名鉄公式さんから「鉄道ファンサービスの一環として」パノラマスーパーによる岐阜⇔中部国際空港の3往復運用が発表されました。 運行日は5月1〜5と8、9日の7日間。詳細は名鉄HPで。 やはり、触れておかねばなるまい。公式さんから、HPで『ファンサービス』と銘打たれたのは初めてではないか? 「シンジ、すまなかったな。」とゲンドウの口から聞いた時と同じくらいの感動を覚えました。←例えが適当かどうかギモン。 大型連休はぜひ、名鉄にご乗車ください。 昨今、鉄道ファンのマナーが正常な運行に支障を来しています。 名鉄【コア】ファンのみなさま、私たちの良識を示そうではありませんか! …1200系か…う〜んw
美濃町線
年度末。事実上の車籍抹消。 いま一度、「ありがとう。さようなら。1700系。」『ありがとう1702F』予約してしまった。
R3.03.30南宿〜須賀間にて
差別、貧富、紛争、疫病、虐待・・・無くなることのない不安。身近に感じながらも、遠い所の出来事のように目を背ける。 今ある自分の幸せに感謝して少しだけでも他人の幸せを考えてみようと思う、新生活の春。
混雑緩和、着席率アップのため、急行運用で締切だった特別車の開放が早朝の犬山線の2本の上り列車で始まりました。 特急料金不要のアノP4ダブルがなつかしいね。
待ってました!赤色と言えば名鉄のカラー、そしてアスカがパイロットを務める弐号機のカラー。 名鉄セブン館1階にて、期間限定エヴァンゲリオンIN東海ポップアップストアOPEN!コラボ商品を中心に購入してきました。写真はアクリルキーホルダー全4種ですが、制服アスカと6000系の【急行|豊橋】がツボにハマりますね。 電車本体の画像でなくスミマセン。 4月6日までですが、初日で完売した商品もあるそうです。「自分の願望は、あらゆる犠牲を払い自分の力で実現させるものだ。他人から与えられるものではない。」 BY碇ゲンドウ
デ〜ン!と〔1701]とスクリーンに出た時は君を思い浮かべたよ。鉄好きも心地いい時間を過ごしました。かの作品のご鑑賞をおすすめします。 名古屋鉄道さんもエンドロールにしっかりクレジットされていて嬉しかったわー。「 上映が継続されたら是非、2200系でエヴァ2号機、8号機のラッピングを熱望します。」 ちなみに私はEVA歴15か月ですw
「おみゃーた〜けか?」 (←褒めコトバ)マジか?!のコラボ実現です。アスカファンの諸氏は名古屋へ終結せよ♪にわかファンながら、登場人物たちには今度こそ幸せになってほしい☆映画公開まであと100時間をきったで、みんなで盛り上げよみゃ〜えか!
「ついに映画公開日決定!」ということで、1年前の2月27日のエヴァスカイ。 コロナ使徒は完全に殲滅できてはいませんが、新たな生活様式、対ウイルス・マナーを徹底して楽しみたいですね。