今年の動向が気になります。
川崎市にもまるで”北海道”みたいなところもあります。何もないところですが(遊具は少しあるみたい・・)、 サこがまた良いですね。H27.6.10
今年もきれいに咲きましたね。毎年いろんな種類のサボテンの花が咲いて見ごたえがありますね。
ありがとうございます。今年は鉢植えは、雪光が開花しただけで地植えのほうが先に咲いてしまいました。他の鉢植えの方も咲いてきましたので、又紹介させていただきたいと思っております。
パッションフルーツの花が今日初めて咲きました。家内がメールで送ってくれました。夜にはしぼんでしまいます。人工授粉が必要なんですね。H27.6.8
久しぶりに投稿させて頂きます。今年も紫陽花の季節となりました。今年は例年よりも開花が早いようですね。
第一陣はこんな感じでした。赤サビ病にやられましたが,それなりの収穫でした。
中央線、中野駅に面した中野区役所にあるモニュメント。徳川綱吉の時代に、この辺り一帯は、広大な犬屋敷でした。(広さ30万坪・東京ドーム20個分、そこに約8万匹の犬が飼われていたそうです。)