国鉄アルバム 966 |
東海道線の201系。それにしても新型に押されて、特急型以外は国鉄車輌見かけなくなりましたね。
2006年3月24日
今日は桜の開花状況の偵察を兼ねて、各務原市の桜まつりへ出かけてきました。写真は午後に通過した749の単回です。
早咲きの桜は花開いていましたが、満開は週末頃でしょうか。
雷鳥使いさんと同じ場所より。
三脚も使わずカメラ2台を併用していたので長玉で撮ったデジカメの出来は一寸イマイチ。。。
情報をくださった方、この場を借りてお礼申し上げます。
>> |
え?
名前: JNR-EC
[2006/04/02,19:05:30] No.21708 (221.121.196.225)
クモヤ145の間違いでは・・・? |
>> |
Re:失礼しました
名前: とさか
[2006/04/02,22:14:33] No.21711 (218.110.47.34)
元画像を拡大してみたら145と書かれておりました。。。 |
初めまして。とりあえずこんなのを投稿しておきます。
既にこちらでも何人かの方が投稿されておりますが、今回の改正で「やくも」に統合されました。今年の1月に伯備線を訪れた際には、殆んどの「スーパーやくも」が一般色(やくもの塗色)で運行されていましたが、すでに塗色の統合が始まっていたのでしょうか・・・
写真は方谷−井倉間で昨年11月撮影です。
USJラッピングの103系
これもれっきとした国鉄型
北陸線
誰が言ったかたらこ色。
四国の国鉄色復元編成です。
2005年4月 土讃線箸蔵にて
たまたま近くに来たのでよったらしなのが来ましたので、撮影しました。
国鉄アルバム 966 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |