民鉄アルバム 641 |
宝ケ池で撮りました。デナ21がポールの音を残しながら鞍馬に出発して行きました。のどかなよき時代でした。
>> |
ため息・・・
名前: MS
[2006/03/08,22:31:31] No.16596 (218.226.30.183)
C62 44様、こちらでもこんばんは。貴重な写真を見せていただきありがとうございます。古きよき時代の光景にため息が出そうです。何年ころお撮りになったものでしょうか。ここまで古い光景は見ておりませんが、市電とも交差していたポール付きの姿は私も覚えております。この先の岩倉付近も広々とした田んぼの中を走っていたのに、今では打ちのめされるほどの変貌振りです。 |
明日で定期運用から離脱となります。
貨物はもうしばらくありますが、さよならのヘッドマークも飾られいよいよ最後なんだと思わされます。
>> |
HM
名前: マンボウシリウス
[2006/03/05,18:22:11] No.16584 (61.124.48.122)
こんばんは。 |
>> |
ちょっと質問
名前: 尾張の住人
[2006/03/02,19:29:38] No.16574 (219.161.47.93)
何ミリのレンズを使えばこんなすごい写真がとれるのですか。 |
>> |
これなら
名前: 鷹の目
[2006/03/03,00:53:32] No.16575 (125.0.187.98)
400mmのハスキー3段位かと。 |
>> |
ハスキー ってなんですか?
名前: 鵜の目
[2006/03/03,02:26:20] No.16576 (221.113.76.208)
>>これなら:鷹の目 |
>> |
僭越ながら、同感です。
名前: 三河一色
[2006/03/03,02:34:29] No.16577 (220.150.210.193)
ハスキーという言葉がわかる方なら、ここでは質問しないでしょうね。 |
>> |
これのことですか?
名前: srs223jr
[2006/03/03,07:12:57] No.16578 (219.25.180.150)
私にもよくわかりませんが、もしかしてこれのことですか? |
>> |
失敬しました
名前: 鷹の目
[2006/03/03,08:18:26] No.16579 (125.0.184.134)
捨てハンと思われる批判はともかく、 |
>> |
?
名前: 通りすがり
[2006/03/03,22:03:39] No.16582 (210.170.161.217)
判らない用語があれば改めて聞けばいいだけのことではないでしょうか。 |
>> |
申し訳ありませんが
名前: 尾張の住人
[2006/03/06,09:14:58] No.16587 (220.96.210.246)
ご本人様にご教授願えませんでしょうか。 |
>> |
申し訳ありません。
名前: 504D
[2006/03/06,15:26:18] No.16589 (210.198.228.42)
むつかしいことはよくわかりませんが、レンズは400oですが、三脚は使用しておりますが、地上高30pぐらいの高さですので、むつかしい三脚は必要ないかと思います。 |
>> |
CCD
名前: 尾張の住人
[2006/03/06,16:32:23] No.16591 (220.96.210.246)
サイズはAPS−Cですかそれともフォーサーズですか? |
最終運用は4日との事ですが、仕事の都合上、今日が私にとって最後の見送りとなりました。
ISO200 F4.5 1/50secで無理やりの撮影(--;)。
ガルインさんのを拝見したので・・・。
2005年
河口湖 2000年8月
>> |
秒読み
名前: マンボウシリウス
[2006/03/03,12:16:17] No.16580 (61.124.48.122)
客車は一応は予備車として籍は残るそうですが、そのまま引退の可能性が高いですね。最後だからこそ桜の季節に花道を飾って欲しかったのですが・・・。 |
岐阜時代モ777形に出会うと、良い事ありそうな予感がしましたが、残念ながらご利益ありませんでした。
懐かしい写真が出てきたので、貼っておきます。
下津井電鉄赤いクレパス電車です。瀬戸大橋開通直後に撮影しました。
トリノオリンピックももうすぐ閉幕ですが、8年前長野は今のトリノのようになっていたでしょう。海外からの選手やお客さんのために、長電が英文の時刻表を無料配布していました。表紙の「長野電鉄」の文字以外はすべてアルファベットで書かれています。本文は、主要駅のみの掲載ですが、路線図には会場までのアクセスが記されています。
民鉄アルバム 641 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |