国鉄アルバム 876 |
新快速豊橋行き 名古屋駅にて。
東京口の通勤快速です。平日の夜に4本ほどあります。
今でも1本だけ113系が運用に入っているようです。(E231の日もあるようですが)
横浜〜戸塚
>> |
すばらしい
名前: IP
[2005/10/08,21:30:45] No.20177 (219.50.0.145)
幕の文字が読み取れる程の露光設定で全体が暗くなった分を,踏み切りの照明で補う技とタイミングはお見事ですね. |
>> |
脱帽です
名前: srs223jr
[2005/10/09,00:47:34] No.20179 (219.25.180.16)
レス先行されたIPさんと同じです。だからあえてレス付ける意味はないのですが一言敬意を表するということで。。。絶妙なタイミング脱帽です! |
>> |
ありがとうございます
名前: OK
[2005/10/09,21:04:47] No.20183 (219.97.23.153)
IPさん、srs223jrさん、こんばんは。お褒めいただき恐縮です。 |
豊橋行の新快速です。
無理矢理縦構図。
ファインダーに入ったのが奇跡だ
ISO400ネガ
E233系やE531系の登場といい、すべてはこの車両の試作車である901系から「価格半分、電力半分、重量半分」というコンセプトのJR東日本の車両が大量に生まれるに至ります。
意外にもまだ出ていなかった京浜東北線の209系を。
撮影地:横浜付近
撮影日:2005/09/11
今朝の廃回です。
信越本線 豊野−三才間
静岡発の区間快速です。方向幕に注目(わざわざ用意してあるところは乗客に対して親切ですね)。
本日出張で乗車しました。
車端部の窓が3ヶ所全く違う部分です。(モハ418)
飯田線の113系 豊川⇔豊橋 の方向幕
今年の年始に走りました。
>> |
豊川⇔豊橋
名前: 新居町停車
[2005/10/08,07:14:40] No.20167 (59.146.165.191)
聖人さんこんにちは。 |
>> |
豊川⇔豊橋
名前: 聖人
[2005/10/08,09:58:18] No.20170 (219.203.155.28)
新居町停車様へ おはようございます。 |
国鉄アルバム 876 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |