:45:03] No.3557 ツイート
本文なし


画像タイトル img20021105213803.jpg -(116 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/11/05,21:38:03] No.3556 ツイート
本文なし
>> 懐かしいですね 名前: KAZZ [2002/11/05,21:48:06] No.3558
昭和40年代初頭の名古屋駅前ですね(推測)
このアングルでしたら名鉄デパート屋上からではと思います。
市バス停留所と市電の電停が集中してましたので朝夕のラッシュ時は
凄まじい物がありました。正面に立っているブロンズ象は何処へ行ったので
しょうか・・懐かしい写真有難う御座います。
>> KAZZさまへ 名前: 高瀬 瑞希 [2002/11/07,21:36:55] No.3609
>正面に立っているブロンズ象は何処へ行ったので
しょうか
 記憶違いでなければ、このブロンズ像は現在、名城公園で第2の人生を送っていますよ。
噴水も今では過去のものとなってしまいました。
>> ありがとうございます。 名前: KAZZ [2002/11/07,21:54:44] No.3610
高瀬瑞希様。
場所を教えて頂きまして有難う御座います。名城公園にあるのですね(驚!)
毎年花見をする所にあったとは意外や意外・・・今度尋ねて昔を思い出して
見ようかなと・・・本当に感謝致します m(__)m


画像タイトル img20021105203237.jpg -(178 KB)
↓END
 
223-1000のすれ違い 名前: にいはんょ [2002/11/05,20:32:37] No.3553 ツイート
千里丘付近の踏切で撮りました。


画像タイトル img20021105191024.jpg -(147 KB)
↓END
 
電バス・オープンの頃 名前: 3号線海側どうぞ [2002/11/05,19:10:24] No.3552 ツイート
東急の「電車とバスの博物館」は1982年4月のオープンだったんですね。
撮影記録を見て「もう20年になるのか」と時の流れを噛みしめてしまいました。
同博物館のオープンをPRするステッカーが全編成に貼られていました。

1982.4.11/5005-5370-5006
多摩川園にて
>> 電車とバスの博物館 名前: 世田谷代田 [2002/11/05,21:09:18] No.3555
来年春の宮崎台オープンの時もPRステッカーは貼られるでしょうか?でも、
来年の春は東急も半蔵門線押上開業+東武伊勢崎線直通運転開始といった大きな動きがあるので、PRステッカーは貼ってる余裕はないでしょう。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/11/05,22:53:37] No.3559
よく行きましたよ!自転車に乗って電車とバスの博物館(笑)
前に住んでいた所からだと、ちょうど玉電の砧の支線跡を
通って二子橋を渡って行きました(^^ゞ
支線の終点だった所はロータリーそのままで、バスの発着場に
なっていて、いまだに雰囲気をよく残しています。
博物館ではご存じ8090系のシュミレーターがあって
それが楽しみでした。

>> 初めて見ました・・・ 名前: 丹沢号 [2002/11/05,23:14:47] No.3561
5000系で、こんなのがあったんですね。私は8500系のを撮影しています。
ステッカーの大きさに対して、前面に特徴がある5000系には貼り付ける位置に
苦労している感じがありますかね。


画像タイトル ローカル線を行くキハ47 -(160 KB)
↓END
 
紅葉深まる飛騨路を行く 名前: とさか [2002/11/05,18:34:40] No.3551 ツイート
 昨日(11月4日)、久々高山を訪れました。行きは国道472&257号線(通称せせらぎ街道)を走って行ったのですが坂本トンネル付近は豪雪!しかたがないので帰りは国道41号を通って帰ってきました。その途中、宮峠付近で写真のキハ47系4連美濃太田行きを見かけたので時刻表とにらめっこしながら走っていて途中道の駅、渚で列車を追い越したので渚駅近くの鉄橋で撮りました。しかし昨日はダイヤが乱れていたので時刻表通り列車が来なかったので線路沿いで寒さと格闘していました(^^ゞ
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2002/11/05,21:03:13] No.3554
とさかさん、こんばんは。関東地方はようやく紅葉前線が下りて来たところですが、岐阜は山間部になるともう雪の季節なんですね、驚きです。錦縞の山並みが素晴らしいですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 140

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,1,3
 E-mail:okado@agui.net


×