試作的要素の強かった長崎電気軌道2000形登場間もない頃
伊予鉄道
広電6541982現在は広島市交通科学館で静態保存
阪堺電軌
もう製造から80年以上経ちますね。運用されていないためかかなり痛みが目立ちます。路面電車まつりにて撮影
元京都市電1800形の阪堺電気軌道256号車です。行先表示が「住吉公園」になっていますね。路面電車まつりにて撮影
2016路面電車の日 記念イベント7700形と7000形荒川車庫にて 2016.6
8900形荒川車庫にて 2016.6
2014年にブラジルのサントス市へ寄贈された長崎電気軌道202形C#206です。2008年3月26日 長崎駅前にて撮影。※以前、XGAサイズで本体に投稿させていただきましたが、改めてQXGAサイズで再投稿させていただきます。