名鉄アルバム 1917 |
昨日(14日)、新可児〜明智間で撮影(新可児発14:58)。
普段三河線で見慣れているはずですが、違う線区で見かけるとちょっと違って見えてしまいます。
過去に3700・3730系を本線上で見かけたときもそうでした。
津島線
快特運用。
本日(14日)@東岡崎〜岡崎公園前間にて
本日撮影した、名鉄岐阜6時57分頃撮影した7047Fの普通須ヶ口行き「7時02分発」に運用に就く為、茶所検査場から回送されて来ました。
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/
名鉄の代名詞ともいえるパノラマカーの展望席。
大人から子供まで楽しめる、そして賑わう展望席もあと数年で見納め・・・。
http://sea.ap.teacup.com/dorass/
100系の去就も気になります。
最近、定期を使うことが多く
料金表を見ることがなかったのですが
各務原市役所前だけシール(?)みたいのが
張ってあったのですが、なにかあったんですか?
山王なのは普通に書いてあるのに
あの駅だけは、シール(?)みたいのが張ってあったんで
>> |
もしかして
名前: さとる
[2006/10/14,23:40:23] No.43817 (219.170.64.85)
かかみがはらのつづりが間違っていたとか? |
>> |
おそらく
名前: えどばし
[2006/10/14,23:45:16] No.43818 (219.117.176.220)
去年のセントレア開業関連での駅名変更ではないでしょうか? |
>> |
Re:各務原市役所前
名前: まっこう
[2006/10/15,00:19:40] No.43819 (220.28.185.25)
>去年のセントレア開業関連での駅名変更ではないでしょうか? |
>> |
つづりのミス
名前: さとちゃん
[2006/10/15,11:56:33] No.43831 (221.118.144.250)
これは、ローマ字のミスですね。 |
>> |
返信ありがとうございます
名前: 快速空港 スカイミュー
[2006/10/15,21:31:06] No.43845 (221.184.152.1)
みなさん返信ありがとうございます |
やっぱり人気です^^ たくさんの人が撮っていました。
7037号の車内より。
本日(14日)、名鉄資料館にて撮影。
実りの秋。ハザ干しが始まりました。
撮影日:2006年10月14日 330レ(2005F+2008F)
名鉄アルバム 1917 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |