ローカル線を行く快速急行(上横須賀〜吉良吉田) 画像提供:羽島駅さん[2008,7,13] SVGA XGA 5312F・普通(長浦〜日長) 画像提供:しっぴきさん[2009,1,15] SVGA XGA 5312F(豊明〜前後) (FREE)撮影日:[2003,10,12] SVGA XGA モ5304・運転台 (FREE)撮影日:[2007,8,14] SVGA XGA モ5304・情報表示装置 (FREE)撮影日:[2007,8,14] SVGA XGA モ5408・車内 (FREE)撮影日:[2003,10,18] SVGA XGA モ5303・車内先頭部 (FREE)撮影日:[2002,1,3] SVGA XGA モ5303・幅広転換クロスシート (FREE)撮影日:[2002,1,3] SVGA XGA モ5408・前面展望 (FREE)撮影日:[2003,10,18] SVGA XGA FS550に交換された5300系(知立) 画像提供:とさかさん SVGA XGA モ5313・FS315A台車 (FREE)撮影日:[2005,2,5] SVGA XGA 5300系・FS550台車 (FREE)撮影日:[2008,6,21] SVGA XGA モ5354・PT4214S集電装置 (FREE)撮影日:[2007,8,14] SVGA XGA |
5300系は、廃車になった5000系や5200系の下回りを利用して製造された車両で、車体は5700系とほぼ同仕様である。種車のFS307台車は乗り心地があまりよくないために、空気バネ台車FS550に交換が進められた。また、FS315台車も乗り心地向上のために、オイルダンパ移設やバネの改良が行われた。 支線ローカル運用を中心に本線・亜幹線の優等列車でも活躍しているが、現在は淘汰が進められ数を減らしている。 関連リンク:<名鉄アルバム> <東海アルバム> 名古屋鉄道5700系 名古屋鉄道5000系(1代目) 名古屋鉄道5200系 |
<名古屋鉄道5300系編成表> ←豊橋 モ5300-モ5350-モ5450-モ5400 5301F 5301-5351-5451-5401 1次車(1986 日本車輌 2011 廃車) 種車5000,5150,5200 5302F 5302-5352-5452-5402 1次車(1986 日本車輌 2011 廃車) 種車5000,5150,5200 5303F 5303-5353-5453-5403 1次車(1986 日本車輌 2011 廃車) 種車5000,5150,5200 5304F 5304-5354-5454-5404 1次車(1986 日本車輌) 種車5000,5150,5200 5305F 5305-5355-5455-5405 2次車(1986 日本車輌) 種車5000,5150 5306F 5306-5356-5456-5406 2次車(1986 日本車輌) 種車5000,5150 5307F 5307-5357-5457-5407 2次車(1986 日本車輌 2011 廃車) 種車5000,5150 5308F 5308-5358-5458-5408 2次車(1986 日本車輌) 種車5000,5150 ←豊橋 モ5300-モ5400 5309F 5309-5409 2次車(1986 日本車輌) 種車5000,5150 5310F 5310-5410 3次車(1987 日本車輌 2011 廃車) 種車5200 5311F 5311-5411 3次車(1987 日本車輌 2011 廃車) 種車5200 5312F 5312-5412 3次車(1987 日本車輌 2009,11 廃車) 種車5200 5313F 5313-5413 3次車(1987 日本車輌 2009,11 廃車) 種車5200 ※赤字:抹消車両 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モ5300 | Mc1 | 1986,6 | 18,900 | 2,730 | 3,880 | 35.3 | 75×4 | 4.875 | 15,000×2 |
モ5350 | M2 | 1986,6 | 18,830 | 2,730 | 4,200 | 36.0 | 75×4 | 4.875 | 15,000×2 |
モ5400 | Mc2 | 1986,6 | 18,900 | 2,730 | 4,200 | 36.0 | 75×4 | 4.875 | 15,000×2 |
モ5450 | M1 | 1986,6 | 18,830 | 2,730 | 3,880 | 35.3 | 75×4 | 4.875 | 15,000×2 |