ツイート

 名古屋鉄道5700系(5600形)
>>画像ファイル一覧
 全一、セントレア行き(神宮前)
 画像提供:ごんのしま彦左衛門さん[2008,7,11] SVGA XGA

 5700系6両固定編成(二ツ杁)
 画像提供:テニボーさん[2002,1,1] SVGA XGA

 5703サイドビュー(半田口〜植大)
 (FREE)撮影日:[2003,5,10] SVGA XGA

 ク5804・運転台
 (FREE)撮影日:[2008,6,21] SVGA XGA

 5700系車内
 (FREE)撮影日:[−] SVGA XGA

 前面展望を考慮した先頭部客席
 (FREE)撮影日:[−] SVGA XGA

 5601F(矢作橋)
 (FREE)撮影日:[2014,12,30] SVGA XGA QXGA

 モ5652・乗務員室後部
 (FREE)撮影日:[2014,12,30] SVGA XGA QXGA

 5700系・FS098A付随台車
 (FREE)撮影日:[1999,11,12] SVGA XGA


>>名古屋鉄道5700系画像ファイル一覧(2016,7,5)<<







 5700系は1986年(昭和61)、5000系や5200系などの急行用車両を置き換えるために登場した。
 伝統の転換クロスシートや連窓など久しぶりに名鉄らしい新車となった。前面は車掌席側の窓を大胆に大型化し背後の座席を2.5人掛けに、車内に速度計を付けたりとパノラマカーの思想を受け継いでいる。また、1989年には中間車4両2組が増備され、2編成が6連化された。後に、増圧ブレーキ・耐雪ブレーキが設置されている。
 6連化されていた2編成は再び4連化され、余剰となった中間車4両の両端に5300系の先頭部を接合した5601Fが登場している。
 現在では支線ローカル運用を中心に、本線・亜幹線の急行でも活躍している。



 関連リンク:<名鉄アルバム> 名古屋鉄道5300系 名古屋鉄道5000系(1代目) 名古屋鉄道5200系


※問題投稿の通報はこちら 緊急通報

<名古屋鉄道5700系編成表>

←豊橋 ク5600-モ5650-サ5600-モ5650

5601F 5601-5651-5602-5652  3次車(1989 日本車輛)

←豊橋 ク5700-モ5750-モ5850-ク5800

5701F 5701-5751-5851-5801  1次車(1986 日本車輌)
5702F 5702-5752-5852-5802  1次車(1986 日本車輌)
5703F 5703-5753-5853-5803  1次車(1986 日本車輌)
5704F 5704-5754-5854-5804  2次車(1987 日本車輌)
5705F 5705-5755-5855-5805  2次車(1987 日本車輌)

名古屋鉄道5700系諸元表
形式車種製造初年長さ(mm)幅(mm)高さ(mm)自重(t)出力(kW)×個歯車比冷房容量(kcal/h)×個
モ5650M1989,618,8302,7304,20034.4150×44.8215,000×2
モ5750M21986,618,8302,7304,20034.4150×44.8215,000×2
モ5850M11986,618,8302,7304,20034.0150×44.8215,000×2
ク5700Tc11986,618,9002,7303,88030.315,000×2
ク5800Tc21986,618,9002,7303,88027.315,000×2
サ5600T1989,618,8302,7303,88030.015,000×2



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2016,7,5
 E-mail:okado@agui.net

×