新宿方の2連が吊り掛けだったということには、最近気づきました。昭和56年7月
視野が狭いのでパノラミック・ウインドウに改造しているのはわかりますが、デザイン的には改造前の方が良かったように思います。今は群馬県などで会えますね。昭和58年 富士見が丘検車区
競馬場線内運用に就く8000系。今週からJRA東京競馬場では5週連続GT開催となります。府中競馬正門前駅にて
今日から記念ヘッドマーク付きで運行しています。高幡不動駅付近にて 2014.4.26
初期車はデカ目でした。昭和58年 布田駅?
検車区があった頃の桜上水
14糊様、こんばんは。僕が物心ついた1990年代前半あたりから京王線に乗るようになったのですが、桜上水は電留線扱い(若葉台検車区桜上水派出所)となっていました。車庫の跡地の一部は住宅公園に変わっていますが。都心側に近い車庫は車両の大型化や輸送力増強で手狭になり、郊外に機能を移転してしまったケースがあります。桜上水もその例です。
7000系 特急 京王八王子行き分倍河原駅にて
8000系 快速新宿行き笹塚駅にて
大雪後、富士急に撮影に行こうかと思いましたが山梨方面にはいけなかったので地元での撮影となりました。
6000系20番台+増結の7両編成