名鉄アルバム 2788 |
布袋駅通過中・・。
神宮前〜豊橋間の「快速急行」は、「急行」に統一されてしまったからもうお目にかかれませんね
まあ急行も快速急行も、神宮前〜豊橋間では停車駅は同じですけどね・・・
撮影:2008年11月23日 名古屋本線 神宮前
ここでは、見ることが無くなりました。
シャッター速度 1/1000秒
本笠寺〜本星崎
正面から止まってみた事が、まだ一度もありません。
あと、HPの紹介をさせていただきます。
ttp://byacko1515.web.fc2.com/(最初にhを入れてください。)
PCを変えるため、近々改装をするので写真は少ないです。
2/7 本線途中(場所を忘れてしまいました。すいません)
>> |
ここは・・・
名前: 名鉄電写CVN-78
[2009/02/14,18:50:38] No.60992 (120.74.31.234)
1004Fで特急内海さん、こんばんは。 |
>> |
こんばんは。
名前: 1004Fで特急内海
[2009/02/14,18:59:01] No.60994 (121.93.102.97)
名鉄電写CVN-78様、推測された場所ではないと思います。 |
>> |
ここは
名前: 全一快特
[2009/02/14,19:19:27] No.60996 (221.171.48.243)
有松〜左京山間ですね。 |
>> |
左京山ですね
名前: ミュー
[2009/02/14,21:05:48] No.61000 (118.106.207.54)
有松〜左京山間で間違いないと思います。 |
>> |
有松〜左京山
名前: 荒川光線
[2009/02/15,00:33:54] No.61004 (220.219.119.195)
有松〜左京山、と言うよりほぼ左京山ですね。 |
在りし日の、西尾線平日朝の名物風景。
去年12月の改正で登場したようで、新可児行きの準急というのは初めて見ました。布袋にて。
普通から数少ない快急まで様々な種別で、あっちやこっちへ動き回ります。頑張れ!!
2/7(土)東枇杷島16:12頃通過準急中部国際空港行,3521F
有名撮影地で1枚。初めて行きました。
名鉄名古屋本線富士松〜一ツ木間 2009年2月9日
河和線
内海行き 急行
2月12日
>> |
無題
名前: 尚ちゃん
[2009/02/14,09:08:34] No.60986 (123.226.196.189)
河和線に3Rの急行はどれぐらい走っているのでしょうか? |
>> |
3Rの急行
名前: しっぴき
[2009/02/14,18:57:05] No.60993 (219.211.163.215)
尚ちゃんさん、レスありがとうございます。 |
名鉄アルバム 2788 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |