特急「しおかぜ9号」松山行岡山駅 2016-6
岡山駅で珍しく首都圏色でないキハを見つけました。岡山駅 2017-4
キクハ32伯備線に乗り継ぐため待機していたらこの列車がやって来ました。2017-4 岡山駅
間もなく無くなるみたいですね。下り「やくも9号」新見駅
スーパーやくも復刻塗装と桜。今年の桜の開花は早い![木野山-備中川面駅]
全て復刻塗装となったスーパーやくも[黒坂-根雨間/ネウクロカーブ]
続、スーパーやくも復刻塗装&ゆったりやくも編成のパノラマ車両側[黒坂-根雨間/第五日野川橋・根津トンネル]
やくものリバイバル塗装第2弾の企画として2/17に登場してまもなく、2/20からは今や一般色のゆったりやくも2両が組み込まれたスーパーやくも復刻塗装編成[伯備線 下石見信号場]
朝の伯備線で列車交換するサンライズ出雲×やくも8号[江尾駅]
田植えを終えた西伯の田園地帯のストレート区間を駆け抜ける381系やくも国鉄色(クモハ381-507ほか6両編成)〔伯備線 伯耆溝口−岸本間〕