東二見車両基地にて。5000系リニューアル車と台湾ラッピング車が並びました。
山陽5000系のリニューアル車。5004F→5702Fになり、内装も変わったようです。阪神の習熟訓練のため尼崎の車庫に。山陽5000系 5702F 尼崎
大物
淀川
今は存在しない特急の御影行。台風による行き先変更で実現。8000系 8523F 鳴尾
直通特急は阪神本線〜神戸高速線〜山陽線を直通する特急。ただ、この列車は梅田発御影行なので阪神線内で完結してしまいます。ちなみに台風による行き先変更のためです。8000系 8225F 鳴尾
今日終了した朝ドラのタイトルに因んで。尼崎にて。
留置線の阪神8000系・近鉄9820系と並んでいます。尼崎にて。
尼崎にて。ヘッドマークがリニューアルされました。
行先表示器がどちらもフルカラーLED式の8000系、タイプWとタイプVの離合シーン