ダイヤ改正で1091レが武蔵野線経由になり、この並びは見納めになりました。1/26 新小岩操車場にて。OM-D E-M5 MkU+M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 UWBオート・ISO 1000・1/500・F 9.0・+1.0・85mm(35mm換算)
おおさか東線となった今でも貨物が通る路線であります。奥には赤川仮橋が併設していた淀川橋梁(赤川鉄橋)が見えます。
雪の降る米原駅で停車中。(2005/02/03)
2019年3月8日吹田機関区 敷地外より
2019年3月8日 吹田機関区 敷地外より
梅園を下に見て「陸蒸気」で一路「とうきゃう」駅へ博物館明治村
おおさか東線開業まであと少し。(2005/05/29)
EF200も定期運用を終了し赤川鉄橋の歩道も過去のものになりましたね。