昼下がりの窪川の側線にて。(2009/09/04)
旧塗装、6連もの長大編成(たまに増結されるようですが…)、撮影場所(苗穂跨線橋)、ついでにこの写真を撮影したカメラ。全て思い出になりました。34D 2015.3 苗穂〜札幌にて。DMC-FZ50WBオート・ISO 100・1/500・F 5.0・-2/3・114mm(35mm換算)
原型ライトのキハ22です。当時は名寄機関支区の所属でした。遠軽 昭和59年8月
181系も旧姫路駅も全て過ぎ去りし過去。(2005/02/06)
再来年には全線復旧でしょうか?朝いちばんの只見駅です。2両ずつ反対に運行されたはずです。昭和末期 只見駅
越美北線色時代。(2002/02/03)
電化開業直前の和田岬線。(2001/06/07)
列車を降り、見上げると野焼きの煙が・・・・。この一瞬を・・と・思いカメラの設定も見直すことなく、 構図も考える間もなく、兎に角シャッターを押しました・・。その結果がこの写真です。2018-12-31@明智鉄道・阿木駅皆様、今年は有難うございました。 来年も宜しくお願いします。 良いお年をお迎え下さい
今では老体に鞭打っていたキハ183系初期車は全車引退、木々も成長してこのアングルもやや厳しくなりました。72D 2015年11月23日、生田原〜常紋(信)にて撮影。WBオート・ISO 200・SS 1/400・露出補正なし・80mm
JR高山線の有名な撮影ポイントの飛水峡の橋梁を行く・・・。※周囲の紅葉を期待しましたが、まだまだでした。2018-11-15