尼崎にて。タイガースの成績も良くなるといいですね。
甲子園発、神戸三宮行の快速急行の運用に入る9201F。
ダイエーの看板が見えていますね…。ただダイエーのイオンに吸収されるのでもう見納めです。
尼崎にて。虎マーク付きです。
甲子園で野球が開催される時は臨時特急が運転されます。赤胴車による運用もあと少ししか見られませんね。尼崎にて。
山陽電鉄飾磨車庫で停留中の1000系1213F
8000系タイプV 8220F山陽電鉄市川橋梁にて
大和西大寺にて。阪神が強くなるといいですね。
でも奈良は巨人ファン(アンチ阪神)が結構いるんですよね
阪神タイガースの球団創設80周年を記念したラッピング車。9000系9203F、武庫川にて
奈良行き快速急行です。もうすっかり見慣れましたね。
今日から武庫川〜甲子園の下り線が高架になりました。8000系、タイプW