名鉄アルバム 1916 |
青山カーブ?にて
撮影:2006.9.9
上ゲ〜青山@河和線
準急 名古屋
>> |
この幕の方が現行よりも好きです。
名前: pent
[2006/10/14,22:17:52] No.43815 (218.179.146.35)
白地に緑字・・・。 |
>> |
これは・・・
名前: 名消1
[2006/10/14,22:25:02] No.43816 (220.147.165.99)
名鉄友の会主催?の試乗会での1コマではないでしょうか? |
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2006/10/15,03:57:34] No.43826 (218.222.108.13)
おっしゃるとおりですね。新車でぴかぴかでしたので横にいたどなたかの顔が写り込んでいます。 |
津島線
>> |
これって
名前: えーちゃん
[2006/10/14,13:53:53] No.43803 (220.27.228.80)
弥富発ですよね?(多分・・・ |
>> |
ココは
名前: 高田総統
[2006/10/15,01:10:10] No.43820 (219.49.147.157)
勝幡→青塚区間っすね! |
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2006/10/15,04:04:07] No.43827 (218.222.108.13)
これは740ですので、弥富発ですね。 |
>> |
おはようございます
名前: えーちゃん
[2006/10/15,07:33:01] No.43829 (220.27.228.80)
弥富発でしたか^^ |
こうしてみると、左右本当にギリギリに見えますね。
>> |
RE:上飯田駅にて
名前: こうやま
[2006/10/13,23:53:15] No.43798 (210.194.90.168)
駅構内には、こんなきつい急カーブがあるんですね(違) |
>> |
これは
名前: セントレーア
[2006/10/14,16:18:24] No.43808 (210.156.119.90)
魚眼レンズか何かの特殊レンズでの撮影でしょうか? |
>> |
Re>
名前: PCM
[2006/10/15,01:30:40] No.43824 (125.30.57.27)
Re>こうやまさん |
実は・・・ 乗ったのは2列目なので私の荷物ではないと思います^^
で・・編成はコレでした。
>> |
ひろしさんこんばんは♪
名前: ボロパノ
[2006/10/13,22:49:58] No.43795 (218.231.68.146)
そうでしたか。ですが、どなたでもパノラマカーの最前部で前面展望ビデオを撮るというのはあこがれでしょうね。 |
>> |
引退する前に・・・
名前: ひろし
[2006/10/13,23:42:35] No.43796 (202.8.60.194)
是非撮りたいですね^^ こちらは大阪から遠征なので |
空港特急を見ました。 りんくう常滑駅にて。
>> |
ビデオカメラ
名前: ボロパノ
[2006/10/13,22:12:11] No.43793 (218.231.68.146)
おっ、クーラーカバーの上に置いてあるビデオカメラはひろしさんのでしょうか? 羨ましいですねぇ。私もビデオカメラを買ったら本線か犬山線の急行で前面展望を撮りたいです! 編成は7003Fですか? |
快速特急 中部国際空港行き
http://blogs.yahoo.co.jp/youki10181990
神宮前にて
昨日と一昨日運用された2200系の特急豊橋行きです。
津島線
1977年11月 新岐阜・加納間
登場から1年未満の頃
>> |
準 太田川さま
名前: 刈谷新
[2006/10/14,02:17:55] No.43800 (125.207.85.247)
幕が白地に黒字なんですね。この幕はいつ頃まで使われていたのでしょうか。 |
名鉄アルバム 1916 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |