名鉄アルバム 2786 |
ダイヤ改正後、すっかり定番になったSR車の各務原線運用。 本日は53のダブルはもちろん、6Rのワンマン仕様車も参戦していた模様です。
雲行きが怪しくなってきたので、早々に退散してしまいましたが^^;
昨年までの2年で、西尾(5回中2回)と内海(2回中1回)へ行き、
名古屋でもよく会った、良き友ってとこでしょうか。
()は、『全特』を利用したときです。
2008-11/29 内海(もちろん1004F)
>> |
でんしゃまつり
名前: よっち
[2009/02/12,08:48:40] No.60948 (202.224.30.201)
1004Fといえば、 |
P車の運用が無くなってからは、この名鉄ギャラリーへ来る事が激減しましたが、唯一瀬戸電の赤い電車は興味があります。
初めまして。
遅れましたが、返信ありがとうございます。
やはりそうだったのですか。僕は2列目ぐらいに座っていました。
また何かあったらお願いします。
2/7 15:40 岐阜
名古屋本線
>> |
場所おしえて
名前: 禿鷹
[2009/02/11,10:36:28] No.60928 (210.131.4.159)
そこに行ってみたいから場所おしえて! |
>> |
無視スンナよ
名前: 禿鷹
[2009/02/12,10:11:38] No.60950 (210.131.4.186)
場所くらい教えてくれてもいいのでは・・・ |
>> |
ちょっと・・・
名前: 313系Y0編成
[2009/02/12,15:15:03] No.60954 (211.1.219.201)
禿鷹さん。 |
>> |
禿鷹へ
名前: 名鉄N7000系
[2009/02/12,17:45:04] No.60957 (220.29.64.188)
見るに見かねます。返事が一日で返ってくるとは思わないでください。 |
>> |
返信を待ってる・・・
名前: 禿鷹
[2009/02/12,17:47:16] No.60958 (211.133.23.57)
313系Y0編成さんも必死にお願いしても無視するということを失礼な態度だということを理解できない人ですか? |
>> |
それは違う
名前: 1004Fで特急内海
[2009/02/12,18:02:26] No.60960 (114.51.148.205)
313系Y0編成様は正しいです。しかし、禿鷹様も正しいと思います。 |
>> |
うーん・・・
名前: 松原チタン
[2009/02/12,18:42:50] No.60962 (58.94.76.143)
「6500」騒動のこともあるので禿鷹さんの気持ちも分からないでもないですが・・・。 |
>> |
わかりました
名前: 禿鷹
[2009/02/12,20:27:48] No.60963 (220.145.47.252)
気長に待ってみます。 |
>> |
国府宮駅から
名前: も1102
[2009/02/12,21:01:28] No.60967 (218.179.157.60)
北へ500mくらい行った地点ではないでしょうか。 |
>> |
無駄だと思います
名前: パノラママン
[2009/02/12,21:20:40] No.60968 (221.35.162.47)
返事を待っても無駄だと思います |
普段エンジン掛けている所を見た事が無いので
携帯で撮影してきました。
こちらに貼って良かったですか?
「吹鳴自粛」との情報がありましたが、やはり控えられておりました。
たまに鳴っても半パートでホームの手前で止めていました。
フルパートを響かせる姿が見られないのは寂しいですね。
>> |
人間しだい
名前: 禿鷹
[2009/02/11,10:35:21] No.60927 (210.131.4.159)
自粛といっても運転手しだいなのでかわらないですよ・・・ |
>> |
要請って・・・
名前: 松原チタン
[2009/02/11,12:26:57] No.60930 (58.94.76.143)
まさか担当する運転士さんに頼み込むことではないですよね? |
>> |
禿鷹さんへ
名前: CHUM
[2009/02/12,15:45:49] No.60955 (124.110.182.118)
乗務員にMHを要請するのはマナー違反です。乗務員でもファンサービスを好む方と好まない方がいますので、あまり不特定多数の方が閲覧する掲示板で書き込む内容ではないかと思います。揚げ足をとるようですが、運転手ではなく運転士が正しい表現かと。 |
>> |
すいません・・・
名前: 禿鷹
[2009/02/12,17:44:22] No.60956 (211.133.23.57)
名鉄にもいい人がいるということを伝えたかっただけです。 |
>> |
禿鷹さんへ
名前: CHUM
[2009/02/13,07:37:35] No.60976 (124.110.182.118)
逆ギレした人 |
>> |
結局、言い訳か・・・
名前: 禿鷹
[2009/02/13,18:24:20] No.60980 (61.124.213.176)
逆ギレした人の言い訳は醜いですよ〜 |
>> |
CHUMさんへ
名前: 松原チタン
[2009/02/13,18:56:39] No.60981 (58.94.76.143)
あなたの言っていることは、自分の行動を正当化して言い逃れをしているようにしか見えません。 |
名古屋本線
>> |
願
名前: 禿鷹
[2009/02/11,10:36:58] No.60929 (210.131.4.159)
そこに行ってみたいから場所おしえて! |
今日1日、あちこちで撮影してました。まずは、犬山線江南〜柏森間で撮影。その後、名古屋本線国府宮〜島氏永間で撮影。最後に名古屋本線富士松〜一ツ木間で撮影をしました。残りの時間は乗り鉄です。
名鉄に詳しい友人にMH自粛の件を聞いたので、早速確認しに行ってきました。案の定1回も鳴らしませんでした。やっぱり鳴らしてくれないのは悲しい…。
栄生駅から名古屋方向は、ロングレール化の準備が進んでいました。
軌道が整備・強化されると、乗り心地は格段に良くなります。
2009.2.7撮影
名鉄アルバム 2786 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |