国鉄アルバム 829 |
飯田線TFを撮るついでに一枚。留置線からの豊橋駅ホームへの回送です。走ってくる線路を勘違いしていたので、架線が被ってしまいましたT T またリベンジしたいと思います。
1/125 F5,6 ISO100 ホワイトバランス:晴 7/30 豊橋駅付近の跨線橋から
4両編成の運用については、今のところ湖西線色・瀬戸内色・阪和線色の3色が入っているようです。
阪和線色、しかも赤字での快速表示なのにピン甘になってしまいました(泣)。
近いうちに再挑戦したいと思います(苦笑)。
Canon EOS Kiss Digital N
TAMRON 28-200
絞り優先AE
シャッター速度 1/500
絞り数値 10.0
ISO感度 400
焦点距離 70mm(35ミリ換算)
>> |
最近の福知山線は
名前: シロイシ宏樹
[2005/07/31,23:40:09] No.19383 (220.108.104.157)
車両の移籍が頻繁に行われているようで...しかも国鉄式の幕を装備している車両が走っているとはっ! |
7月21日東京駅にて
岡崎の南
プロビア400F
最近、ちょこちょこ撮っています。
寺田町にて撮影しました。
Canon EOS Kiss DigitalN
Canon 75-300IS
絞り優先AE
シャッター速度 1/500
絞り数値 8.0
ISO感度 200
焦点距離 232mm(35ミリ換算)
天理教臨
>> |
Re:189系
名前: A80&481
[2005/07/30,16:27:34] No.19365 (219.167.201.106)
急行伊奈ゆき様、こんにちは。 |
>> |
A80&481
名前: 急行たてしな51号
[2005/07/31,14:07:55] No.19372 (60.45.78.156)
>189系も本当は9連ですが |
しなの11号
松本駅付近
05.05.29撮影
皆様はじめまして。ともじと言います。
京葉線で活躍中の201系です。
柱が邪魔ですがあまり気にしなようにお願いします(笑
定刻通過の391M
撮影日:2005年7月28日
6連だと思っていたのに9連だったため、あわててフレーミングしなおし(汗)
2005年7月18日 東海道本線 高槻→山崎間にて
EOS Kiss Digital 75.0 - 300.0mm 焦点距離 105.0mm(換算168mm)
シャッター優先AE 1/800秒 絞り値 8.0
評価測光 露光補正 -1/3 ISO感度 200
国鉄アルバム 829 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |