国鉄アルバム 831 |
この写真の数コマ前に「クハ103-903」の車番アップの写真が写っているのですが、この左の103系は違いますよね〜。
天理臨でしょうか。。。
先ほど8:32頃、東海道線を381系の団体列車が下っていきました。
上りのセメント列車が通過した直後でした。
8/2新居町〜鷲津間にて
紀勢線
季節臨。
最近どうもロクな写真が撮れません。お目汚しばかりしても申し訳ないので、出直して来ます。それではm(_ _)m。
>> |
ちと困る。
名前: 三河一色
[2005/08/02,23:47:17] No.19406 (220.215.77.197)
AGUI上で、直接ご指導いただいた立場としては、休養宣言は困ります!が、 |
紀勢線
Tc207-2
先行試作編成と比べると地味ですが。
2005.7.20@住道(片町線)
Canon PowerShot S2 IS
絞り優先 AE
焦点距離 430mm(35mm換算), ISO感度 50
Tv 1/1250秒, Av F/3.5, 露出補正 -1/3
会津若松駅にて
もう1枚失礼します。
2005年7月31日
片町線(学研都市線) 大住〜京田辺
OLYMPUS E-300
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 92mm(35mm換算)
シャッター速度 1/640秒
絞り値 F6.3
ISO感度 200
青帯の207系を撮っておきたいと思い、学研都市線単線区間へ。
2005年7月31日
片町線(学研都市線) 京田辺〜大住
OLYMPUS E-300
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
焦点距離 116mm(35mm換算)
シャッター速度 1/640秒
絞り値 F6.3
ISO感度 200
国鉄アルバム 831 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |