民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 165


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20021208225958.jpg -(151 KB)
↓END
 
またこないかなぁ〜! 名前: EF58118 [2002/12/08,22:59:58] No.4283 ツイート
昨年の10月にやってきた583系青森車です。


画像タイトル 大船にて -(103 KB)
↓END
 
EF65 1059+京成3000 その2 名前: TRTA06 [2002/12/08,22:43:49] No.4282 ツイート
半逆光だったので、京成3000の方がいまいち判別
しずらかったので連結部のUPで強調しておきます^^;
>> 側面の感じが・・・ 名前: 丹沢号@まっちゃん [2002/12/09,21:21:10] No.4292
京王9000系っぽいですね。これからは、車体の製作技法も標準化されていくん
でしょうかね。ドア部分は、ユニット工法でそのままはめこむらしいです。
小田急の3000形も同様の技法で、コストダウンしたらしいですよ。
>> 車体もさることながら 名前: なかてつ [2002/12/10,00:15:40] No.4298
台車って京成3500以来変わってないのですね…。
ボルスタレスよりかは乗り心地がいいのかはわかりませんが…。


画像タイトル 大船にて -(152 KB)
↓END
 
EF65 1059+京成3000 その1 名前: TRTA06 [2002/12/08,22:40:39] No.4281 ツイート
EF58118さんが甲種回送についての投稿がありました
ので私も。。
先日甲種回送された京成3000形のときの牽引機も
逗子までEF651059が担当しました。たしかに
甲種回送で同機を見る機会は多いですね。


画像タイトル img20021208220947.jpg -(169 KB)
↓END
 
313系甲種 名前: EF58118 [2002/12/08,22:09:47] No.4277 ツイート
EF651059は甲種輸送を担当することが多いようです。
>> 2×6=・・・?! 名前: 連結2人乗り [2002/12/09,22:30:54] No.4295
ここまでコマギレの12両編成というのも凄い眺めですね。電車が“電車ごっこ”をやっているような、甲種ならではのホノボノとした面白さが感じられます。


画像タイトル img20021208220616.jpg -(144 KB)
↓END
 
1059 名前: EF58118 [2002/12/08,22:06:16] No.4276 ツイート
昨日稲沢にいた1059は今日の西浜からの甲種を牽くために回送されたと思われます。


画像タイトル img20021208215152.jpg -(154 KB)
↓END
 
3362レ 名前: EF58118 [2002/12/08,21:51:52] No.4275 ツイート
昨日の1059の写真は三ヶ月ぐらい前の3362レで時間は12時少し前です。場所は推測してみてください。
この写真も3362レの化学薬品の専貨ですが、五年ぐらい前は早朝に運転されていました。この頃は輸送量も多く色々な貨車がつながれていてにぎやかでした。


画像タイトル 上総一ノ宮にて -(86 KB)
↓END
 
房総鉄道風景 その4 名前: TRTA06 [2002/12/08,20:36:43] No.4273 ツイート
意外と見られそうで見る機会が少ないのがこの並び
です。同じ幕張電車区所属ながらも、走行路線が
ほぼ違います。E217系が内房・外房線に乗入れ
て限られた時間帯においてこの並びは実現します。


画像タイトル 上総一ノ宮にて -(102 KB)
↓END
 
房総鉄道風景 その3 名前: TRTA06 [2002/12/08,20:34:01] No.4272 ツイート
3年前まで横須賀線や総武快速線でも見られた並び
です。今でも外房線などに足を伸ばせば、まだこの
ような並びが見られます。


画像タイトル img20021208182936.jpg -(54 KB)
↓END
 
大和市を走る新幹線。 名前: naru [2002/12/08,18:29:36] No.4269 ツイート
今日、高座渋谷に行って、撮ってきました。


画像タイトル img20021208180239.jpg -(139 KB)
↓END
 
これはないですよね 名前: 3号線海側どうぞ [2002/12/08,18:02:39] No.4267 ツイート
相鉄6000系の新塗装に変更中の過渡期の写真です。新旧混色もさることながら車掌台側の窓を殆ど塞いでしまった種別幕!これはないですよね。
種別板や方向板を廃止して、窓の内側に幕や挿し立て板を付けたケースが各社で沢山見られましたが相鉄のこのケースはいただけませんでした。
きっと車掌さんは後方確認に苦労したでしょうね。

1976.10.11/6524他
西谷−鶴ヶ峰
>> 特等席が・・・・ 名前: 変ロ長調 [2002/12/08,18:20:01] No.4268
3号線海側どうぞ様、今晩は。
いつも貴重な写真有難うございます。
確かにこのケースは、車掌さんの業務にとって大きな障害(反対意見がでなかったのかな?)ですが、子供の私にとっても大きな悩みの種でした。
この6000系は、運転席の後ろにも「展望席」が有るにも係わらず、運転手の背中を見るか、あるいは表示器の裏を見るかとなり、「せっかくの特等席が!」と思っていました。(子供の時の感想なので、不謹慎ですがお許しください。)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 165

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,2,12
 E-mail:okado@agui.net


×