りんかんの運用に就く11000系。
minapita1000系(金剛)
上り高野線急行が遅れてきたので、せっかく下界に降りてきた天空を撮れるかどうかハラハラ。せめてサザンとの並び(!?)だけでも・・・。(画面右端のぼやけた影が6200系のなんば行き急行)2012年7月26日 新今宮
前4両が30000系の極楽橋行きのこうや号、後ろ4両が11000系の橋本切り離しのりんかん。2012年7月26日 新今宮
6000系のトップナンバー。
南海線では17m車4連は普通車で通常運用ですが、こちらは節電対策で減車された高野線の急行。 2012年7月19日 天下茶屋
営業運転開始後の初めての撮影でした。2012年7月19日 天下茶屋
難波
難波発のラピートでαは平日朝の3本のみ。その他は休日を含め全てラピートβです。
新今宮駅で偶然並びました。