機関車アルバム検索 help
機関車ギャラリー
Gallery of Locomotive

機関車関連画像の投稿掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。

[ トップに戻る ] [ パスワード発行 ] [ ワード検索 ] [過去ログ] [ 管理 ]    

次回から説明省略
表示モード
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI機関車)

機関車ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / ]


画像タイトル img20200704140820.jpg -(388 KB)
↓END
 
EF58 名前: ランクル [2020/07/04,14:08:20] No.12660 返信 Twitter
祖父のアルバムからの1コマ

1964年8月に山陽本線神代駅付近の撮影で12658と同じ場所だそうです。
列車は特急「はやぶさ」ですがヘッドマークが付いていないので帰京後職場の先輩に尋ねたところ「広島〜下関の電化開業は10月1日、だからそれまではSLDCからELECへの転換教育での練習運転だよ、本来なら東京からの60機が牽引だろうが東京区の機関車運用がまだ下関への運用でないので広島で練習用の58 機にかえられたんだろう、広島〜下関は特にキツイ勾配もないから58でも十分だろう」

当時の先輩は中国支社の事まで考えている正に「鉄道員」だったのでしょう


画像タイトル img20200703221613.jpg -(294 KB)
↓END
 
下関区のC62 名前: ランクル [2020/07/03,22:16:13] No.12658 返信 Twitter
祖父のアルバムからの1コマ

常磐線や函館本線用の軽C62と違いドッシリした感じだったそうです(そんなの見ただけでわかるのかな?)


画像タイトル img20200702154936.jpg -(210 KB)
↓END
 
特急牽引機 名前: ランクル [2020/07/02,15:49:36] No.12657 返信 Twitter
祖父のアルバムからの1コマ

急行を使い日帰りで往復出来た平機関区での撮影 ネガの変色が少なかったので原色の ワまで投稿しました。


画像タイトル img20200701160041.jpg -(353 KB)
↓END
 
EF13 名前: ランクル [2020/07/01,16:00:41] No.12656 返信 Twitter
祖父のアルバムからの1コマ

中央本線の相模湖駅以遠は勾配がきついため、貨物用機関車のEF13が独占していたそうです。(後にED61が貨物用として八王子区に配置された)

また同機関車はSGが無いため冬季は暖房用の暖房車(記号はヌだったそうです)を連結していたそうです


画像タイトル img20200630172129.jpg -(454 KB)
↓END
 
EF65 名前: ランクル [2020/06/30,17:21:29] No.12655 返信 Twitter
群馬の石油基地からの返空タンク車を牽引


画像タイトル img20200629153249.jpg -(467 KB)
↓END
 
D51 名前: ランクル [2020/06/29,15:32:49] No.12653 返信 Twitter
国鉄大宮工場で製造された機関車なので、大宮総合車両センター入り口に静態保存されています。


画像タイトル img20200629013038.jpg -(358 KB)
↓END
 
EH500-44 名前: Banban [2020/06/29,01:30:38] No.12652 返信 Twitter
2020年6月23日
代々木駅付近にて


画像タイトル img20200628192501.jpg -(426 KB)
↓END
 
EF510-1 名前: Banban [2020/06/28,19:25:01] No.12651 返信 Twitter
全検明けの1号機。
2020年6月26日 吹田機関区 敷地外より


画像タイトル img20200628175430.jpg -(489 KB)
↓END
 
吹田機関区 名前: Banban [2020/06/28,17:54:30] No.12649 返信 Twitter
EF510。左に509と右510号機
青と赤と銀、この日は吹田機関区に
全色揃って来ていました。
2020年6月26日 吹田機関区区 敷地外より


画像タイトル img20200628171930.jpg -(494 KB)
↓END
 
EF65 2101 名前: ひろしょう [2020/06/28,17:19:30] No.12648 返信 Twitter
当時の寝台特急を思い出す、国鉄特急色で且つクリーム時に銀文字のナンバープレートが唯一のEF65-2101号機

↑記事




機関車ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI機関車)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型


( ★買取価格.com )
投稿・返信ゾーンからのみ削除できます。)
機関車アルバム検索 help


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!