国鉄アルバム 845 |
本日(8/28)豊橋駅にて
19:36発の普通浜松行きに乗ろうとした瞬間、隣のホームに来たのがコレでした。
大分以南のヘッドマーク付き彗星と掛け持ち撮影でした。
2005年8月14日 日豊本線 杵築→大神間にて
EOS Kiss Digital 18.0 - 55.0mm(焦点距離 49.0mm 換算 78.4mm)
シャッター優先AE 1/400秒 f7.1
評価測光 露光補正なし ISO感度 400
私はこちらのカーブも捨てがたいです!
山崎の長岡京側・・・
OSAKIさんがおっしゃるところのHM掲出2ラウンド目
ちなみに、正面門に保管されて観梅号のHMをつけていたのは、
クモハ101−902です。
>> |
そういえば
名前: OSAKI
[2005/08/28,16:42:20] No.19655 (59.159.38.180)
902ですね。記憶があやふやで試作車で先頭なので901か902迷ったもので。それにしても大井には近いんで10数年前から行ってますが、ちょっと前なら103系は休憩用だとか台車接続の実演などで使われていて別に気にも留めなかったですが、今ではメインイベント?にもなってしまって・・・。時代を感じます。 |
どこの路線やったかな?と思ってしまう組み合わせに思わず撮った一枚です。
サントリーカーブの反対側です。
CANON EOS KissデジタルN
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/1600
絞り値:f 5.6
露出補正: -1/3
ISO感度: 400
焦点距離 282mm(35ミリ換算)
みなさんこんにちは雷鳥が投稿されているなか失礼します。
山陽本線でトワイライトエクスプレスが運転されました。
本日は天気も良く撮影日和でした。
一応北陸本線つながりということで・・・
>> |
企画(団体)列車ですね
名前: srs223jr
[2005/08/27,20:00:32] No.19646 (219.25.180.16)
アノマロクロミストーマシー様こんばんは。 |
>> |
EF81
名前: アノマロクロミストーマシー
[2005/08/31,03:48:28] No.19677 (221.12.215.26)
srs223jrさんレスありがとうございます |
>> |
トワ、全国を回る?
名前: 塩沢とき
[2005/08/31,13:48:34] No.19681 (219.180.170.7)
僕は何も情報を知らず、所用で山手線の恵比寿にいたのですが、 |
昨日の近ツートワイライトの少し前にセンターに入っていった常磐線訓練車。
まさか訓練車が来るとは思いませんでした。
ps:SH901isで撮りました。携帯も捨てたもんじゃないですね。
>> |
補足
名前: OSAKI
[2005/08/27,17:29:15] No.19641 (59.159.38.180)
ちなみにHMと幕+αは(とりあえず自分がいた13:30マデ) |
>> |
携帯って
名前: '82フラワートレイン
[2005/08/28,22:12:04] No.19658 (222.146.122.233)
初めまして. |
>> |
携帯
名前: OSAKI
[2005/08/29,01:07:24] No.19659 (59.159.38.180)
1536×2048という普通のディスプレイよりも大きい(何に使うの?(笑)サイズまで撮れます。 |
283の北斗を撮りに北海道まで行った訳でして...。
室蘭本線旭浜駅 FUJI-TREBI100C 270mm 1/500 F5.6
>>くもゆにさま
2日ほど北海道にいましたが、来るのは後釜ばかり。DD51貨物機を見たのはあれきりでした。
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2005/08/27,18:40:08] No.19645 (60.42.45.13)
こんにちは。 |
>> |
美しいです
名前: srs223jr
[2005/08/27,20:12:13] No.19647 (219.25.180.16)
薇蕨様こんばんは。 |
>> |
恐縮です。
名前: 薇蕨
[2005/08/28,15:26:02] No.19654 (60.42.202.59)
>>くもゆにさま |
窮屈な構図ですいません。
観覧車も現像後に気がつきました。(雑
kodakEPL
当時は大阪からモハ484は両パンタを上げてます。現在は京都駅でパンタの上げ下ろしを行ってますけど。
>> |
Re:サントリーカーブ雷鳥1978年
名前: 国府駅
[2005/08/27,14:21:19] No.19637 (219.49.80.71)
srs223jrさんこんにちは。 |
>> |
パンタの上げ下ろし
名前: srs223jr
[2005/08/27,17:43:58] No.19642 (219.25.180.16)
国府駅さまこんにちは。 |
>> |
とんでもない勘違い。
名前: 国府駅
[2005/08/28,05:39:22] No.19649 (219.49.80.71)
>パンタの上げ下ろしは現在は敦賀と京都で行っています。つまり敦賀−京都間が両パンとなっています。 |
国鉄アルバム 845 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |