![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2009,6,12] SVGA XGA ![]() 画像提供:ZAKIOさん[2003,11,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2008,6,21]] SVGA XGA ![]() 画像提供:渋谷芳樹さん SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2001,8,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2001,8,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[−] SVGA XGA |
岐阜県各務原市鵜沼南町に位置する犬山線と各務原線の接続駅。 かつては犬山線と各務原線は完全に分離された行止まりホームであったが、1964年(昭和39)に移転・直通化された。 名鉄からJR高山本線への連絡線があり「北アルプス」やJR鵜沼駅横の留置線への入線に使用されたが、北アルプス廃止により役目を終えた。 2000年に新駅舎となり、2002年には新たに4・5番線が増設されて使用を開始している。 2009年3月に名鉄・JRを跨ぐ自由通路が完成し、利便性が向上している。 関連リンク:犬山橋 JR東海・鵜沼駅 名古屋鉄道8500系 名古屋鉄道8000系 |