8000系の中でお気に入りのシングルアームパンタの8008F〔岡本-御影間〕
今日は祇園祭の山鉾巡行の前祭ですが今年もコロナの影響2年連続中止になりましたね。恒例のヘッドマークもお預けです。池田にて。
こちらは反対側。
岐阜県のアルナ輸送機器にあった阪急550形が能勢電鉄妙見口駅近くの吉川八幡神社に保存されたのを記念してヘッドマークが付きました。1705号車には2枚看板が付いています。鶯の森駅のあじさいとともに。
すっかり今津北線の主力になりました。宝塚南口にて。
編成内でクーラーが新旧混在していますね。南千里にて。
2004.5.1十三にて
南千里にて。
電照式の車両番号が特徴ですね。天神橋筋六丁目にて