3300形の赤電編成です。3月20日にいよいよラストランを迎えます。京成金町線 柴又にて
今年2月15日より営業運転を開始した3000形の新車3026F8連です。この編成の導入に伴い、モハ3300形「青電」3353〜3356と、「寅さん」3341−3342−3319−3320の計8両が引退となりました。青砥駅にて 2013-2-26
2月18日(月)で引退する3300形青電です。運行予定表は京成電鉄HPにて掲載されています。京成千葉線 みどり台〜西登戸にて 2013年2月16日
昨日〜本日にかけ、千葉ニュータウン鉄道9201Fが、日本車輌製造より総合車両製作所へ甲種輸送されました。写真は、上り方先頭車のC#9201-8です。逗子駅付近にて 2013-2-8
京成金町線の3300形です。柴又駅にて 2012年10月
京成3300形「ファイヤーオレンジ」高砂駅にて 2009年11月