名鉄アルバム 1914 |
これも追いかけていました^^
引退は大変残念です。
本日、学校が午前中で終わった為、午後から神宮前にて撮り鉄をしました。
そしたら飯田線での信号トラブルと常滑線での事故が影響で御嵩行き中部国際空港5673E「御嵩行き」がパノラマカーで運用されていました。
犬山で車両交換されたようです。
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/
>> |
帰りの電車で
名前: ZAKIO
[2006/10/11,23:11:44] No.43763 (220.208.226.221)
テルさんこんばんは。 |
>> |
車両交換
名前: 7000系元白帯車
[2006/10/12,21:33:02] No.43780 (124.18.105.228)
残念ながら編成ごと犬山で車両交換されてしまったようですね。 |
>> |
レス
名前: テル
[2006/10/12,23:19:12] No.43785 (221.185.58.64)
そうなんですよね「泣」犬山で車両交換されてしまったようですね。 |
鳴海駅にて
2200系「2204F」の快急岐阜行きです。
>> |
Re:今日
名前: Seriously
[2006/10/11,16:02:51] No.43757 (219.124.206.1)
僕も鳴海で2200系を見ました。 |
>> |
Re:今日
名前: テル
[2006/10/11,19:25:29] No.43759 (218.43.135.236)
そうですね、私も今日朝鳴海で普通岐阜行きを目撃しました。 |
>> |
Re:今日
名前: こん
[2006/10/13,00:21:03] No.43787 (58.89.219.21)
2200系+3150系の運用は、一度だけ、今年の10月6日の朝の64レと、その折返しの85レで見られましたよ。 |
7005Fと2201Fの並び。
中部国際空港にて
常滑線
7000系はとても素敵です。
>> |
はじめまして
名前: えーちゃん
[2006/10/11,18:18:13] No.43758 (220.27.228.80)
ひろしさんはじめまして。 |
>> |
こんばんは。
名前: ひろし
[2006/10/11,23:15:23] No.43764 (202.8.60.194)
こちらは大阪にすんでいるのですが これを追いかけてすでに20年です(笑) |
昭和57年8月。名鉄100系に乗りたくて豊田新線に遠征したときの写真です。まだ4連だったんですね。でも肝心の100系の良い写真が見当たりません。
神宮前での7000系の並びです。来年からの7000系の行く末が心配です。
祝・ドラゴンズ優勝!
http://sea.ap.teacup.com/dorass/
上飯田駅はもう取り壊されたのでしょうか?この鉄橋はすでに解体されていますね。
>> |
_____________
名前: くねくね
[2006/10/10,21:07:45] No.43746 (203.174.218.45)
何かまた荒れそうな画像ですな |
>> |
なぜ
名前: pent
[2006/10/10,21:35:57] No.43747 (218.179.146.35)
荒れそうな画像なのですか? |
>> |
300系
名前: アクスルメタル
[2006/10/10,21:44:46] No.43748 (222.147.231.124)
この場所には踏み切りがありました。遮断管が上がってから車など安全を確認した上で撮影しました。 |
名古屋本線
名鉄アルバム 1914 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |