名鉄アルバム 2520 |
到着し、扉が開けば撮影会状態に。
そして向けられる冷たい視線(苦笑)。
こんな時間に欲張って豊橋へ出向いたので帰宅時間はPM11:30・・・
2008年6月21日
名古屋本線 豊橋
今日の昼間、6800系の単独2両編成を撮影しました。これはピントが合っていると思います。
夕方の花形運用?の中部国際空港+内海行きです。
本日大山寺駅にて撮影。
7025F+5313Fと1001Fの並び。
関西人の私にはもう二度と見ることができないかも。
2008年6月21日
先日新造された5013Fです。旧1020Fが種車なので台車はボルスタレスです。
1000系の後期車も5000系になったことと、1000系(4両編成)の活躍も大詰めに
なってきたのだと思います。
>> |
5013F
名前: ミュー
[2008/06/23,22:43:18] No.55546 (211.1.219.72)
こんばんは。 |
>> |
5013Fについて
名前: 超名古屋人
[2008/06/23,22:51:07] No.55549 (121.94.95.189)
報告します。13F本日、豊橋〜岐阜間の運用に就いておりました。新造されて、すぐに運用開始とは・・・。驚きです。 |
1600系と特急|吉良吉田は今週で見納めですね。
ところで1601F〜1604Fは廃車決定なのですか??
撮影:金山にて
>> |
一部ですが
名前: 茶所駅付近の住民
[2008/06/23,21:07:27] No.55536 (219.54.230.226)
名鉄安城支線さん はじめまして、茶所駅付近の住民です。 |
>> |
追加です
名前: 茶所駅付近の住民
[2008/06/23,21:29:40] No.55541 (219.54.230.226)
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2007/1184852_1141.html |
>> |
返信ありがとうございます。
名前: 名鉄安城支線
[2008/06/23,22:56:51] No.55551 (221.187.141.6)
茶所駅付近の住民さんはじめまして。 |
この顔は一週間足らずで見納めですかね・・・。
連続窓の魅力。
種別部分に何も表示されない普通より、カッコイイ気がします。
昨日、撮影したものです。3700系です。昨日は
55枚くらい名鉄を撮っていました。
名鉄アルバム 2520 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |