MD11-Fを見たくて、関西国際空港に出没。2017年3月4日 スカイビューデッキより。
空港のターミナルビルからの撮影 右主翼がチョット切れてしまいました。
B787の初号機(JA801A)は通常塗装になったようなので、2号機もそろそろ危ういかな。全日本空輸 B787-8 JA802A伊丹 2017年3月3日
Aー380の顔見せに暫くは飛来しましたが、現在はシップチェンジのようです。
早朝の雨上がりの時間帯だけ、ヴェイパー(湯気)曳いての着陸見れました。787の着陸も撮りたかったなぁ。ANA B767-300 (JA8567)2017年2月23日 伊丹 千里川土手にて
湿度が高かった為、ヴェイパー(湯気)発生。空気が急減圧されることにより、翼上面や翼端からヴェイパー曳いての着陸。JAL B767-300ER (JA622J) どらえもんJET2017年2月23日 伊丹 千里川土手にて
KC-767 岐阜基地周辺 2017/11
JAL B777-200 (JA773J)2017年2月15日 伊丹 千里川土手にて
伊丹空港へアプローチ中JAL B777-200 (JA773J)2017年2月15日 伊丹 千里川土手にて
16Lにランディング直前