民鉄アルバム 643 |
樽見鉄道のHPについに発表されましたね。「今年は桜ダイヤを実施しない」とのこと。
個人的な憶測では14系を3月早々に退却させたのは休車にして「桜ダイヤ」に投入するものと思っていました。今年は機関車もまだ生きてるし・・・。
ところが、14系はもう検査切れで動けない、とのこと。また、JR東海に車両のリースを要請したものの断られたので(この件は削除されています)桜ダイヤは不可能だそうです。
そのため今年はレールバスのみで無理矢理営業するそうです。積み残しも覚悟のうえで・・・。ハイモ180が復活する可能性は高いですが・・・。
私はこの写真のような風景は今年が最後かと思っていたのに、昨年が最後だったんですね・・・。寂しいものです。
昨年4/15。異常に花のつきが良かった谷汲口駅にて。
>> |
Re:今年は見られない・・・
名前: とさか
[2006/03/16,22:35:35] No.16617 (210.139.151.238)
こんばんは。 |
箱根登山鉄道が小田原まで来るのもあとわずか。
名残惜しむ方々が、たくさん撮影に来られていました。
梅も咲き乱れる春間近のこの時期の吹雪は、天からのホワイトデーの贈り物でしょうか(笑)。
ところで、このポイント付近にある蛍光グリーンの踏切事故防止の幟と自動車進入禁止の看板が何者かの手によって倒されてましたが、嫌な予感が的中しないことを祈りたいです。
幟の方は棒を支える針金がまだ生きていたので直しておきましたが道路標識は根元から折られていたのでどうにもならず。。。
初めて投稿します。よろしくお願いいたします。
写真は昨年秋に撮影したものです。
季節外れですが、叡電の画像を・・・
今更ながら実にユニークな造形だと思います。
もう走ることはないのが残念。
平成18年1月29日撮影。
叡電が多いようなので便乗して・・
昭和62年頃の宝ヶ池駅です。
>> |
20年後
名前: C62 44
[2006/03/11,21:17:39] No.16608 (219.110.187.14)
私の画像(NO.16583)の宝ケ池の20年後の姿ですね。 |
民鉄アルバム 643 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |